同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 780.4)
該当件数:146件
スポーツ/アート / 中尾拓哉編
東京 : 森話社 , 2020.2
図書 <BB13113881>
対談・座談現代スポーツの論点 : オリンピック・パラリンピックレガシーを語り尽くす / 友添秀則編著
東京 : 大修館書店 , 2020.9
図書 <BB13128799>
「スポーツジャーナリスト」という仕事 / 小田光康著
東京 : 出版文化社 , 2005.4
図書 <BB10113091>
スポーツ批評宣言あるいは運動の擁護 / 蓮實重彦著
東京 : 青土社 , 2004.4
図書 <BB10089072>
身体活動の文化誌 / 佐竹弘靖著
東京 : 文化書房博文社 , 2004.11
図書 <BB10089176>
スポーツライターを目指す人たちへ : 「江夏の21球」の盲点 / 手束仁著
さいたま : メディア・ポート , 2005.1
図書 <BB10100047>
スポーツを「読む」 / 重松清著
東京 : 集英社 , 2004.11. - (集英社新書 ; 0268H)
図書 <BB10082651>
遊戯する身体 : スポーツ美・批評の諸問題 / 樋口聡著
岡山 : 大学教育出版 , 1994.12
図書 <BB00923388>
勝者の思考法 / 二宮清純著
東京 : PHP研究所 , 2001.3. - (PHP新書 ; 147)
図書 <BB00512790>
Do or die : スポーツは誰のもの!?21世紀への提言集 / 二宮清純著
東京 : KSS出版 , 1999.1
図書 <BB00423874>
評論文学のなかにスポーツ文化を読む / 稲垣正浩編著
東京 : 叢文社 , 2003.3. - (スポーツ学選書 ; 11)
図書 <BB00570566>
Sports Graphic Number : ベスト・セレクション / スポーツ・グラフィックナンバー編
1,2,3. - 東京 : 文藝春秋 , 2003.4-. - (文春文庫PLUS)
図書 <BB00571026>
文武両道、日本になし : 世界の秀才アスリートと日本のど根性スポーツマン / マーティ・キーナート著 ; 加賀山卓朗訳
東京 : 早川書房 , 2003.4
図書 <BB00571032>
復活の研究 / 日本経済新聞運動部編
東京 : 日本経済新聞社 , 2003.4
図書 <BB00571124>
スポーツルールはなぜ不公平か / 生島淳著
東京 : 新潮社 , 2003.7. - (新潮選書)
図書 <BB00577682>
スポーツ文化の「現在」を探る / 稲垣正浩編著
東京 : 叢文社 , 2002.4. - (スポーツ学選書 ; 3)
図書 <BB00545392>
身体の知恵 / 齋藤孝著
東京 : 大和書房 , 2007.4
図書 <BB10228327>
現代スポーツのパースペクティブ / 菊幸一, 清水諭, 仲澤眞, 松村和則編著
東京 : 大修館書店 , 2006.6
図書 <BB10179186>
現代スポーツを読む : スポーツ考現学の試み / 佐伯年詩雄著
京都 : 世界思想社 , 2006.6. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB10180238>
スポーツのいまを考える / 友添秀則編著
東京 : 創文企画 , 2008.11
図書 <BB10308118>
スポーツが面白くなる見方 / 西田善夫著
東京 : 講談社 , 2000.5
図書 <BB10309129>
やわらかいスポーツへの招待 : 軽スポーツを科学する / 奈良女子大学文学部スポーツ科学教室 [編]
東京 : 道和書院 , 1998.3
図書 <BB12393899>
近代スポーツの超克 : ニュースポーツ・身体・気 / 松本芳明, 野々宮徹, 高木勇夫編
東京 : 叢文社 , 2001.9. - (スポーツ史叢書 ; 1)
図書 <BB12393918>
スポーツ366日話題事典 : 今日は何の日?世界新記録の日! / 加藤迪男編
東京 : 日本地域社会研究所 , 2011.9. - (コミュニティ・ブックス)
図書 <BB12275235>
俘虜生活とスポーツ : 第一次大戦下の日本におけるドイツ兵俘虜の場合 / 山田理恵著
東京 : 不昧堂出版 , 1998.1
図書 <BB00367709>
「ひと・もの・こと・ば」から読み解くスポーツ文化論 / 田里千代, 渡邉昌史著
東京 : 大修館書店 , 2019.8
図書 <BB13100680>
アーティスティックスポーツ研究序説 : フィギュアスケートを基軸とした創造と享受の文化論 / 町田樹著
東京 : 白水社 , 2020.6
図書 <BB13125036>
闘争の倫理 : スポーツの本源を問う / 大西鐵之祐著
東京 : 鉄筆 , 2015.9. - (鉄筆文庫 ; 004)
図書 <BB12934101>
スポーツジャーナリストで成功する法 / 小林信也著
東京 : 草思社 , 2004.6
図書 <BB12416141>
スポーツの価値 / 山口香著
東京 : 集英社 , 2023.8. - (集英社新書 ; 1176B)
図書 <BB13220148>
現代社会におけるスポーツと体育のプロモーション : スポーツ・体育・からだからの展望 / 清水諭責任編集 ; 高橋義雄 [ほか] 編著
東京 : 大修館書店 , 2023.3
図書 <BB13210061>
スポーツ学の射程 : 「身体」のリアリティへ / 井上邦子 [ほか] 編著
名古屋 : 黎明書房 , 2015.9
図書 <BB12925205>
玉木正之スポーツ・ジャーナリズムを語る / 玉木正之著
多摩 : 国士舘大学体育・スポーツ科学学会. - 東京 : アイオーエム (発売) , 2003.3. - (スポーツ・システム講座 ; 3)
図書 <BB10275903>
21世紀のスポーツを考える
多摩 : 国士舘大学体育・スポーツ科学学会. - 東京 : アイオーエム (発売) , 2002.2. - (スポーツ・システム講座 ; 1)
図書 <BB10335805>
スポーツ文化そしてオリンピックへの思い / 笠原一也著
東京 : 道和書院 , 2008.7
図書 <BB10335825>
自己を語る身体表現 / 谷祝子編
京都 : 冬弓舎 , 2007.4
図書 <BB10225195>
ジェロントロジースポーツ : 成熟人生を“好く"生きる人のためのスポーツライフ = Gerontrogy sports / 長ケ原誠 [ほか] 著
東京 : ジェロントロジースポーツ研究所. - 東京 : 日本工業新聞社〈フジサンケイビジネスアイ〉 (発売) , 2007.2
図書 <BB10236395>
スポーツ報道論 : 新聞記者が問うメディアの視点 / 滝口隆司著
東京 : 創文企画 , 2008.3
図書 <BB10267040>
スポーツとウェルネスのイノベーション / 植田真司 [ほか] 著 ; 大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所編
東京 : 創文企画 , 2023.3
図書 <BB13213586>
都市とスポーツ / 花内誠, 伊坂忠夫編著
京都 : 晃洋書房 , 2023.6. - (ASC叢書 ; 5)
図書 <BB13217429>
ポスト・スポーツの時代 / 山本敦久著
東京 : 岩波書店 , 2020.3
図書 <BB13119164>
スポーツの後近代 : スポーツ文化はどこへ行くのか / 稲垣正浩著
東京 : 三省堂 , 1995.7
図書 <BB00926654>
スポーツ・フィールドノート / 松浪健四郎著
東京 : 大修館書店 , 1995.8
図書 <BB00926821>
スポーツを考える : 身体・資本・ナショナリズム / 多木浩二著
東京 : 筑摩書房 , 1995.10. - (ちくま新書 ; 047)
図書 <BB00927887>
体育のめし : スーパー献立エッセイ / 綱島理友著
東京 : 同文書院 , 1995.4
図書 <BB00992940>
グッドラック : 至福の時を求めるスポーツマンへ / 山際淳司著
東京 : 中央公論社 , 1995.10. - (中公文庫 ; [や-33-2])
図書 <BB01001357>
新・スポーツ文化の創造に向けて : オリンピズムを考える / 天理やまと文化会議編
東京 : ベースボール・マガジン社 , 1996.9
図書 <BB00935030>
歓喜に賭けた青春像 / 金珖煕著 ; 金貞淑訳
東京 : ぎょうせい , 1981.4. - (スポーツ断想 ; 10)
図書 <BB01002943>
“スポーツマンシップ"の譜 : スポーツ五輪書 / 佐藤和兄著
東京 : 文化書房博文社 , 1979.9
図書 <BB00706462>
スポーツに生きる / 川本信正,森川貞夫編
東京 : 大月書店 , 1987.7. - (人と仕事 ; 4)
図書 <BB00661645>