同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 781)
該当件数:127件
「からだ」を生きる : 身体・感覚・動きをひらく5つの提案 / 久保健編著
東京 : 創文企画 , 2001.1
図書 <BB00504665>
体操 / 松延博著
改訂. - 東京 : 山海堂 , 1954.12. - (最新スポーツ選書)
図書 <BB00806825>
男子体操競技 : ジュニア選手養成のために / 滝沢康二著
東京 : 不昧堂出版 , 1984.5. - (スポーツ新シリーズ ; 14)
図書 <BB00656158>
学校体育の父リーランド博士 / 今村嘉雄著
東京 : 不昧堂書店 , 1968
図書 <BB00665230>
体操競技を見るための本 / 遠藤幸雄,小野清子著
東京 : 同文書院 , 1982.6. - (スポーツの見どころシリーズ ; 4)
図書 <BB00735767>
レクリエーション体操 / 日本レクリエーション協会編
東京 : 不昧堂出版 , 1969.6. - (レクリエーション・シリーズ ; No.1)
図書 <BB00762377>
エアロビック体操 = Aerobic exercise / 武井正子, 青木純一郎共著
東京 : 大修館書店 , 1983.4
図書 <BB00704877>
Laurels of beauty : 写真でみる新体操の歴史 / ブルガリア新体操協会,日本体操協会新体操委員会編著
東京 : 中教出版 , 1989.1
図書 <BB00724893>
どこでもできるスポーツ / トム・シュナイダー著 ; リチャード・ウィルスン, トム・シュナイダー絵 ; 堂浦恵津子訳
東京 : 晶文社 , 1985.5. - (子どものためのライフ・スタイル)
図書 <BB00726251>
ソ連の新体操 : その科学的トレーニング / T. S. リシツカヤ著 ; 加茂佳子, 本多英男共訳
東京 : 不昧堂出版 , 1989.5
図書 <BB00732897>
ポイマテーブ ジムナステツク / ニユース ブツク著 ; 内山數夫訳
修正6版. - 東京 : 南陽堂出版部 , 1931.9
図書 <BB00861299>
ペアーワーク / 松浪健四郎, 荒木祐治編著
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1992.4. - (遊ぶスポーツ)
図書 <BB00852557>
力試し運動 / 濱田靖一著
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1992.4. - (遊ぶスポーツ ; 5)
図書 <BB00854960>
最新基礎体育学 / 池上金治著
東京 : 文化書房 , 1968
図書 <BB00879985>
ストレッチングの実際 / 栗山節郎, 山田保著
東京 : 南江堂 , 1986.8
図書 <BB00592544>
過労死に勝つ : スーパーストレッチング / 大槻一博著
東京 : ファンハウス , 1991.10
図書 <BB00828634>
とび箱ってだれが考えたの? / 松本芳明, 福地豊樹著 ; 稲垣正浩編
東京 : 大修館書店 , 1991.10. - (「先生なぜですか」 ; 器械運動編)
図書 <BB00829678>
体操と健康づくり / D. Lagerstrøm, B. Bjarnason, H. Rösch著 ; 川初清典, 長瀬整司, 加藤澤男共訳
東京 : オーム社 , 1990.8. - (スポーツ医学・健康シリーズ)
図書 <BB00786198>
東ドイツ体操の秘密 : 幻のスポーツ王国 / KTS体操研究会編著
東京 : 自由現代社 , 1991.4
図書 <BB00813948>
都会派のためのフィットネスの本 : 歩いて、食べて、ストレッチングを / 高橋賢一著
東京 : 千早書房 , 1990.7
図書 <BB00796022>
体操ハンドブック : 基礎から応用まで / 浜田靖一監修編著
改装版. - 東京 : ビネバル出版 , 1990.3
図書 <BB00986289>
The music road : coherence and diversity in music from the Mediterranean to India / edited by Reinhard Strohm
Oxford : Oxford University Press , 2019. - (Proceedings of the British Academy ; 223)
図書 <BB13103279>
体操競技研究 / 京都大学体操研究会編
大阪 : タイムス , 1984.6
図書 <BB12425929>
体操論 / 板垣了平著
東京 : アイオーエム , 1990.5
図書 <BB13198732>
アマースト大学と体育教育の成立 / 大櫃敬史編著
横浜 : 紫峰図書 , 2003.9. - (リーランド博士全集 : 近代日本体育の父 / 大櫃敬史編著 ; 1)
図書 <BB10197870>
体操競技 / 阿部和雄著
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1992.4. - (基本を学ぶために ; 9)
図書 <BB00861328>
スポーツマン教科書 / N.G.オゾーリン, A.O.ロマノフ [ほか] 著 ; 岡本正巳訳
東京 : 講談社 , 1966
図書 <BB00770087>
新しい人間形成の体育 : 体育における道徳教育の一考察 / 佐々木等著
東京 : 大修館書店 , 1958.9
図書 <BB00896898>
体育原論 / 丸三郎著
東京 : 森北出版 , 1957.2
図書 <BB00896900>
体育管理学 / 大石三四郎著
東京 : 森北出版 , 1958.3
図書 <BB00704133>
デイリーストレッチ体操 = Daily static stretching / 安田矩明, 小栗達也, 勝亦紘一編著
東京 : 大修館書店 , 1981.11
図書 <BB00690066>
スポーツ基本運動 / ジョージ・T.スタッフォード,レイ・O.ダンカン著 ; 今村嘉雄訳
東京 : 大日本雄弁会講談社 , 1952
図書 <BB00981165>
ソビエト体育学入門 / 高部岩雄編訳
東京 : 三一書房 , 1965
図書 <BB00888700>
体育学原論 / 前川峯雄著
東京 : 世界社 , 1950
図書 <BB00809487>
実験体育物理学序説 / 星野春雄著
東京 : 不昧堂書店 , 1961
図書 <BB00821019>
コーチングの科学的原理 / ジョン W.バン著 ; 石河利寛訳
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1961
図書 <BB00770689>
体操 / 本間茂雄著
東京 : 旺文社 , 1951.6. - (旺文社スポーツ・シリーズ)
図書 <BB00998313>
体育の科学的基礎 / 奈良岡健三著
東京 : 慶応通信 , 1958
図書 <BB00876727>
体操 / 紅林武男,西村武夫編著
東京 : 和光書房 , 1958
図書 <BB00901144>
日本体操協会60年史 / 日本体操協会創立60周年記念事業委員会編
東京 : 日本体操協会, 1995.5
図書 <BB00997334>
室内でできる高齢者の体操 / 馬場哲雄, 石川悦子著
東京 : 一橋出版 , 1996.4. - (介護福祉ハンドブック ; 4)
図書 <BB01012704>
コーチング理論 / 笹本正治著
東京 : 逍遥書院 , 1960.7. - (新体育学講座 ; 第7巻)
図書 <BB00810615>
体育学原論 / 高部岩雄著
東京 : 逍遥書院 , 1962.9. - (新体育学講座 ; 第25巻)
図書 <BB00810749>
アマチュアリズム / 井上春雄著
第7版. - 東京 : 逍遙書院 , 1975.10. - (新体育学講座 ; 第13巻)
図書 <BB00810625>
体育美学 / 小林信次著
東京 : 逍遥書院 , 1973.11. - (新体育学講座 ; 第64巻)
図書 <BB00693579>
体育実験技術工学 / 藤松博著
東京 : 逍遥書院 , 1965. - (新体育学講座 ; 第36巻)
図書 <BB12607780>
体育思想史 / 篠田基行著
東京 : 逍遙書院 , 1973.6. - (新体育学講座 ; 第63巻)
図書 <BB00693610>
日本体操実技史の研究 / 佐藤友久著
東京 : 道和書院 , 1971
図書 <BB00655622>
現代体操の構成と実践 / 佐藤友久著
東京 : 道和書院 , 1972
図書 <BB00725640>
体操競技のコーチング / 金子明友著
東京 : 大修館書店 , 1974. - (現代スポーツコーチ全集)
図書 <BB00683459>