同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 702.2)
該当件数:87件
東洋美術史要説 / 町田甲一, 深井晋司共著
上巻:イーラーン・インド篇,下巻:中国・朝鮮篇. - 東京 : 吉川弘文館 , 1955.10-1957.11
図書 <BB00721866>
江口治郎コレクション / 和泉市久保惣記念美術館編集
図版編,解説編. - 和泉 : 和泉市久保惣記念美術館 , 2001.3-2004.3. - (久保惣コレクション / 和泉市久保惣記念美術館編 ; 第3次)
図書 <BB10298385>
アジア図像探検 / 杉原たく哉著 ; 杉原篤子編
福岡 : 集広舎 , 2020.5
図書 <BB13124135>
東洋美術史 / 朴亨國 [ほか] 著
武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局 , 2016.4
図書 <BB12945852>
残傷の音 : 「アジア・政治・アート」の未来へ / 李静和編
東京 : 岩波書店 , 2009.6
図書 <BB10313087>
東洋美術作品レファレンス事典 / 日外アソシエーツ株式会社編集
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2008.12
図書 <BB10294541>
女たちのシルクロード : 美の東西交流史 / 弓場紀知編
東京 : 平凡社 , 2010.3
図書 <BB10349653>
ポタラ宮の秘宝 / [中国民族撮影芸術出版社編] ; 田中公明 [日本語版] 監修
東京 : アジア文化交流協会 , [1996.4あとがき]
図書 <BB00934439>
シルクロードの壁画 : 東西文化の交流を探る / 文化財研究所東京文化財研究所文化遺産国際協力センター編
東京 : 言叢社 , 2007.3
図書 <BB10226345>
中国の伝統文芸・演劇・音楽 / 赤松紀彦編
東京 : 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2014.1. - (芸術教養シリーズ ; 11 . アジアの芸術史 ; 文学上演篇1)
図書 <BB12651910>
東洋意識 : 夢想と現実のあいだ1887-1953 / 稲賀繁美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2012.4
図書 <BB12418465>
東洋美術史論叢 / 吉村怜博士古稀記念会編
東京 : 雄山閣出版 , 1999.2
図書 <BB00423035>
朝鮮半島・西アジア・中央アジア・インド / 金子典正編
東京 : 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2013.10. - (芸術教養シリーズ ; 4 . アジアの芸術史 ; 造形篇2)
図書 <BB12640886>
中国の美術と工芸 / 金子典正編
東京 : 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2013.10. - (芸術教養シリーズ ; 3 . アジアの芸術史 ; 造形篇1)
図書 <BB12637937>
絵画の臨界 : 近代東アジア美術史の桎梏と命運 / 稲賀繁美著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2014.1
図書 <BB12649617>
コレクションとアーカイヴ : 東アジア美術研究の可能性 / 板倉聖哲, 塚本麿充編
東京 : 勉誠出版 (発売) , 2021.12
図書 <BB13177110>
東洋美術史研究の展望 / 国際交流美術史研究会[編]
京都 : 国際交流美術史研究会 , [1999.3]. - (国際シンポジアム ; 第16回)
図書 <BB00470906>
東洋美術史 / 大村西崖著
東京 : 文玩荘 , 1926.5
図書 <BB00478791>
東洋美術史における西と東 : 対立と交流
神戸 : 国際交流美術史研究会 , 1992.3. - (国際シンポジアム ; 第10回)
図書 <BB10085841>
東洋美術談叢 / 田中豊藏著
東京 : 朝日新聞社 , 1949.6
図書 <BB00922675>
古代北方美術 / 大阪市立美術館編
京都 : 綜芸舎 , 1954.9. - (大阪市立美術館学報 / 大阪市立美術館編 ; 第二)
図書 <BB00992454>
東洋美術論考 / 谷口鉄雄著
東京 : 中央公論美術出版 , 1973.2
図書 <BB00670454>
東洋美術史研究 / 濱田耕作著
東京 : 座右寳刊行會 , 1942.9
図書 <BB00709171>
東京 : 風間書房 , 1950
図書 <BB00721864>
東洋美術研究 / 谷口鉄雄著
東京 : 中央公論美術出版 , 1994.11
図書 <BB00921978>
東洋美術史の研究 / 澤村專太郎著
京都 : 星野書店 , 1932.10
図書 <BB00841156>
東洋美術論 / 金原省吾著
東京 : 大日本雄辯會講談社 , 1942.4
図書 <BB00797443>
東アジアの形態世界 / 青柳正規, 西野嘉章編
東京 : 東京大学出版会 , 1994.10. - (東京大学コレクション ; 1)
図書 <BB00985327>
東京 : 東陽堂書店. - 東京 : 光明堂書店 , 1926.12
図書 <BB01020905>
東洋美術の知識 / 中村亮平著
上巻,下巻. - 東京 : 改造社 , 1934. - (改造文庫 ; 第1部 第113-114篇)
図書 <BB00993368>
東京 : 大空社 , 2007.9. - (アジア学叢書 ; 166)
図書 <BB10240437>
清代中国における演劇と社会 / 村上正和著
東京 : 山川出版社 , 2014.11. - (山川歴史モノグラフ ; 28)
図書 <BB12871089>
東アジア美術交流史論 / 百橋明穂著
東京 : 中央公論美術出版 , 2012.12
図書 <BB12575400>
東洋美術史 : カラー版
東京 : 美術出版社 , 2000.2
図書 <BB00467159>
概説東洋美術史 / 町田甲一著
東京 : 国際書院 , 1989.7
図書 <BB00743468>
朝鮮半島、インド、東南アジアの詩と芸能 / 赤松紀彦編
東京 : 京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2014.2. - (芸術教養シリーズ ; 12 . アジアの芸術史 ; 文学上演篇2)
図書 <BB12662874>
中央アジアの美術 : 韓國國立中央博物館所蔵 / 韓国国立中央博物館編
[ソウル] : 三和出版社 , 1989.11
図書 <BB12970476>
東洋美術全史 / 松原三郎編
改訂版. - 東京 : 東京美術 , 1978.5
図書 <BB00721215>
東南アジア・太平洋の美術 / R.ハイネ=ゲルデルン, M.バードナー著 ; 古橋政次訳
東京 : 弘文堂 , 1978.4. - (人類学ゼミナール ; 6)
図書 <BB00594305>
アール・デコと東洋 : 1920-30年代 - パリを夢見た時代 / 東京都庭園美術館編
[東京] : 東京都歴史文化財団 , c2000. - (東京都庭園美術館資料 ; 第33輯)
図書 <BB00469855>
シルクロード美術論集 : 深井晋司博士追悼 / 田辺勝美, 堀晄編
東京 : 吉川弘文館 , 1987.2
図書 <BB00630595>
東京 : 東京美術 , 1972.6
図書 <BB00678801>
ガンダーラから正倉院へ / 田辺勝美著
京都 : 同朋舎出版 , 1988.10
図書 <BB00713563>
東亜美術史綱 / フェノロサ著 ; 有賀長雄訳
上,下. - 東京 : 創元社 , 1947. - (日本文化名著選)
図書 <BB00756638>
シルクロード : 古美術材料・技法の東西交流 / 小口八郎著
東京 : 日本書籍 , 1981.12
図書 <BB00701928>
日本のかたち・アジアのカタチ : 万物照応劇場 / 杉浦康平著
東京 : 三省堂 , 1994.1
図書 <BB00912192>
東洋美術の装飾文様 / 林良一著
植物文篇. - 京都 : 同朋舎出版 , 1992.7
図書 <BB00862833>
樹下美人図考 / 森豊著
東京 : 六興出版 , 1974.9
図書 <BB00865468>
東洋の造形 : シルクロードから日本まで / 吉永邦治著
東京 : 理工学社 , 1993.4
図書 <BB00888187>
東洋美術史綱 / アーネスト・F.フェノロサ著 ; 森東吾訳
上,下. - 東京 : 東京美術 , 1978-1981
図書 <BB00594475>