同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 791.2)
該当件数:201件
新・小堀遠州の書状 / 小堀宗実著
京都 : 思文閣出版 , 2017.3
図書 <BB13002225>
桃山・江戸時代初期の大大名の茶の湯 / 矢部誠一郎編
京都 : 宮帯出版社 , 2017.4
図書 <BB13007148>
古田織部 : 美の革命を起こした武家茶人 / 諏訪勝則著
東京 : 中央公論新社 , 2016.1. - (中公新書 ; 2357)
図書 <BB12937782>
売茶翁の生涯 / ノーマン・ワデル著 ; 樋口章信訳
京都 : 思文閣出版 , 2016.7
図書 <BB12969478>
金森宗和 : 異風の武家茶人 / 谷晃著
京都 : 宮帯出版社 , 2013.2. - (茶人叢書)
図書 <BB13055631>
茶を好んだ人 / 依田徹著
京都 : 淡交社 , 2016.8. - (茶道教養講座 ; 4)
図書 <BB13029139>
茶書は語る / 原田茂弘著
京都 : 淡交社 , 2016.12. - (茶道教養講座 ; 16)
図書 <BB13029143>
千利休 / 八尾嘉男著
京都 : 淡交社 , 2016.12. - (茶道教養講座 ; 5)
図書 <BB13030787>
利休の生涯と伊達政宗 : 茶の湯は文化の下剋上 / 生形貴重著
京都 : 河原書店 , 2017.6
図書 <BB13106396>
宗旦vs.遠州 : 茶道に二大流派を築いた先導者 / 矢部良明著
京都 : 宮帯出版社 , 2021.10
図書 <BB13168424>
千利休 : 「天下一」の茶人 / 田中仙堂著
京都 : 宮帯出版社 , 2019.7. - (茶人叢書)
図書 <BB13096239>
高橋箒庵 : 近代数寄者の語り部 / 齋藤康彦著
京都 : 宮帯出版社 , 2020.9. - (茶人叢書)
図書 <BB13133189>
茶の湯と仏教 : 僧侶の事跡から辿る / 筒井紘一著
京都 : 淡交社 , 2019.2
図書 <BB13080305>
近代数寄者の茶会記 / 谷晃著
京都 : 淡交社 , 2019.3
図書 <BB13083669>
茶の湯歴史と精神 / 海士光朗著
横須賀 : 麻布文庫. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1999.11
図書 <BB00459401>
井伊直弼修養としての茶の湯 / 谷村玲子著
東京 : 創文社 , 2001.11
図書 <BB00537450>
茶会記の研究 / 谷晃著
京都 : 淡交社 , 2001.7
図書 <BB00522459>
珠光 : 茶道形成期の精神 / 倉澤行洋著
京都 : 淡交社 , 2002.5
図書 <BB00548699>
松花堂茶会記と茶の湯の世界 : 開館記念特別展 / 八幡市立松花堂美術館編集
八幡 : 八幡市立松花堂美術館 , [2002ごあいさつ]
図書 <BB10116250>
日本茶の湯文化史の新研究 / 矢部誠一郎著
東京 : 雄山閣 , 2005.11
図書 <BB10150019>
近代数寄者の名茶会三十選 / 熊倉功夫編
京都 : 淡交社 , 2004.12
図書 <BB10088021>
日本の茶書 / 林屋辰三郎, 横井清, 楢林忠男編注
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1971.12-1972.3. - (東洋文庫 ; 201, 206)
図書 <BB00723156>
細川三斎 : 茶の湯の世界 / 矢部誠一郎著
京都 : 淡交社 , 2003.7
図書 <BB00575978>
茶書の研究 : 数寄風流の成立と展開 / 筒井紘一著
京都 : 淡交社 , 2003.9
図書 <BB00582036>
初期茶道史覚書ノート / 永島福太郎著
京都 : 淡交社 , 2003.3. - (茶道文化論集 / 永島福太郎著 ; 続々)
図書 <BB00567781>
千利休 / 唐木順三著
東京 : 筑摩書房 , 1963.5. - (筑摩叢書 ; 6)
図書 <BB00753267>
茶譜 / 谷晃, 矢ケ崎善太郎校訂
: セット,本文篇,図版篇. - 京都 : 思文閣出版 , 2010.9. - (茶湯古典叢書 ; 5)
図書 <BB12109544>
日本史のなかの茶道 / 谷端昭夫著
京都 : 淡交社 , 2010.9
図書 <BB12110090>
藤村庸軒年譜考 / 白嵜顕成著
: セット,上巻,下巻. - 京都 : 思文閣出版 , 2009.5
図書 <BB10313094>
武野紹鷗 : わびの創造 / 戸田勝久先生喜寿記念論集刊行会編
京都 : 思文閣出版 , 2009.5
図書 <BB10316281>
小堀遠州の茶会 / 深谷信子著
東京 : 柏書房 , 2009.1
図書 <BB10295137>
茶人交友抄 : 出会いと別れに繰り返される茶人交友の史話 / 筒井紘一著
京都 : 淡交社 , 2011.4
図書 <BB12222388>
千利休 / 村井康彦 [著]
東京 : 講談社 , 2004.2. - (講談社学術文庫 ; [1639])
図書 <BB10036927>
茶人と茶の湯の研究 / 熊倉功夫編
京都 : 思文閣出版 , 2003.12
図書 <BB10036947>
小堀遠州 / 重森三玲著
京都 : 河原書店 , 1949.2. - (茶人伝叢書 ; 2)
図書 <BB00994706>
千宗旦 / 田中稔著
東京 : 慧文社 , 2007.12
図書 <BB10254910>
織豊期の茶会と政治 / 竹本千鶴著
京都 : 思文閣出版 , 2006.9
図書 <BB10231208>
井伊直弼の茶の湯 / 熊倉功夫編
東京 : 国書刊行会 , 2007.6
図書 <BB10233217>
茶道と恋の関係史 / 岩井茂樹著
京都 : 思文閣出版 , 2006.7
図書 <BB10191944>
数奇 (すき) の革命 : 利休と織部の死 / 児島孝著
京都 : 思文閣出版 , 2006.1
図書 <BB10160501>
小堀遠州茶友録 / 熊倉功夫著
東京 : 中央公論新社 , 2007.12. - (中公文庫 ; [く-18-1])
図書 <BB10250731>
武野紹鷗 : 茶と文藝 / 戸田勝久著
東京 : 中央公論美術出版 , 2006.11
図書 <BB10204693>
よくわかる茶道の歴史 / 谷端昭夫著
京都 : 淡交社 , 2007.3
図書 <BB10216452>
片桐石州の生涯 : 徳川四代将軍茶道師範 / 町田宗心著
京都 : 光村推古書院 , 2005.12
図書 <BB10175301>
利休百話 / 筒井紘一著
新版. - 京都 : 淡交社 , 1999.3. - (Tanko shinsho)
図書 <BB10177400>
武野紹鷗 : 茶の湯と生涯 / 矢部良明著
京都 : 淡交社 , 2002.11
図書 <BB10177452>
蘭室藤村正員年譜考 / 白嵜顕成著
図書 <BB10177470>
山上宗二記 : 付茶話指月集 / 熊倉功夫校注
東京 : 岩波書店 , 2006.6. - (岩波文庫 ; 青(33)-51-1)
図書 <BB10177661>
元伯宗旦の研究 / 中村静子著
京都 : 思文閣出版 , 2014.7
図書 <BB12859832>
エピソードで綴る戦国武将茶の湯物語 / 矢部良明著
京都 : 宮帯出版社 , 2014.1
図書 <BB12661220>