同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 801.03)
該当件数:427件
言語にとって「人為性」とはなにか : 言語構築と言語イデオロギー : ケルノウ語・ソルブ語を事例として / 木村護郎クリストフ著
東京 : 三元社 , 2005.6
図書 <BB10123057>
言語権からみた情報弱者の解放 / ましこ・ひでのり編著
東京 : 三元社 , 2006.12. - (ことば/権力/差別 ; [1])
図書 <BB10207038>
接触場面の言語学 : 母語話者・非母語話者から多言語話者へ / 村岡英裕, サウクエン・ファン, 高民定編
東京 : ココ出版 , 2016.9. - (日本語教育学研究 ; 7)
図書 <BB12977379>
ポエティクスの新展開 : プルリモーダルな実践の詩的解釈に向けて / 片岡邦好, 武黒麻紀子, 榎本剛士編
東京 : ひつじ書房 , 2022.11
図書 <BB13200087>
メディア談話へのまなざし : クロスモーダル分析の試み / 片岡邦好著
東京 : ひつじ書房 , 2024.5. - (片岡邦好談話分析著作選集 = Selected works of Kuniyoshi Kataoka : a linguistic anthropological approach to discourse ; 1)
図書 <BB13238067>
インタラクションと学習 / 柳町智治, 岡田みさを編
東京 : ひつじ書房 , 2017.7. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第136巻)
図書 <BB13018337>
行動する社会言語学 / かどや・ひでのり, ましこ・ひでのり編著
東京 : 三元社 , 2017.12. - (ことば/権力/差別 ; 2)
図書 <BB13037027>
コミュニケーションを枠づける : 参与・関与の不均衡と多様性 = Framing communication : facets of imbalance and diversity in participation / 片岡邦好, 池田佳子, 秦かおり編
東京 : くろしお出版 , 2017.2
図書 <BB12999223>
社会言語学の副読本 : 異なる言語話者達でつくるコミュニティ / 猿橋順子著
東京 : 三元社 , 2024.8
図書 <BB13243053>
ナラティブ研究の可能性 : 語りが写し出す社会 / 秦かおり, 村田和代編
東京 : ひつじ書房 , 2020.12
図書 <BB13144109>
雑談の美学 : 言語研究からの再考 = The kaleidoscope of small talk : a linguistic approach / 村田和代, 井出里咲子編
東京 : ひつじ書房 , 2016.2
図書 <BB12944113>
イン/ポライトネス研究の新たな地平 : 批判的社会言語学の広がり / 大塚生子, 柳田亮吾, 山下仁編著
東京 : 三元社 , 2023.10
図書 <BB13223387>
社会言語学の枠組み / 井上史雄, 田邊和子編著 ; 堀江薫 [ほか] 著
東京 : くろしお出版 , 2022.11
図書 <BB13199696>
多言語主義社会に向けて / 平高史也, 木村護郎クリストフ編
東京 : くろしお出版 , 2017.11
図書 <BB13027024>
スナックの言語学 : 距離感の調節 / 中田梓音著
東京 : 三元社 , 2019.9
図書 <BB13104641>
よくわかる社会言語学 / 田中春美, 田中幸子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.9. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
図書 <BB12923018>
言葉から社会を考える : この時代に「他者」とどう向き合うか / 東京外国語大学言語文化学部編
東京 : 白水社 , 2016.12
図書 <BB13090888>
「移動する子ども」学 / 川上郁雄著
東京 : くろしお出版 , 2021.3
図書 <BB13148125>
境界と周縁 : 社会言語学の新しい地平 = Boundaries and peripheries : new directions for Japanese sociolinguistics / 三宅和子, 新井保裕編
東京 : ひつじ書房 , 2025.2
図書 <BB13253291>
基礎から分かる会話コミュニケーションの分析法 / 高梨克也著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2016.6
図書 <BB12971440>
日本における言語社会化ハンドブック / クック峯岸治子, 高田明編
東京 : ひつじ書房 , 2023.10
図書 <BB13223390>
社会言語学 : 基本からディスコース分析まで = A comprehensive introduction to sociolinguistics : from fundamentals to discourse analysis / 岩田祐子, 重光由加, 村田泰美著
改訂版. - 東京 : ひつじ書房 , 2022.3
図書 <BB13183260>
バイリンガリズム入門 / 山本雅代編著 ; 井狩幸男, 田浦秀幸, 難波和彦著
東京 : 大修館書店 , 2014.7
図書 <BB12854719>
ディスコース研究のはじめかた : 問いの見つけ方から論文執筆まで / 井出里咲子 [ほか] 著
図書 <BB13253842>
発話冒頭における言語要素の語順と相互行為 / 伊藤翼斗著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2018.2
図書 <BB13045675>
相互行為におけるディスコーダンス : 言語人類学からみた不一致・不調和・葛藤 / 武黒麻紀子編
東京 : ひつじ書房 , 2018.5
図書 <BB13056228>
機械翻訳と未来社会 : 言語の壁はなくなるのか / 瀧田寧, 西島佑編著
東京 : 社会評論社 , 2019.7
図書 <BB13096261>
言語人類学への招待 : ディスコースから文化を読む / 井出里咲子, 砂川千穂, 山口征孝著
東京 : ひつじ書房 , 2019.7
図書 <BB13098396>
日本語と朝鮮語の談話における文末形式と機能の関係 : 中途終了発話文の出現を中心に / 高木丈也著
東京 : 三元社 , 2018.12
図書 <BB13076639>
談話分析キーターム事典 / Paul Baker, Sibonile Ellece著 ; 澤田治美, 澤田治, 澤田淳訳
東京 : 開拓社 , 2018.12
図書 <BB13076729>
文化的談話分析 : 中国を探る理論・方法 / 施旭著 ; 袁園訳
東京 : 八朔社 , 2020.2
図書 <BB13117753>
移動とことば / 川上郁雄, 三宅和子, 岩﨑典子編
東京 : くろしお出版 , 2018.8
図書 <BB13063202>
社会言語科学の源流を追う / 横山詔一 [ほか] 編
東京 : ひつじ書房 , 2018.9. - (シリーズ社会言語科学 ; 2)
図書 <BB13067449>
バイリンガルの世界へようこそ : 複数の言語を話すということ / フランソワ・グロジャン著 ; 石丸久美子, 大山万容, 杉山香織訳
東京 : 勁草書房 , 2018.9
図書 <BB13068237>
ポライトネスの語用論 / ジェフリー・リーチ著 ; 熊野真理 [ほか] 訳
東京 : 研究社 , 2020.6
図書 <BB13124049>
批判的談話研究とは何か / ルート・ヴォダック, ミヒャエル・マイヤー編 ; 野呂香代子 [ほか] 訳
東京 : 三元社 , 2018.4
図書 <BB13052740>
批判的談話研究をはじめる / 名嶋義直著
東京 : ひつじ書房 , 2018.11
図書 <BB13075083>
社会・行動システム / 片桐恭弘, 片岡邦好編
東京 : ひつじ書房 , 2005.3. - (講座社会言語科学 ; 第5巻)
図書 <BB10108724>
ことばと文化の日韓比較 : 相互理解をめざして / 齊藤明美著
京都 : 世界思想社 , 2005.5
図書 <BB10109654>
メディア / 橋元良明編
東京 : ひつじ書房 , 2005.5. - (講座社会言語科学 ; 第2巻)
図書 <BB10113338>
論力の時代 : 言葉の魅力の社会学 / 宮原浩二郎著
東京 : 勁草書房 , 2005.1. - (シリーズ言葉と社会 ; 2)
図書 <BB10093759>
異文化とコミュニケーション / 井出祥子, 平賀正子編
東京 : ひつじ書房 , 2005.10. - (講座社会言語科学 ; 第1巻)
図書 <BB10142144>
言語的近代を超えて : 「多言語状況」を生きるために / 山本真弓編著 ; 臼井裕之, 木村護郎クリストフ著
東京 : 明石書店 , 2004.9. - (明石ライブラリー ; 67)
図書 <BB10072745>
認知と相互行為の社会言語学 : ディスコース・ストラテジー / ジョン・ガンパーズ著 ; 井上逸兵 [ほか] 訳
東京 : 松柏社 , 2004.5
図書 <BB10058023>
電磁波は「無害」なのか : ケータイ化社会の言語政治学 / 菊池久一著
東京 : せりか書房 , 2005.7
図書 <BB10131694>
社会言語学 / ルイ=ジャン・カルヴェ著 ; 萩尾生訳
東京 : 白水社 , 2002.1. - (文庫クセジュ ; 846)
図書 <BB00535542>
ディスコース : 談話の織りなす世界 / 橋内武著
東京 : くろしお出版 , 1999.4
図書 <BB00426255>
Discourse politeness in Japanese conversation : some implications for a universal theory of politeness / by Usami Mayumi
Tokyo : Hituzi Syobo , 2002. - (ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第26巻)
図書 <BB00546086>
言語態分析 : コミュニケーション的思考の転換 / 原宏之著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2007.4
図書 <BB10226570>
言語とパワー / ノーマン・フェアクロー著 ; 貫井孝典訳・監修 ; 吉村昭市, 脇田博文, 水野真木子訳
大阪 : 大阪教育図書 , 2008.3
図書 <BB10264134>