同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 768)
該当件数:49件
「序破急」という美学 : 現代によみがえる日本音楽の思考型 / 丹波明著
東京 : 音楽之友社 , 2004.8
図書 <BB10068838>
日本音楽がわかる本 / 千葉優子著
東京 : 音楽之友社 , 2005.3
図書 <BB10103599>
邦楽・邦舞 / 竹内道敬, 如月青子著
東京 : 岩波書店 , 1996.8. - (岩波セミナーブックス ; 61 . 日本古典芸能と現代)
図書 <BB01014411>
杵屋正邦における邦楽の解体と再構築 / 吉崎清富[著]
東京 : 出版芸術社 , 2001.10
図書 <BB00533258>
ひと目でわかる日本音楽入門 / 田中健次著 ; 月溪恒子監修
東京 : 音楽之友社 , 2003.5
図書 <BB00572473>
よくわかる日本音楽基礎講座 : 雅楽から民謡まで : わたしたちの文化を知ろう、伝えよう / 福井昭史著
東京 : 音楽之友社 , 2006.8
図書 <BB10190563>
日本音楽との出会い : 日本音楽の歴史と理論 / 月溪恒子著
東京 : 東京堂出版 , 2010.4
図書 <BB10351577>
古代の音色 : 企画展 / 神戸市教育委員会文化財課編
神戸 : 神戸市教育委員会文化財課 , 2002.10
図書 <BB10037299>
日本の音 : 世界のなかの日本音楽 / 小泉文夫著
東京 : 平凡社 , 1994.9. - (平凡社ライブラリー ; 71)
図書 <BB00919476>
雅樂篳篥譜 / 天理教道友社編
丹波市町(奈良県) : 天理教道友社, 1930.7
図書 <BB01025505>
札幌の邦楽 / 札幌市教育委員会文化資料室編
札幌 : 北海道新聞社 , 1995.3. - (さっぽろ文庫 / 札幌市教育委員会文化資料室編 ; 72)
図書 <BB00994255>
拍子附秘傳海
一番 大鼓附,三番 大鼓附. - [制作地不明] , [1---] [写]
図書 <BB00494452>
音盤目録 : 東京国立文化財研究所蔵 / 東京国立文化財研究所芸能部編
1・2. - 東京 : 東京国立文化財研究所 , 1999.3
図書 <BB00425987>
日本傳統音樂の研究 / 小泉文夫著
東京 : 音楽之友社 , 1958.5
図書 <BB00690518>
邦楽鑑賞入門 / 吉川英史著
大阪 : 創元社 , 1959.10. - (創元手帖文庫)
図書 <BB00724895>
音曲蓬莱宮 : 付 音曲難波梅 / 倉田隆延編
東京 : 古典文庫 , 2002.7. - (古典文庫 ; 第668冊)
図書 <BB00555830>
邦楽 / 山川直治編集
東京 : 音楽之友社 , 1990.8. - (日本音楽叢書 ; 6)
図書 <BB00785430>
邦楽 / 杉昌郎著
東京 : ぎょうせい , 1990.6. - (伝統芸能シリーズ ; 6)
図書 <BB00774243>
日本音楽の流れ / 山川直治編集
東京 : 音楽之友社 , 1990.7. - (日本音楽叢書 ; 9)
図書 <BB00781842>
日本の音階を探る / 東川清一著
東京 : 音楽之友社 , 1990.3
図書 <BB00766222>
日本歌謡の音楽と歌詞の研究 / 今井通郎著
東京 : 学術文献普及会 , 1967.8
図書 <BB00801622>
歌舞音曲考説 / 高野辰之著
東京 : 六合館 , 1915.8
図書 <BB00841910>
歌舞音楽略史 / 小中村清矩著述 ; 長命晏春画 ; 川辺御楯補画
乾,坤. - 東京 : 吉川半七 , 1888
図書 <BB00772367>
声曲類纂 / 斎藤月岑編著 ; [長谷川雪堤画図] ; 藤田徳太郎校訂
東京 : 岩波書店 , 1941.4. - (岩波文庫 ; 2677-2681, 黄-164, 黄(30)-234-1)
図書 <BB00632412>
歌舞音楽略史 / 小中村清矩述
東京 : 岩波書店 , 1928.7. - (岩波文庫 ; 33-505-1, 296-297)
図書 <BB00632419>
ラジオ邦樂の鑑賞 / 町田嘉章著
東京 : 日本放送出版協会 , 1950.10
図書 <BB00344067>
声の音楽 / 日本伝統音楽芸能研究会編
1 - 3 : [付属資料]. - 東京 : 音楽之友社 , 1987.12-1988.2. - (邦楽百科入門シリーズカセットブック ; . 日本の音 / 日本伝統音楽芸能研究会編 ; 1-3)
図書 <BB00686934>
総合/現代 / 日本伝統音楽芸能研究会編
[付属資料]. - 東京 : 音楽之友社 , 1988.4. - (邦楽百科入門シリーズカセットブック ; 5 . 日本の音 / 日本伝統音楽芸能研究会編)
図書 <BB00686944>
楽器の音楽 / 日本伝統音楽芸能研究会編
[付属資料]. - 東京 : 音楽之友社 , 1988.3. - (邦楽百科入門シリーズカセットブック ; 4 . 日本の音 / 日本伝統音楽芸能研究会編)
図書 <BB00686948>
Traditional Japanese music and musical instruments / William P. Malm
New ed. - Tokyo : Kodansha International , 2000
図書 <BB00505056>
和楽器のルーツをさぐる!おもしろ日本音楽 / 釣谷真弓著
東京 : 東京堂出版 , 2025.4
図書 <BB13256692>
日本音楽講話 / 田辺尚雄 [著]
東京 : 講談社 , 1984.9. - (講談社学術文庫 ; [653])
図書 <BB00709056>
伏見宮旧蔵楽書集成 / 宮内庁書陵部編
1,2,3. - 東京 : 明治書院 , 1989.3-1998.3. - (圖書寮叢刊 / 宮内庁書陵部編)
図書 <BB00743360>
古楽古歌謡集 / 陽明文庫編
京都 : 思文閣出版 , 1978.9. - (陽明叢書 / 陽明文庫編 ; 国書篇 第8輯)
図書 <BB00720467>
楽家録 / 安倍季尚撰 ; 正宗敦夫編纂校訂
1 - 5. - 東京 : 現代思潮社 , 1977.12. - (覆刻日本古典全集)
図書 <BB00743229>
邦楽の世界 / 山川直治著
東京 : 講談社 , 1991.8
図書 <BB00831697>
楽家録 / [安倍季尚編輯] ; 正宗敦夫編纂校訂
1 - 5. - 東京 : 日本古典全集刊行會 , 1935.3-1936.6. - (日本古典全集 / 與謝野寛 [ほか] 編纂校訂)
図書 <BB00811699>
日本の音樂 / 田邊尚雄著
東京 : 中文館書店 , 1947.8
図書 <BB00801840>
近世邦楽研究ノート / 竹内道敬著
東京 : 名著刊行会 , 1989.12
図書 <BB00792259>
日本音樂講話 / 田邊尚雄著
改訂版. - 東京 : 岩波書店 , 1926.11
図書 <BB00896276>
重要文化財四天王寺舞楽所用具
染織品編,舞楽面編. - [大阪] : 四天王寺 , 2012.3-
図書 <BB12850183>
近世邦楽考 / 竹内道敬著
[正],続. - 東京 : 南窓社 , 1998.1-
図書 <BB00365975>
音曲玉淵集 / 三浦庚妥著 ; 浜田敦編並開題
復刻版. - 京都 : 臨川書店 , 1975.11
図書 <BB00731573>
江戸音曲事典 / 小野武雄編著
東京 : 展望社 , 1979.10. - (江戸風俗図誌 ; 第7巻)
図書 <BB00660080>
日本の伝統芸能 / 日外アソシエーツ株式会社編集
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2017.6. - (「知」のナビ事典 / 日外アソシエーツ株式会社編集)
図書 <BB13012497>
日本音楽・歌謡資料集 / 平野健次, 福島和夫編
楽譜総集篇. - 改訂版. - 東京 : 勉誠社 , 1978.4
図書 <BB00395711>
リズム / 小島美子,小柴はるみ編
東京 : 音楽之友社 , 1984.8. - (日本傳統音樂の研究 / 小泉文夫著 ; 2)
図書 <BB00706225>
1 - 5. - [東京] : 東京国立文化財研究所 , 1966
図書 <BB00625293>
1,2,3. - 東京 : 宮内庁書陵部 , 1989.3-1998.3. - (圖書寮叢刊 / 宮内庁書陵部編)
図書 <BB00731759>