同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 708.7)
該当件数:666件
金沢21世紀美術館収集作品集
Vol.1. - [金沢] : [金沢市] , [2001.5]
図書 <BB10245464>
日本美術創世記 / 原田昌幸責任編集 ; [原田昌幸ほか執筆]
東京 : 小学館 , 2015.12. - (日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員 ; 1 ; 縄文・弥生・古墳時代)
図書 <BB12935049>
マジカル・アジア / 白井克也執筆 ; 小野寺美華編集
東京 : 東京国立博物館 , 2017.9. - (博物館でアジアの旅)
図書 <BB13060242>
エキゾティック×モダン : アール・デコと異境への眼差し / 東京都庭園美術館, 群馬県立館林美術館編
[東京] : 東京都庭園美術館. - [館林] : 群馬県立館林美術館 , c2018
図書 <BB13087180>
話しているのは誰? : 現代美術に潜む文学 = Image narratives : literature in Japanese contemporary art / 国立新美術館編 = edited by the National Art Center, Tokyo
東京 : 美術出版社 , 2019.9
図書 <BB13113069>
高麗美術館開館20周年記念 = 고려미술관 개관 20주년 기념 / 高麗美術館編集
京都 : 高麗美術館 , 2008.10
図書 <BB10286856>
青木コレクション名品展 : 知られざる広重の肉筆を中心に / 千葉市美術館, 北九州市立美術館, 朝日新聞社編集
[東京] : 朝日新聞社 , c1999
図書 <BB10226099>
日本の心富士の美展 / 鳥井和之 [ほか] 編集 ; 名古屋市博物館 [ほか] 企画
名古屋 : NHK名古屋放送局 , 1998.7
図書 <BB10226986>
岡田文化財団寄贈作品集 : 三重県立美術館の所蔵品から / 三重県立美術館編集
2. - [津] : 岡田文化財団 , c1999
図書 <BB10227008>
染織 / 黒川古文化研究所編集
(1) 日本. - 西宮 : 黒川古文化研究所 , 1996.4. - (黒川古文化研究所蔵品図録 ; 2 . 黒川古文化研究所研究報告 . 飛香館清賞)
図書 <BB10227456>
繰り返しと連続性の美学 / 北九州市立美術館編集
[北九州] : 北九州市立美術館 , 1999.3. - (北九州ビエンナーレ / 北九州市立美術館編 ; 5th)
図書 <BB10228172>
Art for sale : アートと経済の恋愛学 / 北九州市立美術館編集
[北九州] : 北九州市立美術館 , 2003.3. - (北九州ビエンナーレ / 北九州市立美術館編 ; 7th)
図書 <BB10231697>
東大寺展 : 国宝南大門仁王尊像修理記念 / 東大寺, 奈良国立博物館, 朝日新聞社編
[奈良] : 東大寺 , 1991.8
図書 <BB10352124>
日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員
索引. - 東京 : 小学館 , 2012.12-2016.6
図書 <BB12569706>
南ロシア騎馬民族の遺宝展 : ヘレニズム文明との出会い / 古代オリエント博物館, 朝日新聞社編
東京 : 朝日新聞社 , 1991
図書 <BB12448484>
水墨画とやまと絵 / 島尾新責任編集 ; [島尾新ほか執筆]
東京 : 小学館 , 2014.10. - (日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員 ; 9 ; 室町時代)
図書 <BB12866595>
煎茶・美とそのかたち : 文人のあこがれ、清風のこころ : 特別展 / 大阪市立美術館編
大阪 : 大阪市立美術館 , 1997.9
図書 <BB12867409>
京都国立博物館蔵品図録 / 京都国立博物館編
京都 : 京都国立博物館 , 1966.10
図書 <BB12869678>
浮世絵と江戸の美術 / 大久保純一責任編集 ; [大久保純一ほか執筆]
東京 : 小学館 , 2014.8. - (日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員 ; 15 ; 江戸時代4)
図書 <BB12860939>
柳澤家伝来の名品 : 柳澤吉保没後三〇〇年記念 / 名勝依水園・寧楽美術館, 郡山城史跡・柳澤文庫保存会編集
[奈良] : [名勝依水園・寧楽美術館]. - [大和郡山] : [郡山城史跡・柳澤文庫保存会] , 2015.1
図書 <BB12916331>
ルーヴルとパリの美術 / 吉川逸治編
図版索引. - 東京 : 小学館 , 1985-1988
図書 <BB00588313>
狩野派と遊楽図 / 狩野博幸責任編集 ; [狩野博幸ほか執筆]
東京 : 小学館 , 2014.4. - (日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員 ; 12 ; 江戸時代1)
図書 <BB12678280>
絵画1977-1987 : 開館10周年記念 / 国立国際美術館編集
[吹田] : 国立国際美術館 , 1987
図書 <BB12430244>
漢陽大學校 博物館 收藏 遺物選 = A collection of Korean cultural relics, Hanyang University Museum / 김병모편
서울 : 한양대학교 출판원 , 1995.8
図書 <BB12282179>
妙法院と三十三間堂 : 特別展覧会 / 京都国立博物館編集
[東京] : 日本経済新聞社 , 1999.4
図書 <BB12259293>
大名その華麗な時代 : 林原美術館の名宝 : 特別展観 : 遠州茶道宗家紅心小堀宗慶によって新世紀によみがえる「きれいさび」 / 林原美術館, 読売新聞大阪本社編
[大阪] : 読売新聞大阪本社 , c2001
図書 <BB12259432>
若冲・応挙、みやこの奇想 / 辻惟雄責任編集 ; [辻惟雄ほか執筆]
東京 : 小学館 , 2013.2. - (日本美術全集 / 編集委員:辻惟雄 [ほか] ; 14 ; 江戸時代 ; 3)
図書 <BB12582117>
黄金とわび / 荒川正明責任編集 ; [山本英男ほか執筆]
東京 : 小学館 , 2013.6. - (日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員 ; 10 ; 桃山時代)
図書 <BB12608393>
東大寺・正倉院と興福寺 / 浅井和春責任編集 ; [浅井和春ほか執筆]
東京 : 小学館 , 2013.9. - (日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員 ; 3 ; 奈良時代2)
図書 <BB12622762>
激動期の美術 / 山下裕二責任編集 ; [山下裕二ほか執筆]
東京 : 小学館 , 2013.10. - (日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員 ; 16 ; 幕末から明治時代前期)
図書 <BB12637196>
縄文の神秘 : 繩文時代 / 梅原猛, 渡辺誠執筆
東京 : 学習研究社 , 1989.11. - (人間の美術 / 梅原猛監修 ; 1)
図書 <BB00747033>
日本美術全集
図版総索引. - 新装版. - 東京 : 学習研究社 , 1999.6
図書 <BB12105994>
形象のはざまに = Among the figures / 東京国立近代美術館編集 ; 江頭紀久子 [ほか] 訳
東京 : 東京国立近代美術館 , c1992. - (現代美術への視点 / 東京国立近代美術館編)
図書 <BB10208914>
大原美術館所蔵品目録 / 藤田慎一郎, 守田均編集
倉敷 : 大原美術館 , 1991.11
図書 <BB10194650>
黒川古文化研究所名品展 : 文化財保護法50年記念 : 大阪商人黒川家三代の美術コレクション / 黒川古文化研究所編集
西宮 : 黒川古文化研究所 , c2000
図書 <BB10194414>
北九州ビエンナーレ / 北九州市立美術館編
1st. - 北九州 : 北九州市立美術館 , 1993-
図書 <BB10195558>
斎藤義重展 / 斎藤義重展実行委員会編集 ; 山崎由美子, Robert Reed訳
[出版地不明] : 斎藤義重展実行委員会 , 2003.1
図書 <BB10196926>
プリズム : オーストラリア現代美術展 / 中村節子編集 ; 島田紀夫, 中山朋子, クリスティン・ニコールズ執筆
東京 : 石橋財団ブリヂストン美術館 , c2006
図書 <BB10199145>
色彩とモノクローム = Color and/or monochrome / 東京国立近代美術館編集
[東京] : 東京国立近代美術館 , c1989. - (現代美術への視点 / 東京国立近代美術館編)
図書 <BB10202567>
親子で楽しむ古美術 / 安村敏信編・執筆
東京 : 板橋区立美術館 , 1999.5. - (開館20周年記念図録 ; 1)
図書 <BB10025966>
平城京の面影 : 東大寺・興福寺と奈良の寺々 / 白洲正子, 西川杏太郎編
東京 : ぎょうせい , 1989.6. - (日本美を語る ; 第3巻)
図書 <BB00741094>
江戸市井の美 : 浮世絵・風俗画と江戸諸派 / 野口武彦, 小林忠編
東京 : ぎょうせい , 1989.7. - (日本美を語る ; 第11巻)
図書 <BB00742086>
佳所薄明 : 御所・離宮・茶室 / 杉本秀太郎, 平井聖編
東京 : ぎょうせい , 1989.10. - (日本美を語る ; 第10巻)
図書 <BB00747329>
仏教の幻惑 : 飛鳥・白鳳時代 / 上原和, 椎橋宗利執筆
東京 : 学習研究社 , 1989.12. - (人間の美術 / 梅原猛監修 ; 3)
図書 <BB00750550>
園林建築 / 潘谷西主編
北京 : 中國建築工業出版社. - [北京] : 新華書店北京発行所 (発売) , 1988.7. - (中國美術全集 / 中國美術全集編輯委員會編 ; 建築藝術編 3)
図書 <BB00752693>
曼荼羅の宇宙 : 東寺・高野山と密教の寺々 / 杉浦康平, 濱田隆編
東京 : ぎょうせい , 1989.5. - (日本美を語る ; 第4巻)
図書 <BB00738813>
稲と権力 : 弥生・古墳時代 / 佐原眞, 猪熊兼勝執筆
東京 : 学習研究社 , 1990.6. - (人間の美術 / 梅原猛監修 ; 2)
図書 <BB00772556>
建築とデザイン / 高階秀爾, 鈴木博之, 柏木博編著
東京 : 講談社 , 1993.12. - (日本美術全集 / 前川誠郎 [ほか] 編集 ; 第24巻 . 近代の美術 ; 4)
図書 <BB00908572>
大日本美術圖譜 / 小杉榲邨, 横井時冬著
1之巻 - 解説巻の4. - 東京 : 吉川半七 , 明治34[1901].10
図書 <BB01007451>
ナセル・D・ハリリコレクション : 海を渡った日本の美術 = Decorative arts of meiji Japan / オリバー・インピー[ほか]執筆 ; 本田和美[ほか]翻訳
第1巻 - 第5巻[下]. - 京都 : 同朋舎出版 , 1995.1
図書 <BB00988490>