同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 728.1)
該当件数:141件
日本の書 / 飯島春敬著
東京 : 書芸文化院 , 1961.11
図書 <BB01015134>
秋艸道人の書 / [会津八一著]
限定版. - 東京 : 中央公論美術出版 , 1965.4
図書 <BB00999741>
日本書道の系譜 / 中田勇次郎著
東京 : 木耳社 , 1970
図書 <BB00689147>
日本の名筆 / 堀江知彦著
東京 : 木耳社 , 1963.12
図書 <BB00729850>
日本書道新講 / 吉沢義則著
東京 : 白水社 , 1941.6
図書 <BB00729854>
碑碣法帖談 / 樋口銅牛著
東京 : 玄黄社 , 1921
図書 <BB00770734>
日本書道大系
1 飛鳥・奈良 - 8 現代. - 東京 : 講談社 , 1971-
図書 <BB00792047>
三體千字文 / 日下部鳴鶴書
大阪 : 田中太右衛門 , 1928
図書 <BB00881113>
模範書体字典 : 書写とレタリングのための / 小田切草雲編
新版. - 東京 : 東陽出版 , 1993.4
図書 <BB00899275>
日比野五鳳展 : 現代かな書壇の至宝
東京 : 朝日新聞東京本社企画部 , c1980
図書 <BB00457329>
良寛名品選 / 飯島太千雄編・解説・撮影
: セット - 第5巻. - 東京 : 雄山閣出版 , 1994.10
図書 <BB10185546>
高野切 / [伝紀貫之書]
第1種,第2種,第3種. - 東京 : 清雅堂 , 1952.6-
図書 <BB12251355>
眞行草大字典 / 前田圓編
[本編],續編. - 正続合本改訂版. - 東京 : 共益商社書店 , 1912.3
図書 <BB00374724>
三體千字文 / 中村春堂書
東京 : 文海堂 , 1962.6
図書 <BB12598055>
毛筆五体漢字字典 / 宇野雪村[ほか]編著
東京 : 実業之日本社 , 1979.4
図書 <BB13017098>
絵のある葉書 / 會津八一著 ; 宮川寅雄編
[本文],別冊. - 東京 : 求竜堂 , 1971.11
図書 <BB00433462>
秋艸道人書箜篌引 / 会津八一書 ; 宮川寅雄解題
[本文],解題. - 東京 : 中央公論美術出版 , 1969.12
図書 <BB00433495>
妖怪草紙 : くずし字入門 / アダム・カバット著
東京 : 柏書房 , 2001.7. - (「シリーズ」日本人の手習い)
図書 <BB00521961>
平安墨宝 : 京都新聞創刊一〇〇周年記念 / 京都新聞社企画・編集
[本文],別冊. - 京都 : 京都新聞社 , 1979.7
図書 <BB00862769>
御物桂萬葉集 / 紀貫之筆 ; 座右宝刊行会編集
[本巻],解説. - 東京 : 集英社 , 1976.4
図書 <BB10085845>
唐楷書字典 / 梅原清山編
東京 : 二玄社 , 1994.10
図書 <BB00984399>
寂厳書譜 / 福島俊翁, 淡川康一共著
京都 : マリア書房 , 1958.5
図書 <BB00912643>
聯珠篆文 : 一峯篆書字引 / 池永道雲 [著]
復刻版. - 東京 : 産能大学出版部 , 1996.10
図書 <BB01022582>
昭和新修日本古筆名葉集 / 吉澤義則編
東京 : 白水社 , 1952.8
図書 <BB00996182>
章草大字典 / 北川博邦編
東京 : 雄山閣出版 , 1994.6
図書 <BB00978988>
名蹟名言書道大字典 / 高畑常信, 重田明彦編
東京 : 柏美術出版 , 1994.8
図書 <BB00980509>
草字彙 / 竪菴纂輯
子 - 亥. - 皇都 [京都] : 柳枝軒多左衛門 , 文政12 [1829]
図書 <BB00486143>
楚漢简帛書典 / 李正光[ほか]编
长沙 : 湖南美术出版社 , 1998.1
図書 <BB00429770>
間庭帖 / 秋艸道人著
東京 : 中央公論美術出版 , 1969
図書 <BB00432869>
古筆学的日本文学史 / 小松茂美著
1,2,3. - 東京 : 旺文社 , 2000.1-. - (小松茂美著作集 / 小松茂美著 ; 23, 24,25)
図書 <BB00465564>
上代能書伝 / 春名好重著
東京 : 木耳社 , 1972
図書 <BB00738353>
千字文字典 / 飯島太千雄編
東京 : 東京堂出版 , 1988.12
図書 <BB00747011>
草字編 : 簡編 / 洪鈞陶編 ; 啓功校訂
[北京] : 文物出版社 , 1989.10
図書 <BB00747573>
古筆 / 小松茂美著
東京 : 講談社 , 1972.8
図書 <BB00749917>
日本書人傳 / 中田勇次郎編
東京 : 中央公論社 , 1974.2
図書 <BB00751248>
良寛の書と風土 / 加藤僖一著
新潟 : 考古堂書店 , 1979.6. - (考古堂ブックス ; 2)
図書 <BB00826163>
空海 風信帖 ; 灌頂暦名 ; 座右名 / 堀江知彦解説
東京 : 二玄社 , 1959.9. - (書跡名品叢刊 ; 35)
図書 <BB00828299>
書体小字典 / 赤井清美編
東京 : 東京堂出版 , 1990.11
図書 <BB00799665>
古筆の鑑賞 / 春名好重著
京都 : 淡交社 , 1971
図書 <BB00804695>
藍田書例 / 殿村藍田書
三体詩五律篇,三体詩七律篇,三体詩七絶篇. - 東京 : 木耳社 , 1967-1971
図書 <BB00804826>
顔真卿字典 / 石橋鯉城編
東京 : 二玄社 , 1992.3
図書 <BB00847058>
寛永の三筆 / 春名好重著
図書 <BB00848417>
隷字編 / 洪鈞陶編
: [set],上冊,下冊. - 北京 : 文物出版社 , 1991.6
図書 <BB00851775>
日本書道説林 / 小松茂美著
上,下. - 東京 : 講談社 , 1973
図書 <BB00874192>
日本書道史 / 春名好重著
京都 : 淡交社 , 1974.4
図書 <BB00874193>
金石大字典 / 汪仁寿原輯
東京 : マール社 , 1991.11
図書 <BB00838487>
文房清玩 / 中田勇次郎編
1 - 5. - 東京 : 二玄社 , 1961-1976
図書 <BB00903339>
芭蕉・蕪村 : 芭蕉・蕪村展図録 / 岡田利兵衛解説
東京 : 勉誠社 , 1976
図書 <BB00825022>
光悦色紙貼交屏風 : 古今和歌集 / 本阿弥光悦[書]
東京 : 平凡社 , 1974.10
図書 <BB00860583>
平安 唐紙拾遺抄切 ; 平安 東大寺切三寶繪詞 ; 平安 民部切古今集 / 神崎充晴解説
東京 : 二玄社 , 1985.3. - (日本名跡叢刊 ; 91)
図書 <BB12980547>