同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 718)
該当件数:198件
壊れた仏像の声を聴く : 文化財の保存と修復 / 籔内佐斗司著
東京 : KADOKAWA , 2015.7. - (角川選書 ; 559)
図書 <BB12918458>
さわって学ぶ仏像の基礎知識 / 和歌山県立博物館編
和歌山 : 和歌山県立博物館施設活性化事業実行委員会 , 2017.3
図書 <BB13001385>
仏像バイリンガルガイド / 石井亜矢子著 ; 岩崎隼画
東京 : 小学館 , 2016.1. - (Bilingual Guide to Japan)
図書 <BB12940696>
仏像の着衣と僧衣の研究 : 東洋美術史論考 / 吉村怜著
京都 : 法藏館 , 2019.5
図書 <BB13089895>
ヴァイローチャナ仏の図像学的研究 / 朴亨國著
京都 : 法藏館 , 2001.2
図書 <BB00512404>
仏像がわかる本 : 基本の種類と見わけ方 / 岩崎和子監修 ; 飯島満イラスト
京都 : 淡交社 , 2001.10
図書 <BB00529553>
奈良の仏像 : 古都の寺々と名品を訪ねて / 村田靖子著
東京 : 大日本絵画 , 1997.12
図書 <BB00378711>
京都の仏像 / 京都新聞編集局編
[正],続. - 東京 : 河出書房 , 1956-1957. - (河出新書 ; 203, 267)
図書 <BB00916018>
やさしい仏像の見方 / 西村公朝, 飛鳥園著
改訂版. - 東京 : 新潮社 , 2003.6. - (とんぼの本)
図書 <BB00578938>
日本の秘仏 / コロナ・ブックス編集部編
東京 : 平凡社 , 2002.6. - (コロナ・ブックス ; 98)
図書 <BB00550373>
神像彫刻の研究 / 岡直己著
東京 : 角川書店 , 1966.3
図書 <BB00705817>
仏像の再発見 : 鑑定への道 / 西村公朝著
東京 : 吉川弘文館 , 2008.4. - (歴史文化セレクション)
図書 <BB10266009>
壊れても仏像 : 文化財修復のはなし / 飯泉太子宗著
東京 : 白水社 , 2009.6
図書 <BB10316981>
日本の仏像 : 飛鳥・白鳳・天平の祈りと美 / 長岡龍作著
東京 : 中央公論新社 , 2009.3. - (中公新書 ; 1988)
図書 <BB10304323>
京都の仏像 / 村田靖子著
京都 : 淡交社 , 2007.3
図書 <BB10219666>
運慶と鎌倉仏像 : 霊験仏をめぐる旅 / 瀬谷貴之著
東京 : 平凡社 , 2014.6. - (コロナ・ブックス ; 193)
図書 <BB12853471>
日本の彫刻 / 光村推古書院編集部編
京都 : 光村推古書院 , 1963
図書 <BB13013406>
日本仏像事典 / 真鍋俊照編
東京 : 吉川弘文館 , 2004.12
図書 <BB12933787>
仏像の楽しみ方完全ガイド : 仏像を深く知るための「20のツボ」と名作50体の魅力を解説 / 副島弘道監修
東京 : 池田書店 , [2008.10]
図書 <BB12946555>
仏像鑑賞ガイド : 英訳付 / 副島弘道監修 ; フェリス・フィッシャー英訳版監修
東京 : 池田書店 , [2008.12]
図書 <BB12946558>
仏像再興 : 仏像修復をめぐる日々 / 牧野隆夫著
東京 : 山と渓谷社 , 2016.2
図書 <BB12947161>
仏像のかたちと技法 / 奈良国立博物館 [編]
奈良 : 奈良国立博物館 , 1983.11. - (仏教美術ハンドブック ; 1)
図書 <BB12955052>
仏像の見分け方 / 西村公朝, 小川光三著
東京 : 新潮社 , 1987.9. - (とんぼの本)
図書 <BB13020320>
四国の仏像 : いにしえの祈りのかたち / 青木淳著 ; 大屋孝雄撮影
京都 : 淡交社 , 2016.2
図書 <BB13032043>
仏像は地域とともに : みんなで守る文化財 / 和歌山県立博物館編集
和歌山 : 和歌山県立博物館施設活性化事業実行委員会 , 2022.3
図書 <BB13179318>
駒澤大学仏教学部教授が語る仏像鑑賞入門 / 村松哲文著
東京 : 集英社 , 2022.6. - (集英社新書 ; 1120D)
図書 <BB13189003>
仏像の顔 : 形と表情をよむ / 清水眞澄著
東京 : 岩波書店 , 2013.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1445)
図書 <BB12626017>
仏像の声 / 西村公朝著
東京 : 新潮社 , 1999.1. - (新潮文庫 ; に-14-3)
図書 <BB00411667>
仏像の見方見分け方 : 正しい仏像鑑賞入門 / 関根俊一 [ほか] 執筆 ; 河原由雄監修
東京 : 主婦と生活社 , 2002.8
図書 <BB12946532>
仏像の事典 : 仏像の見方・楽しみ方がよくわかる / 熊田由美子監修
東京 : 成美堂出版 , [2006.4]
図書 <BB12946545>
仏像の秘密を読む / 山崎隆之著
大阪 : 東方出版 , 2007.4
図書 <BB12946548>
国宝中宮寺菩薩像 : 特別展観 : 文化財保護法50年記念 / 奈良国立博物館編
奈良 : 奈良国立博物館 , 2000.8
図書 <BB00493854>
大同寺庙塑像 / 丁洁因编
天津 : 人民美術出版社 , 1982.6
図書 <BB00436473>
奈良・京都の古寺めぐり : 仏像の見かた / 水野敬三郎著
東京 : 岩波書店 , 1985.2. - (岩波ジュニア新書 ; 89)
図書 <BB10111072>
仏像 / 杉村勇造編著 ; 藤本四八撮影
東京 : 美術出版社 , 1962.12. - (古代中国の美 / 杉村勇造編著)
図書 <BB10082139>
飛鳥彫刻細見 / 寺尾勇著 ; 渡邊衆芳寫眞
奈良 : 奈良美術研究所. - 大阪 : 丸善株式會社大阪支店(發賣) , 1950
図書 <BB10083143>
仏像の誕生 / 高田修著
東京 : 岩波書店 , 1987.10. - (岩波新書 ; 黄-388)
図書 <BB00654773>
如意輪観音 : 大阪・観心寺 / 小川光三写真
東京 : 毎日新聞社 , 1987.7. - (魅惑の仏像 / 小川光三写真 ; 15)
図書 <BB00656344>
風神・雷神 : 京都・妙法院三十三間堂 / 小川光三写真
東京 : 毎日新聞社 , 1987.8. - (魅惑の仏像 / 小川光三写真 ; 16)
図書 <BB00658108>
聖観音 : 奈良・薬師寺東院堂 / 小川光三写真
東京 : 毎日新聞社 , 1987.10. - (魅惑の仏像 / 小川光三写真 ; 18)
図書 <BB00664369>
五大明王 : 京都・教王護国寺講堂 / 小川光三写真
東京 : 毎日新聞社 , 1987.3. - (魅惑の仏像 / 小川光三写真 ; 11)
図書 <BB00639186>
不空羂索観音 : 奈良・東大寺法華堂 / 小川光三写真
東京 : 毎日新聞社 , 1987.4. - (魅惑の仏像 / 小川光三写真 ; 12)
図書 <BB00639191>
金剛力士 : 奈良・興福寺 / 小川光三写真
東京 : 毎日新聞社 , 1987.5. - (魅惑の仏像 / 小川光三写真 ; 13)
図書 <BB00639195>
百済観音 : 奈良・法隆寺 / 小川光三写真
東京 : 毎日新聞社 , 1987.6. - (魅惑の仏像 / 小川光三写真 ; 14)
図書 <BB00642525>
十二神将 : 奈良・新薬師寺 / 小川光三写真
東京 : 毎日新聞社 , 1987.2. - (魅惑の仏像 / 小川光三写真 ; 9)
図書 <BB00626402>
盧舎那仏 : 奈良・唐招提寺金堂 / 小川光三写真
東京 : 毎日新聞社 , 1987.2. - (魅惑の仏像 / 小川光三写真 ; 10)
図書 <BB00626411>
造像銘記集成 / 久野健編
東京 : 東京堂出版 , 1985
図書 <BB00629877>
仏像のみかた : 技法と表現 / 倉田文作著
東京 : 第一法規出版 , 1965.7
図書 <BB00635910>
仏像図典 / 佐和隆研編
東京 : 吉川弘文館 , 1962.1
図書 <BB00668473>
阿弥陀三尊 : 兵庫・浄土寺浄土堂 / 小川光三写真
東京 : 毎日新聞社 , 1987.12. - (魅惑の仏像 / 小川光三写真 ; 20)
図書 <BB00674897>