同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 701.3)
該当件数:75件
美学の数理 : 美の消費と芸術の生産 / 落合仁司著
京都 : 晃洋書房 , 2022.1
図書 <BB13177158>
分断に抗う壁画 : アートが育てるアメリカのコミュニティ / 安井倫子著
東京 : 明石書店 , 2024.9
図書 <BB13243970>
アート・ワールド / ハワード・S・ベッカー著 ; 後藤将之訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2016.4
図書 <BB12951280>
抑圧と余暇のはざまで : 芸術社会学の視座と後期東ドイツ文学 / 矢崎慶太郎著
東京 : 専修大学出版局 , 2016.2
図書 <BB12999106>
芸術経済論 : 与えられる歓びと、その市場価値 / ジョン・ラスキン著 ; 宇井丑之助, 宇井邦夫, 仙道弘生訳
新訳版. - 東京 : 水曜社 , 2020.6
図書 <BB13124027>
アート・ライフ・社会学 : エンパワーするアートベース・リサーチ / 岡原正幸編著
京都 : 晃洋書房 , 2020.7
図書 <BB13126714>
表現文化の社会学入門 / 粟谷佳司, 太田健二編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.9
図書 <BB13101682>
身体化される知 : パフォーマンス研究 / 高橋雄一郎著
東京 : せりか書房 , 2005.4
図書 <BB10107851>
文化のなかの野性 : 芸術人類学講義 / 中島智著
東京 : 現代思潮社 , 2000.3
図書 <BB00475602>
美術、市場、地域通貨をめぐって / 白川昌生著
東京 : 水声社 , 2001.11
図書 <BB00531830>
芸術社会学 / ジャネット・ウルフ著 ; 笹川隆司訳
東京 : 玉川大学出版部 , 2003.5
図書 <BB00571247>
文化社会学への招待 : 「芸術」から「社会学」へ / 亀山佳明, 富永茂樹, 清水学編
京都 : 世界思想社 , 2002.4
図書 <BB00544244>
芸術崇拝の思想 : 政教分離とヨーロッパの新しい神 / 松宮秀治著
東京 : 白水社 , 2008.10
図書 <BB10288752>
アート・インダストリー : 究極のコモディティーを求めて / 辛美沙著
国分寺 : 美学出版 , 2008.11. - (Arts and culture library ; 1)
図書 <BB10310778>
プリミティヴアート / フランツ・ボアズ著 ; 大村敬一訳
東京 : 言叢社 , 2011.2
図書 <BB12217340>
美術の会計 / 山本誠著
[東京] : 中央経済社. - 東京 : 中央経済グループパブリッシング(発売) , 2017.10
図書 <BB13024760>
情報社会の情念 : クリエイティブの条件を問う / 黒瀬陽平著
東京 : NHK出版 , 2013.12. - (NHKブックス ; 1211)
図書 <BB12649691>
社会の芸術 / ニクラス・ルーマン [著] ; 馬場靖雄訳
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2012.9. - (叢書・ウニベルシタス ; 800)
図書 <BB12649618>
美術館・動物園・精神科施設 / 白川昌生著
東京 : 水声社 , 2010.4
図書 <BB10352413>
美術・マイノリティ・実践 : もうひとつの公共圏を求めて / 白川昌生著
東京 : 水声社 , 2005.1
図書 <BB10198252>
パフォーマンス研究のキーワード : 批判的カルチュラル・スタディーズ入門 / 高橋雄一郎, 鈴木健編
京都 : 世界思想社 , 2011.3
図書 <BB12209444>
トリックスターの系譜 / ルイス・ハイド [著] ; 伊藤誓 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.1. - (叢書・ウニベルシタス ; 756)
図書 <BB10097488>
芸術経済論 : 永遠の歓び / ジョン・ラスキン著 ; 宇井丑之助, 宇井邦夫訳
東京 : 巌松堂出版 , 1998.5
図書 <BB00391908>
金と芸術 : なぜアーティストは貧乏なのか? / ハンス・アビング著 ; 山本和弘訳
東京 : グラムブックス , 2007.1
図書 <BB12160161>
芸術社会学叙説 / 貫伝松著
東京 : アサヒ書房 , 1959
図書 <BB00986049>
階級社会の芸術 / プレハーノフ著 ; 蔵原惟人訳
東京 : 三笠書房 , 1952.8. - (三笠文庫 ; 第130)
図書 <BB00922411>
社會學上より見たる藝術 / ギュイヨオ著 ; 西宮藤朝譯
東京 : 春秋社 , 1931.5. - (世界大思想全集 ; 55)
図書 <BB00738203>
社會學上より見たる藝術 / ギュイヨー[著] ; 大西克禮, 小方庸正譯
第1部,第2部上,第2部下. - 東京 : 岩波書店 , 1930.11-1931.7. - (岩波文庫 ; 706-707,708-709,710ー711)
図書 <BB00672368>
芸術とはどういうものか : 芸術の社会的基礎 / ルイス・ハラップ著 ; 芸術社会学研究会訳
東京 : 三一書房 , 1954.5
図書 <BB00819884>
藝術經濟論 / ラスキン著 ; 西本正美譯
東京 : 岩波書店 , 1927.12. - (岩波文庫 ; 230-231,33-670-1)
図書 <BB00632595>
芸術と社会生活 : 他一編 / プレハーノフ著 ; 蔵原惟人, 江川卓訳
東京 : 岩波書店 , 1965. - (岩波文庫 ; 青-386)
図書 <BB00632605>
永久の歡び / ジョン・ラスキン著 ; 栗原古城譯
東京 : 玄黄社 , 1917.12
図書 <BB00359955>
芸術人類学講義 / 鶴岡真弓編
東京 : 筑摩書房 , 2020.3. - (ちくま新書 ; 1481)
図書 <BB13117145>
世界を巡る美術探検 / 木村重信著
京都 : 思文閣出版 , 2012.7
図書 <BB12439479>
民族芸術学 : その方法序説 / 木村重信編著
東京 : 日本放送出版協会 , 1986.11
図書 <BB00617058>
砂漠芸術論 : 環境と創造を巡る芸術人類学的論考 / 佐々木成明著
東京 : 彩流社 , 2018.10
図書 <BB13119810>
アートの値段 : 現代アート市場における価格の象徴的意味 / オラーフ・ヴェルトハイス著 ; 陳海茵訳
東京 : 中央公論新社 , 2023.4
図書 <BB13212211>
芸術・芸能の社会的基盤 / 岸本裕一 [ほか] 共著
和泉 : 桃山学院大学総合研究所 , 2005.3. - (研究叢書 / 桃山学院大学総合研究所 [編] ; 20)
図書 <BB10105426>
ギフト : エロスの交易 / ルイス・ハイド著 ; 井上美沙子, 林ひろみ訳
東京 : 法政大学出版局 , 2002.2
図書 <BB00541289>
芸術社会学序説 / 倉橋重史, 大塚晴郎著
京都 : 晃洋書房 , 1997.11
図書 <BB00361987>
芸術は社会を変えるか? : 文化生産の社会学からの接近 / 吉澤弥生著
東京 : 青弓社 , 2011.10. - (青弓社ライブラリー ; 71)
図書 <BB12388107>
芸術と貨幣 / マーク・シェル [著] ; 小澤博訳
東京 : みすず書房 , 2004.1
図書 <BB10034988>
Creative industries : contracts between art and commerce / Richard E. Caves
: cloth,: pbk. - Cambridge, Mass. : Harvard University Press , c2000
図書 <BB10118967>
芸術社会学の理論 / 野口隆著
広島 : 広島修道大学総合研究所 , 1983.8. - (広島修道大学研究叢書 ; 第23号)
図書 <BB00594874>
美術と社会 / ハーバート・リード著 ; 周郷博訳
東京 : 牧書店 , 1955
図書 <BB00789848>
チェコ構造美学論集 : 美的機能の芸術社会学 / ヤン・ムカジョフスキー著 ; 平井正, 千野栄一訳
東京 : せりか書房 , 1975.7
図書 <BB00637838>
芸術と民族 / 山本正男監修
町田 : 玉川大学出版部 , 1984.4. - (芸術学研究双書)
図書 <BB00618955>
贈与としての美術 / 白川昌生著
東京 : 水声社 , 2014.3. - (水声文庫)
図書 <BB12678048>
新型コロナはアートをどう変えるか / 宮津大輔著
東京 : 光文社 , 2020.10. - (光文社新書 ; 1094)
図書 <BB13213138>
形象の解読 / ピエール・フランカステル著 ; 西野嘉章訳
1. - 東京 : 新泉社 , 1981-
図書 <BB00611224>