同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 712.1)
該当件数:141件
近代日本彫刻史 / 田中修二著
東京 : 国書刊行会 , 2018.2
図書 <BB13044961>
日本彫刻史 / 小林剛著
東京 : 地人書館 , 1942.2. - (大觀日本文化史薦書)
図書 <BB00906048>
大仏師運慶 : 工房と発願主そして「写実」とは / 塩澤寛樹著
東京 : 講談社 , 2020.9. - (講談社選書メチエ ; 732)
図書 <BB13131173>
高村光雲 : 木彫七十年 / 高村光雲著
東京 : 日本図書センター , 2000.10. - (人間の記録 ; 124)
図書 <BB00495575>
運慶 : その人と芸術 / 副島弘道著
東京 : 吉川弘文館 , 2000.9. - (歴史文化ライブラリー ; 101)
図書 <BB00487826>
日名子実三の世界 : 昭和初期彫刻の鬼才 / 広田肇一著
京都 : 思文閣出版 , 2008.9
図書 <BB10291693>
運慶 : 天下復タ彫刻ナシ / 根立研介著
初版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.8. - (ミネルヴァ日本評伝選)
図書 <BB10328276>
近代日本彫刻集成 / 田中修二編
第1巻 : 幕末・明治編,第2巻 : 明治後期・大正編,第3巻 : 昭和前期編. - 東京 : 国書刊行会 , 2010.9-
図書 <BB12110655>
歓喜する円空 / 梅原猛著
東京 : 新潮社 , 2009.7. - (新潮文庫 ; う-5-13)
図書 <BB10317023>
昆野恆展 / [昆野恆作] ; 宮城県美術館, 板橋区立美術館編集
[出版地不明] : 昆野恆展実行委員会 , c1995
図書 <BB10235316>
空間との対話 : 広がりゆく立体造形 : 実在と不在のはざまで / 熊本県立美術館編集
[熊本] : 熊本県立美術館 , c2000. - (現代のイメージ ; 4)
図書 <BB10193149>
土谷武展 / 東京国立近代美術館編集 ; 小川紀久子翻訳
[東京] : 東京国立近代美術館. - [水戸] : 茨城県近代美術館 , c1998
図書 <BB10194346>
岡沼淳一展 / 北海道立帯広美術館編集
帯広 : 北海道立帯広美術館 , c1999. - (十勝の新時代 ; 2)
図書 <BB10194363>
「山本正道」展
[出版地不明] : 山本正道展実行委員会. - [東京] : 空間造形コンサルタント , c1999
図書 <BB10194408>
運慶 : 時空を超えるかたち / 山本勉監修
東京 : 平凡社 , 2010.12. - (別冊太陽 ; . 日本のこころ ; 176)
図書 <BB12946563>
つぶれた帽子 : 佐藤忠良自伝 / 佐藤忠良著
東京 : 中央公論新社 , 2011.8. - (中公文庫 ; [さ-58-1])
図書 <BB12262031>
日本彫刻の近代 = Modern age in Japanese sculpture : from its beginnings through the 1960s / 古田亮 [ほか] 執筆 ; 淡交社美術企画部編
京都 ; 東京 : 淡交社 , 2007.8
図書 <BB10238064>
田邉三郎助彫刻史論集 : 日本彫刻とその周辺 / 田邉三郎助著
東京 : 中央公論美術出版 , 2001.5
図書 <BB00518947>
彫刻家の現場 (アトリエ) から / 武田厚著
東京 : 生活の友社 , 2014.5
図書 <BB12682845>
分水嶺 / 高田博厚著
東京 : 岩波書店 , 1975
図書 <BB00674965>
聖なるルネサンス安田侃 / 柴橋伴夫著
札幌 : 共同文化社 , 2003.6
図書 <BB00576972>
彫刻と戦争の近代 / 平瀬礼太著
東京 : 吉川弘文館 , 2013.7. - (歴史文化ライブラリー ; 365)
図書 <BB12610725>
若林奮 : 犬になった彫刻家 / 酒井忠康著
東京 : みすず書房 , 2008.2
図書 <BB10261550>
日本彫刻史研究 / 大口理夫著
湯河原町 (神奈川県) : 創藝社 , 1948.10
図書 <BB10337417>
日本彫刻史の視座 / 紺野敏文著
東京 : 中央公論美術出版 , 2004.2
図書 <BB10046199>
平安時代彫刻史の研究 / 伊東史朗著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2000.4
図書 <BB00476654>
平安時代彫刻の文化史的研究 / 佐々木英夫著
東京 : 国書刊行会 , 2004.6
図書 <BB10062747>
東京 : 新潮社 , 2006.10
図書 <BB10201314>
近代彫刻の先駆者長沼守敬 : 史料と研究 / 石井元章編
東京 : 中央公論美術出版 , 2022.2
図書 <BB13180967>
東京 : 岩波書店 , 2000.6. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 17)
図書 <BB00480982>
推古彫刻 / ラングドン・ウォーナー,ロレーヌ・ド・ウォーナー[共著] ; 寿岳文章訳
東京 : みすず書房 , 1958
図書 <BB10081044>
法隆寺の彫刻 / 久野健文 ; 長谷川伝次郎写真
東京 : 中央公論美術出版 , 1958.4
図書 <BB10083158>
戸谷成雄 : 森の襞の行方 / [戸谷成雄作] ; 愛知県美術館, 拝戸雅彦, 鯨井秀伸編集
[名古屋] : 愛知県美術館 , c2003
図書 <BB10082649>
円空への旅 / 早坂暁, NHKドラマ制作班著
東京 : 日本放送出版協会 , 1988.8
図書 <BB00709010>
古建築の細部文様 / 近藤豊編
京都 : 光村推古書院 , 1989.11
図書 <BB00751515>
日本の彫刻 / 久野健・文 ; 田枝幹宏撮影
続 1 - 続 6. - 東京 : 美術出版社 , 1964
図書 <BB00787308>
彫刻家 : 創造への出発 / 飯田善國著
東京 : 岩波書店 , 1991.5. - (岩波新書 ; 新赤版 173)
図書 <BB00814892>
日本彫刻史論集 / 西川新次著
東京 : 中央公論美術出版 , 1991.4
図書 <BB00815621>
中原悌二郎とその友人たち : 生誕100年記念 / 北海道立旭川美術館編
[旭川] : 「中原悌二郎とその友人たち」展実行委員会 , c1988
図書 <BB00743415>
幕末維新懐古談 / 高村光雲著
東京 : 岩波書店 , 1995.1. - (岩波文庫 ; 青(33)-467-1)
図書 <BB00987650>
ユーレーカ : 堀内正和作品資料集成 / 堀内正和著
東京 : 美術出版社 , 1996.5
図書 <BB01010132>
鎌倉彫刻圖録 / 奈良帝室博物館 [編]
京都 : 便利堂印刷所 , 1933.11
図書 <BB01020682>
村岡三郎展 : 熱の彫刻 : 物質と生命の根源を求めて / 東京国立近代美術館編集
東京 : 東京国立近代美術館 , c1997
図書 <BB10228155>
荻原守衛と朝倉文夫展 : 日本近代彫塑入門 / 徳島県立近代美術館編集
徳島 : 徳島県立近代美術館 , 1999.4
図書 <BB10235138>
宮崎準之助 : くすだまとくすぐるまの庭から : 特別企画展 = Miyazaki Junnosuke / [宮崎準之助作] ; 川浪千鶴企画・編集
福岡 : 福岡県立美術館 , 1998.10
図書 <BB10194391>
辻晉堂展 : 現代彫刻の異才 / 京都国立近代美術館, 鳥取県立博物館編集
[出版地不明] : 日本経済新聞社 , 1983
図書 <BB10210094>
荻原守衛 : 忘れえぬ芸術家 / 林文雄著
上,下. - 東京 : 新日本出版社 , 1990.9. - (新日本新書 ; 412,413)
図書 <BB12944861>
碌山・32歳の生涯 / 仁科惇著
東京 : 三省堂 , 1987.6. - (三省堂選書 ; 138)
図書 <BB12944863>
碌山愛と美に生きる : 彫刻家荻原守衛 / 「荻原守衛」読みもの委員会編集
穂高町(長野県) : 碌山美術館 : 南安曇教育会 , 2000.4
図書 <BB12944895>
日本彫刻史研究法 / 杉山二郎著
東京 : 東京美術 , 1991.6
図書 <BB00819791>