同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 702.3)
該当件数:264件
バルセロナ : カタルーニャ文化の再生と展開 / 木下亮編
東京 : 竹林舎 , 2017.5. - (西洋近代の都市と芸術 ; 6)
図書 <BB13007175>
近代の相克 / 天野知香編
東京 : 竹林舎 , 2015.12. - (西洋近代の都市と芸術 ; 3 . パリ ; 2)
図書 <BB12932585>
美術文献解題 / ユリウス・フォン・シュロッサー著 ; 勝國興訳
東京 : 中央公論美術出版 , 2015.10
図書 <BB12929930>
「失われた名画」の展覧会 / 池上英洋著
東京 : 大和書房 , 2016.4
図書 <BB12947813>
新西洋美術史 / 千足伸行監修 ; 石鍋真澄 [ほか] 執筆
新潟 : 西村書店 , 1999.11
図書 <BB00455410>
西洋美術101鑑賞ガイドブック / 神林恒道, 新関伸也編著
東京 : 三元社 , 2008.9
図書 <BB10283414>
西洋美術史 : 世界のビジネスエリートが身につける教養 / 木村泰司著
東京 : ダイヤモンド社 , 2017.10
図書 <BB13025467>
西洋美術への招待 / 田中英道監修
仙台 : 東北大学出版会 , 2002.9
図書 <BB00557188>
19世紀 : 近代美術の誕生、ロマン派から印象派へ / 尾関幸, 陳岡めぐみ, 三浦篤著
東京 : 中央公論新社 , 2017.2. - (西洋美術の歴史 / 小佐野重利, 小池寿子, 三浦篤編集委員 ; 7)
図書 <BB12998684>
北方の覚醒、自意識と自然表現 / 秋山聰 [ほか] 著
東京 : 中央公論新社 , 2017.4. - (西洋美術の歴史 / 小佐野重利, 小池寿子, 三浦篤編集委員 ; 5 ; ルネサンス ; 2)
図書 <BB13004888>
17〜18世紀 : バロックからロココへ、華麗なる展開 / 大野芳材 [ほか] 著
東京 : 中央公論新社 , 2016.11. - (西洋美術の歴史 / 小佐野重利, 小池寿子, 三浦篤編集委員 ; 6)
図書 <BB12979446>
西洋美術史 : ルネサンスから印象派、ロダン、ピカソまで / 国立西洋美術館編 ; 渡辺晋輔 [ほか] 著
東京 : 朝日新聞出版 , 2013.1. - (朝日おとなの学びなおし! ; . 美術)
図書 <BB12886363>
ウェヌス : 豊饒からエロスへ / 高橋朋子著
東京 : 悠書館 , 2016.10
図書 <BB12981649>
鑑賞のための西洋美術史入門 / 早坂優子著
東京 : 視覚デザイン研究所 , 2006.9
図書 <BB13009200>
西洋美術史論考 : 北方ヨーロッパの美術 / 勝國興著
東京 : 中央公論美術出版 , 2006.2
図書 <BB10159824>
いちばん親切な西洋美術史 / 池上英洋, 川口清香, 荒井咲紀著
東京 : 新星出版社 , [2016.7]
図書 <BB12974952>
キリスト教美術の誕生とビザンティン世界 / 加藤磨珠枝, 益田朋幸著
東京 : 中央公論新社 , 2016.12. - (西洋美術の歴史 / 小佐野重利, 小池寿子, 三浦篤編集委員 ; 2 ; 中世 ; 1)
図書 <BB12984040>
西洋美術史 : カラー版 / 美術出版社編集部, 藤原えりみ編集
増補新装. - 東京 : 美術出版社 , 2002.12
図書 <BB00560691>
西洋の美術 : 造形表現の歴史と思想 / 菊地健三, 島津京, 濱西雅子著
東京 : 晶文社 , 2014.4
図書 <BB12680343>
百花繚乱のイタリア、新たな精神と新たな表現 / 小佐野重利, 京谷啓徳, 水野千依著
東京 : 中央公論新社 , 2016.10. - (西洋美術の歴史 / 小佐野重利, 小池寿子, 三浦篤編集委員 ; 4 ; ルネサンス ; 1)
図書 <BB12975671>
イメージ制作の場と環境 : 西洋近世・近代美術史における図像学と美術理論 / 近世美術研究会編
東京 : 中央公論美術出版 , 2018.11
図書 <BB13074518>
ギリシア・ローマ神話と西洋美術 : 名作は物語から生まれた / 高木昌史著
東京 : 三弥井書店 , 2019.4
図書 <BB13089604>
前衛美術と「古典」 / 松井裕美, 木俣元一編
東京 : 中央公論美術出版 , 2021.1. - (古典主義再考 ; 2)
図書 <BB13140357>
西洋美術史における「古典」の創出 / 木俣元一, 松井裕美編
東京 : 中央公論美術出版 , 2021.1. - (古典主義再考 ; 1)
図書 <BB13140355>
西洋美術探索マップ : 美術ファンのためのひらめきセレクション390
東京 : 小学館 , 1999.12. - (西洋美術館 ; 別冊)
図書 <BB00457311>
女を描く : ヨーロッパ中世末期からルネサンスの美術に見る女のイメージ / クリスタ・グレシンジャー著 ; 元木幸一, 青野純子訳
東京 : 三元社 , 2004.11
図書 <BB10087375>
これならわかるアートの歴史 : 洞窟壁画から現代美術まで / ジョン・ファーマン著 ; 野村幸弘, 熊谷吉治訳
東京 : 東京書籍 , 1997.10
図書 <BB00361315>
西洋美術館
東京 : 小学館 , 1999.12
図書 <BB00445573>
ヴィーナス・メタモルフォーシス : 国立西洋美術館『ウルビーノのヴィーナス展』講演録 / 浦一章 [ほか] 著
東京 : 三元社 , 2010.10
図書 <BB12165938>
芸術と文明 / ケネス・クラーク [著] ; 河野徹訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2003.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 69)
図書 <BB10033544>
芸術のパトロンたち / 高階秀爾著
東京 : 岩波書店 , 1997.3. - (岩波新書 ; 新赤版 490)
図書 <BB00938231>
国立西洋美術館展 : 愛と生命の響き : ルネサンスから近代への西洋美術の流れ / 平石昌子, 桐原浩, 越川倫明編集
[長岡] : 新潟県立近代美術館. - [東京] : 国立西洋美術館 , 1997
図書 <BB10215097>
ピュグマリオン効果 : シミュラークルの歴史人類学 / ヴィクトル・I・ストイキツァ著 ; 松原知生訳
東京 : ありな書房 , 2006.6
図書 <BB10179241>
19世紀の首都 / 喜多崎親編
東京 : 竹林舎 , 2014.4. - (西洋近代の都市と芸術 ; 2 . パリ ; 1)
図書 <BB12853811>
黒の文化史 / ジョン・ハーヴェイ著 ; 富岡由美訳
東京 : 東洋書林 , 2014.7
図書 <BB12859831>
「象徴 (シンボル) 形式」としての遠近法 / E. パノフスキー著 ; 木田元監訳 ; 川戸れい子, 上村清雄訳
東京 : 筑摩書房 , 2009.2. - (ちくま学芸文庫 ; [ハ-19-4])
図書 <BB12650833>
ベルリン : 砂上のメトロポール / 尾関幸編
東京 : 竹林舎 , 2015.6. - (西洋近代の都市と芸術 ; 5)
図書 <BB12911004>
ニューヨーク : 錯乱する都市の夢と現実 / 田中正之編
東京 : 竹林舎 , 2017.1. - (西洋近代の都市と芸術 ; 7)
図書 <BB12989618>
ヨーロッパ美術における寓意と表象 : チェーザレ・リーパ『イコノロジーア』研究 / 伊藤博明著
東京 : ありな書房 , 2017.4
図書 <BB13020880>
イコノロジーア / チェーザレ・リーパ著 ; 伊藤博明訳
図書 <BB13020881>
青の美術史 / 小林康夫著
東京 : 平凡社 , 2003.5. - (平凡社ライブラリー ; 466)
図書 <BB12251306>
美術の都 / 澤木四方吉著
東京 : 岩波書店 , 1998.6. - (岩波文庫 ; 青(33)-510-1)
図書 <BB00386664>
盛期ルネサンスから十九世紀末まで / 水野千依編
東京 : 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2013.10. - (芸術教養シリーズ ; 6 . 西洋の芸術史 ; 造形篇2)
図書 <BB12640887>
イタリア人に学ぶ日本人が知らない名画の見かた / ダニエラ・タラブラ著 ; 田澤優子訳
東京 : エクスナレッジ , 2013.5
図書 <BB12607560>
ギリシア・ローマの美術 / スーザン・ウッドフォード著 ; 青柳正規, 羽田康一訳
東京 : 岩波書店 , 1989.5. - (ケンブリッジ西洋美術の流れ ; 1)
図書 <BB00732447>
西洋美術の歴史 / H.W.ジャンソン, アンソニー・F.ジャンソン著 ; 木村重信, 藤田治彦訳
大阪 : 創元社 , 2001.5
図書 <BB00516907>
ヨーロッパ美術史 / 加藤哲弘, 並木誠士, 松原哲哉企画編集 ; 前川修編集
京都 : 昭和堂 , 1997.10
図書 <BB00358059>
カタチの歴史 : 建築とファッションのただならぬ関係 / 今井和也著
東京 : 新曜社 , 2003.2
図書 <BB00566878>
イメージの歴史 : ザクスル講義選集 / フリッツ・ザクスル著 ; 鯨井秀伸編訳
国立 : ブリュッケ. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2009.9
図書 <BB10330438>
「象徴 (シンボル) 形式」としての遠近法 / エルウイン・パノフスキー著 ; 木田元, 川戸れい子, 上村清雄訳
東京 : 哲学書房 , 2003.5. - (哲学選書 ; 1)
図書 <BB00571782>