同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 801.4)
該当件数:76件
世界のことば100語辞典 / 石井米雄, 千野栄一編
アジア編,ヨーロッパ編. - 東京 : 三省堂 , 1999.6
図書 <BB10109541>
レキシコンの現代理論とその応用 / 岸本秀樹編
東京 : くろしお出版 , 2019.11
図書 <BB13107885>
語彙研究の課題 / 田島毓堂編
大阪 : 和泉書院 , 2004.3. - (研究叢書 ; 311)
図書 <BB10051437>
ファイブ・ランゲージ : 絵と5つの国の言葉でひくビジュアル事典 : English・French・German・Italian・Japanese / 紀田順一郎日本語監修
東京 : ネコ・パブリッシング , 2003.11
図書 <BB10083658>
プラスチック・ワード : 歴史を喪失したことばの蔓延 / ウヴェ・ペルクゼン [著] ; 糟谷啓介訳
東京 : 藤原書店 , 2007.9
図書 <BB10242222>
語彙化と言語変化 / ローレル・J.ブリントン, エリザベス・C.トラウゴット著 ; 日野資成訳
福岡 : 九州大学出版会 , 2009
図書 <BB10345444>
レキシコンに潜む文法とダイナミズム / 由本陽子著
東京 : 開拓社 , 2011.10. - (開拓社言語・文化選書 ; 28)
図書 <BB12285038>
五国語箋 / [松園梅彦編] ; 杉本つとむ編著
東京 : 皓星社 , 2000.10. - (洋学資料文庫 / 杉本つとむ編著 ; 2)
図書 <BB13163011>
テキストにおける語彙的結束性の計量的研究 / 山崎誠著
大阪 : 和泉書院 , 2017.2. - (研究叢書 ; 483)
図書 <BB12998863>
語彙の意味と文法 / 由本陽子, 岸本秀樹編
東京 : くろしお出版 , 2009.2
図書 <BB10302711>
オノマトペの認知科学 / 秋田喜美著
東京 : 新曜社 , 2022.8. - (「認知科学のススメ」シリーズ / 日本認知科学会監修 ; 9)
図書 <BB13195527>
意味と構造 / エルンスト・ライズィ [著] ; 鈴木孝夫訳
東京 : 講談社 , 1994.7. - (講談社学術文庫 ; 1135)
図書 <BB00918255>
意味論 : 文法の原理 / 中島文雄著
3版. - 東京 : 研究社 , 1947
図書 <BB01022267>
Le vocabulaire des institutions indo-européennes / Émile Benveniste ; sommaires, tableau et index établis par Jean Lallot
1,2. - Paris : Minuit , c1969. - (Le sens commun)
図書 <BB00038967>
うその言語学 : 言語は思考をかくす事ができるか / ハラルト・ヴァインリヒ著 ; 井口省吾訳注
東京 : 大修館書店 , 1973.10
図書 <BB00674205>
Lexikologie : ein internationales Handbuch zur Natur und Struktur von Wörtern und Wortschätzen / herausgegeben von D. Alan Cruse ... [et al.] = Lexicology : an international handbook on the nature and structure of words and vocabularies / edited by D. Alan Cruse ... [et al.]
1. Halbbd,2. Halbbd. - Berlin : W. de Gruyter , 2002-. - (Handbücher zur Sprach- und Kommunikationswissenschaft ; Bd. 21, 21.2)
図書 <BB00544275>
最新ヒット商品をつくるネーミング辞典 : 8か国語対照 / 学研語学ソフトウエア開発部編
東京 : 学研 , 1991.11
図書 <BB00833764>
ザ・セカイゴ : 7ヵ国語で遊覧するコトバの旅 / 日商岩井広報室編
東京 : 学生社 , 1993.1
図書 <BB00874679>
比較語彙研究の試み / 田島毓堂編
11 - 16. - 名古屋 : 語彙研究会 , 2004.2-. - (語彙研究会叢書 ; 1-5, 9)
図書 <BB10169788>
西洋故事物語 / 阿部知二他編
東京 : 河出書房 , 1967.6
図書 <BB00762757>
意味の世界 : 現代言語学から視る / 池上嘉彦著
東京 : 日本放送出版協会 , 1978.11. - (NHKブックス ; 330)
図書 <BB00616901>
意味論入門 / フランク R.パーマー著 ; 川本喬訳
東京 : 白水社 , 1978.1
図書 <BB00659197>
意味論序説 / アダム・シャフ著 ; 平林康之訳
東京 : 合同出版 , 1969.2
図書 <BB00680731>
適用文法入門 / S.K.シャウミャン著 ; 西田龍雄監訳 ; 船山仲他訳
東京 : 大修館書店 , 1978.6
図書 <BB00683997>
意味論とは何か / G. ムーナン著 ; 福井芳男 [ほか] 訳
東京 : 大修館書店 , 1975.11
図書 <BB00674299>
記号学入門 / G.ムーナン著 ; 福井芳男 [ほか] 訳
東京 : 大修館書店 , 1973.6
図書 <BB00601692>
意味の構造 : 成分分析 / ユージン・A.ナイダ著 ; ノア・S.ブラネン監訳 ; 升川潔, 沢登春仁訳
東京 : 研究社出版 , 1977.4
図書 <BB00604058>
意味論序説 / トゥリオ・デ・マーウロ著 ; 竹内孝次訳
東京 : 朝日出版社 , 1977.3. - (朝日現代叢書)
図書 <BB00604201>
意味と意味の発展 / R.A.ウォルドロン [著] ; 築島謙三訳
東京 : 法政大学出版局 , 1990.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 292)
図書 <BB00762144>
Wörterbuch der Abkürzungen : 35000 Abkürzungen und was sie bedeuten / von Josef Werlin
Mannheim : Bibliographisches Institut : Dudenverlag , c1971. - (Duden-Taschenbücher ; Bd. 11)
図書 <BB00273906>
意味と構造 / エルンスト・ライズイ著 ; 鈴木孝夫訳
東京 : 研究社出版 , 1960.1
図書 <BB00772294>
ターミノロジー学 : ヴュスターの言語哲学とその応用 / 尾関周二, クリスティアン・ガリンスキー編著
京都 : 文理閣 , 1987.6
図書 <BB00656067>
比較語彙研究序説 / 田島毓堂著
東京 : 笠間書院 , 1999.10
図書 <BB00458313>
国際シンポジウム比較語彙研究 / 田島毓堂, ジョジョック スパルジョ [共] 編
4 論文集 - 10. - 名古屋 : 語彙研究会 , 2004.1-
図書 <BB10205612>
オノマトピア : 擬音・擬態語の楽園 / 筧壽雄, 田守育啓編
東京 : 勁草書房 , 1993.9
図書 <BB00901677>
単語と辞書 / 松本裕治 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1997.12. - (岩波講座言語の科学 / 大津由紀雄 [ほか] 編 ; 3)
図書 <BB00363888>
基本の色彩語 : 普遍性と進化について / ブレント・バーリン, ポール・ケイ [著] ; 日高杏子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2016.5. - (叢書・ウニベルシタス ; 1041)
図書 <BB12957357>
役割語研究の地平 / 金水敏編
東京 : くろしお出版 , 2007.9
図書 <BB10267549>
Logik und Lexikon : die Semantik des Unbestimmten / Manfred Pinkal
Berlin ; New York : de Gruyter , 1985. - (Grundlagen der Kommunikation = Foundations of communication)
図書 <BB00014944>
The Feminist critique of language : a reader / edited by Deborah Cameron
: hard,: pbk. - London ; New York : Routledge , 1990. - (World and word series)
図書 <BB00127508>
Ambiguities in intensional contexts / edited by Frank Heny
: hbk,: pbk. - Dordrecht, Holland ; Boston : D. Reidel Pub. Co.. - Hingham, MA : sold and distributed in the U.S.A. and Canada by Kluwer Boston , c1981. - (Synthese language library ; v. 12)
図書 <BB00093305>
構造意味論 : 方法の探究 / A.J.グレマス著 ; 田島宏,鳥居正文訳
東京 : 紀伊国屋書店 , 1988.5
図書 <BB00691125>
詳説言語心理学 : その研究と理論 / H.ヘルマン著 ; 小熊均訳
東京 : 誠信書房 , 1975.6
図書 <BB00681554>
意味の弾性 : レトリックの意味論へ / 佐藤信夫著
東京 : 岩波書店 , 1986.8
図書 <BB00594064>
経済・親族・社会 / エミール・バンヴェニスト著 ; 前田耕作監修 ; 蔵持不三也 [ほか] 共訳
東京 : 言叢社 , 1986.5. - (インド=ヨーロッパ諸制度語彙集 / エミール・バンヴェニスト著 ; 蔵持不三也 [ほか] 共訳 ; 1)
図書 <BB00590399>
現代意味論 / ジェフリー・リーチ著 ; 安藤貞雄監訳 ; 沢田治美 [ほか] 訳
東京 : 研究社出版 , 1977.11
図書 <BB00605907>
意味論 : ことばの意味 / ピエール・ギロー著 ; 佐藤信夫訳
東京 : 白水社 , 1958.4. - (文庫クセジュ ; 238)
図書 <BB00764964>
もの・こと・ことば / 廣松渉著
東京 : 勁草書房 , 1979.9
図書 <BB00597198>
The structure of lexical variation : meaning, naming, and context / Dirk Geeraerts, Stefan Grondelaers, Peter Bakema
Berlin ; New York : M. de Gruyter , 1994. - (Cognitive linguistics research / editors René Dirven, Ronald W. Langacker ; 5)
図書 <BB00279222>
Lexical knowledge in the organization of language / edited by Urs Egli ... [et al.]
: us,: eur. - Amsterdam ; Philadelphia : J. Benjamins , c1995. - (Amsterdam studies in the theory and history of linguistic science ; ser. 4 . Current issues in linguistic theory ; v. 114)
図書 <BB00291128>