同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 756.5)
該当件数:43件
浙江出土銅鏡選集 / 王士倫編
北京 : 中國古典藝術出版社 , 1958.1
図書 <BB10081205>
開明堂英華 : 古鏡コレクション / 村上英二[編]
静岡 : 村上開明堂 , 1994.10
図書 <BB00993338>
九江出土銅鏡 / 吴水存编著
[北京] : 文物出版社 , 1993.10
図書 <BB00978590>
和鏡の研究 : 白鳳・天平の和鏡 / 中村鉄青著
清水 : 中村新太郎 , 1961
図書 <BB00980121>
秦鏡と漢六朝鏡
東京 : 東京堂出版 , 1977. - (古鏡聚英 / 後藤守一編 ; 上篇)
図書 <BB00672603>
隋唐鏡より和鏡
東京 : 東京堂出版 , 1977. - (古鏡聚英 / 後藤守一編 ; 下篇)
図書 <BB00672631>
日本人と鏡 / 菅谷文則著
京都 : 同朋舎出版 , 1991.10
図書 <BB00828998>
鄂城汉三国六朝铜镜 / 湖北省博物馆, 鄂州市博物馆编
北京 : 文物出版社 , 1986.3
図書 <BB00760603>
古代鏡文化の研究 / 保坂三郎著
: set - 4 書藝史・鏡像・鑑鏡考. - 東京 : 雄山閣出版 , 1986.8
図書 <BB00645160>
所蔵品選集青銅の鏡 : 日本 / 黒川古文化研究所編
西宮 : 黒川古文化研究所 , 2005.10
図書 <BB10206495>
和泉市久保惣記念美術館蔵鏡図録
和泉 : 和泉市久保惣記念美術館 , 1985.3
図書 <BB10298538>
学習院大学蔵中国銅鏡図録 : 林コレクション / 学習院大学国際研究教育機構編
東京 : 学習院大学 , 2018.3
図書 <BB13055515>
唐鏡大觀 / 梅原末治編
上,下,解説. - 東京 : 美術書院 , 1945.12-1948.10. - (京都帝國大學文學部考古學資料叢刊 ; 第3冊)
図書 <BB13078311>
辽代铜镜研究 / 刘淑娟著
: [精装]. - 沈阳 : 沈阳出版社 , 1997.12
図書 <BB12931458>
中国紀年鏡特別展 : 五島美術館開館五周年記念
[東京] : [五島美術館] , [1965]. - (五島美術館 ; 37)
図書 <BB12597553>
明鏡
東京 : 五島美術館 , 1964
図書 <BB12597646>
中国古代铜镜 / 孔祥星, 刘一曼著
北京 : 文物出版社 , 1984.12
図書 <BB12664951>
和鏡賞鑑 : 図像でたどる千歳のねがい / 川見典久編
西宮 : 黒川古文化研究所 , 2020.10. - (黒川古文化研究所・研究図録シリーズ ; 7)
図書 <BB13158824>
中近世和鏡の研究 / 青木豊著
東京 : 雄山閣 , 2021.3
図書 <BB13151114>
古鏡 / 樋口隆康著
本文,図録. - 東京 : 新潮社 , 1979.10
図書 <BB00654229>
青銅鏡 : 卑弥呼から浮世絵まで / 神戸市教育委員会文化財課編
神戸 : 神戸市教育委員会文化財課 , 1995.10
図書 <BB01005565>
和鏡の研究 / 広瀬都巽著
東京 : 角川書店 , 1974.2
図書 <BB00738374>
鏡 : 虚構の空間 / 由水常雄著
東京 : 鹿島出版会 , 1978.11. - (SD選書 ; 146)
図書 <BB00714637>
高麗銅鏡を通して見た韓国文様史 / 黄沍根著
東京 : 第一書房 , 1981.7
図書 <BB00748479>
鑑鏡の研究 / 梅原末治著
東京 : 大岡山書店 , 1925
図書 <BB00767146>
鏡の魔術 / 由水常雄著
東京 : 中央公論社 , 1991.11. - (中公文庫)
図書 <BB00872133>
扶桑紀年銘鏡圖説 / 大阪市立美術館編纂
大阪 : 大阪市 , 1938.3. - (大阪市立美術館学報 / 大阪市立美術館編 ; 第1)
図書 <BB10257626>
梵鐘心の響きを求めて : 梵鐘香取正彦(87歳) : 人間国宝(重要無形文化財保持者) ; 神器を磨く : 鋳鏡研磨山本凰龍(70歳) : 記録作成等の無形文化財 / グレートデン企画・制作, プロデュース
[東京] : グレートデン. - [東京] : コアラブックス (発売) , [200-?]. - (極める : 匠の世界 ; . 金工 ; 1)
図書 <BB10258190>
古鏡集成 : 宮内庁書陵部所蔵 / 宮内庁書陵部陵墓課編
東京 : 学生社 , 2005.2
図書 <BB12912486>
古鏡目録 / 宮内庁書陵部[編]
[東京] : 宮内庁書陵部 , 1976.11
図書 <BB12664969>
増補. - 京都 : 臨川書店 , 1975
図書 <BB13176965>
和鏡の文化史 : 水鑑から魔鏡まで / 青木豊著
東京 : 刀水書房 , 1992.7. - (刀水歴史全書 ; 31)
図書 <BB00861257>
中国古鏡図説 / 川村宗嗣著
鶴岡 : 東北出版企画 , 1978.7
図書 <BB00712908>
中国古鏡拓影 : 徐乃昌蔵 : 影印本
第1分冊 - 解説. - 東京 : 木耳社 , 1984.1
図書 <BB00687223>
漢鏡と隋唐鏡図録 : 守屋孝蔵蒐集
[京都] : 京都国立博物館 , 1971.3
図書 <BB00784683>
鏡鑑 / 樋口隆康編集解説
[京都] : 泉屋博古館 , 1990.3
図書 <BB00785284>
方格規矩四神鏡図録
京都 : 京都国立博物館 , 1970
図書 <BB00788099>
古鏡 : 出土品展示目録
[東京] : 宮内庁書陵部 , 1992.2
図書 <BB00860045>
和鏡 : 京都国立博物館蔵 / 京都国立博物館編
[京都] : 京都国立博物館 , 1997.3
図書 <BB10284085>
古鏡総覧 : 3次元デジタルアーカイブ / 奈良県立橿原考古学研究所編
: set,1,2. - 東京 : 学生社 , 2006.3
図書 <BB10175655>
鏡の美 : 讃岐出土・伝来の和鏡を中心として : 第6回企画展 / 高松市歴史資料館編
高松 : 高松市歴史資料館 , 1995.1
図書 <BB12446982>
中国古鏡展 : 村上英二コレクション : 創業120周年記念 / 西村俊範監修
静岡 : 村上開明堂 , 2001.10
図書 <BB10194420>
青龍三年銘鏡とその周辺 / 京都府立丹後郷土資料館編
宮津 : 京都府立丹後郷土資料館 , 1995.4. - (特別陳列図録 / 京都府立丹後郷土資料館編 ; 36)
図書 <BB12395745>