同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 752.6)
該当件数:14件
日本の意匠 : 蒔絵を愉しむ / 灰野昭郎著
東京 : 岩波書店 , 1995.12. - (岩波新書 ; 新赤版 421)
図書 <BB00929275>
手箱 / 蒔絵研究会編
: セット,図版篇,論文篇. - 東京 : 駸々堂出版 , 1999.5
図書 <BB00438803>
光琳蒔絵の研究 / 内田篤呉著
東京 : 中央公論美術出版 , 2011.12
図書 <BB12385370>
近世の蒔絵 : 漆器はなぜジャパンと呼ばれたか / 灰野昭郎著
東京 : 中央公論社 , 1994.7. - (中公新書 ; 1196)
図書 <BB00918545>
漆箱の宇宙 : 蒔絵大場松魚(71歳) : 人間国宝(重要無形文化財保持者) ; 蒔絵筆, 強くしなやかに : 村田九郎兵衛の世界 : 蒔絵筆製作村田九郎兵衛(72歳) : 選定保存技術保持者 / グレートデン企画・制作, プロデュース
[東京] : グレートデン. - [東京] : コアラブックス (発売) , [200-?]. - (極める : 匠の世界 ; . 漆芸 ; 1)
図書 <BB10258208>
飾りなき漆の美 : 髹漆増村益城(76歳) : 人間国宝(重要無形文化財技術保持者) ; 華を蒔く : 蒔絵寺井直次(75歳) : 人間国宝(重要無形文化財保持者) / グレートデン企画・制作, プロデュース
[東京] : グレートデン. - [東京] : コアラブックス (発売) , [200-?]. - (極める : 匠の世界 ; . 漆芸 ; 3)
図書 <BB10258210>
日本人と自然 : 能楽と日本美術 : 令和2年度国立能楽堂企画展 / 国立能楽堂事業推進課調査資料係編集
[東京] : 日本芸術文化振興会 , 2020.4
図書 <BB13147655>
日本人と自然 : 能楽と日本美術 : 令和3年度国立能楽堂特別展 / 国立能楽堂事業推進課調査資料係編集
[東京] : 日本芸術文化振興会 , 2021.4
図書 <BB13151193>
蒔絵漆藝 : 細川家傳来 / 荒川浩和編集・解説
京都 : 京都書院 , 1988.2
図書 <BB00709914>
蒔絵 / 吉村元雄著
上巻,中巻,下巻. - 限定版. - 京都 : 京都書院 , 1976.9
図書 <BB00830919>
鞍と鐙 : 日本の漆芸 / 根岸競馬記念公苑(馬の博物館)編集
[横浜] : 馬事文化財団 , 1990.10
図書 <BB00795290>
近世御用蒔絵師の系譜 / 徳島市立徳島城博物館編
徳島 : 徳島市立徳島城博物館 , 1996.10
図書 <BB00358009>
蒔絵 : 漆黒と黄金の日本美 / 京都国立博物館編
京都 : 淡交社 , 1997.8
図書 <BB00349024>
近世の蒔絵 : 在米秘宝ウォルターズ美術館蔵
上巻,下巻,解説編. - 愛蔵版. - 京都 : 京都書院 , 1980.5
図書 <BB13093885>