同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 728)
該当件数:106件
書に法あり / 孫暁雲著 ; 丁成東 [ほか] 訳
東京 : 中央公論美術出版 , 2015.7
図書 <BB12916795>
墨跡の鑑賞基礎知識 / 寺山旦中, 角井博著
東京 : 至文堂 , 2000.12
図書 <BB00506426>
草書淵海 / 井出臥渓 [編] ; 田宗堅甫撰
序, 凡例 - 貞. - [出版地不明] : [出版者不明] , 延寶3 [1675] 序
図書 <BB00485644>
書芸術の地平 : その歴史と解釈 / 萱のり子著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2000.2
図書 <BB00473633>
書法美学の研究 / 河内利治著
東京 : 汲古書院 , 2004.6
図書 <BB10072625>
絵手紙の書 / 小池邦夫著
東京 : 日本放送出版協会 , 2001.2. - (生活実用シリーズ)
図書 <BB00553881>
書道寶典 / 飯島春敬著
東京 : 東京堂出版 , 1972.12
図書 <BB00822960>
書を楽しもう / 魚住和晃著
東京 : 岩波書店 , 2002.12. - (岩波ジュニア新書 ; 420)
図書 <BB12055835>
伊勢物語 / 兼築信行著
京都 : 淡交社 , 2006.2. - (一週間で読めるくずし字)
図書 <BB10175293>
九楊先生の文字学入門 / 石川九楊著
東京 : 左右社 , 2014.4
図書 <BB12682800>
書のすすめ / 加藤僖一著
町田 : 玉川大学出版部 , 1998.7
図書 <BB00394047>
維新志士遺芳帖 / 国民新聞社編
[1],[2]. - 東京 : 同文館 , 1910.8
図書 <BB00494809>
啓蒙二十三帖 / 清原道彦輯 ; 深澤菱潭書
上,下. - 東京 : 萬笈閣 , [1---]
図書 <BB00497024>
定家卿筆跡集 / 藤原定家卿七百年鑽仰會編
京都 : 藤原定家卿七百年鑽仰會 , 1941.2
図書 <BB00502372>
新正 : 万國いろは習字本 / 小宮山容安著
東京 : 小宮山容安 , 1890.8
図書 <BB00482350>
山陽先生金剛山懐古詩帖
大阪 : 河内屋和助 , 嘉永2 [1849]
図書 <BB00482362>
行書書簡文 / 長三洲書
訂正4版. - 東京 : 青木嵩山堂 , 1897.7
図書 <BB00485629>
草書淵海 / [井出臥渓編] ; 田宗堅甫撰
乾,坤. - 大阪 : 河内屋新治郎 , 延寶3序 [1675]
図書 <BB00485648>
川島睦山先生帰去来帖
[出版地不明] : [出版者不明] , 19--
図書 <BB00485807>
尊攘堂遺墨集 / 尊攘堂委員編
京都 : 寸紅堂 , 1928.11
図書 <BB00334596>
図説書法用語詳解 / 森高雲著
[正],続. - 東京 : 木耳社 , 1997.3-
図書 <BB00339130>
畫法詳論 / 石川鴻斎(英)著
上巻,中巻,下巻. - 東京 : 博文館 , 1893.4
図書 <BB00352378>
法帖と碑帖 / 藤原楚水著
東京 : 書芸文化院 , 1960.7. - (書芸ライブラリー ; 1)
図書 <BB00352457>
書道の基礎知識 / 毎日新聞社編
東京 : 毎日新聞社 , 1960.9
図書 <BB00355290>
草訣百韻歌 / 湯川梧窓書
大阪 : 青木恒三郎 , 1897.4
図書 <BB00360320>
書の世界 : 文字とことばの造型 / 中島司有著
新訂. - 東京 : 新芸術社 , 1989.11
図書 <BB00760059>
書の話 / 春名好重著
東京 : 徳間書店 , 1973.7
図書 <BB00688899>
書道概論 / 石橋啓十郎著
東京 : 日本習字普及協会 , [1958]
図書 <BB00688901>
書の伝統と創造 : 天来翁書話抄 / 比田井天来著 ; 比田井南谷編集・校訂
東京 : 雄山閣出版 , 1988.12
図書 <BB00730051>
国華余芳 / 大蔵省印刷局 [編]
正倉院御物 [1] - 伊勢内外神宝部. - [東京] : [大蔵省印刷局] , 1881.12
図書 <BB00914435>
書とはどういう芸術か : 筆蝕の美学 / 石川九楊著
東京 : 中央公論社 , 1994.12. - (中公新書 ; 1220)
図書 <BB00921848>
篆書指南 / 石井雙石著
再版. - 東京 : 青硯書道会 , 1964.5
図書 <BB00891201>
最新書の世界 : 文字とことばの造型 / 中島司有著
東京 : 出版芸術社 , 1993.7
図書 <BB00897448>
書の美と造型性 / 村田修著
東京 : 春秋社 , 1964.9
図書 <BB00897462>
東京 : 岩崎書店 , 1958
図書 <BB00872613>
新百人一首 / 加藤千蔭書 ; 常徳院撰
名古屋 : 松岡書籍部 , 1895.7
図書 <BB00487830>
行書千字文 / 平井義直書
京都: 松木米太郎 , 1878
図書 <BB00560263>
習字草書千字文 / 平井義直書
京都 : 松木米太郎 , 1878
図書 <BB00560264>
古筆学断章 / 小松茂美著
東京 : 講談社 , 1986
図書 <BB00606061>
書道鑑賞入門 / 上田桑鳩著
大阪 : 創元社 , 1963.7. - (創元手帖文庫)
図書 <BB00783959>
中国書法叢考 / 西川寧著
1,2,3. - 東京 : 二玄社 , 1991-. - (西川寧著作集 / 西川寧著 ; 青山杉雨 [ほか編] ; 第1巻-第3巻)
図書 <BB00821849>
條幅扁額の研究 / 松井如流編
東京 : 二玄社 , 1958
図書 <BB00804696>
書 / 藤田経世編
東京 : 河出書房 , 1955.3. - (伝統芸術講座 / 傳統藝術の会編 ; 第5巻)
図書 <BB00771496>
書く : 言葉・文字・書 / 石川九楊著
東京 : 中央公論新社 , 2009.9. - (中公新書 ; 2020)
図書 <BB10326567>
鎌倉の書 / 三浦勝男編
1 僧侶,2 武人. - 鎌倉 : 鎌倉市教育委員会. - 鎌倉 : 鎌倉国宝館 , 1996.2-11. - (鎌倉国宝館図録 / 鎌倉国宝館編 ; 第34 ,35集)
図書 <BB01008038>
茶掛を読む / 名児耶明 [ほか] 編著
1 かな - 4 文人の書. - 東京 : 講談社 , 1997.2-
図書 <BB01025418>
山陽先生真蹟詩帖 / 永尾銀次郎編
再刻. - 東京 : 沈香書閣 , 1879.4
図書 <BB00995765>
灌頂記 / [弘法大師書]
再版. - 東京 : 國書刊行會 , 1906.2
図書 <BB00980572>
村上三島展 / [村上三島書] ; 愛媛県美術館編集
松山 : 愛媛県美術館 , 2002.5
図書 <BB10194444>
中林梧竹臨洛神賦十七帖 / 埜夲白雲編著
東京 : 日本書道學院 , 1944.5
図書 <BB13175202>