同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 699.64)
該当件数:89件
表象の政治学 : テレビドキュメンタリーにおける「アイヌ」へのまなざし / 崔銀姫著
東京 : 明石書店 , 2017.4. - (世界人権問題叢書 ; 91)
図書 <BB13004937>
ドキュメンタリーを作る2.0 : スマホ時代の映像制作 / 山登義明著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2016.9
図書 <BB12974930>
日本のテレビドキュメンタリーの歴史社会学 / 崔銀姫著
東京 : 明石書店 , 2015.10. - (明石ライブラリー ; 160)
図書 <BB12930418>
抗うニュースキャスター : TV報道現場からの思考 / 金平茂紀著
京都 : かもがわ出版 , 2016.9
図書 <BB12973967>
日本のテレビ・ドキュメンタリー / 丹羽美之著
東京 : 東京大学出版会 , 2020.6
図書 <BB13123081>
NNNドキュメント・クロニクル : 1970-2019 / 丹羽美之編
東京 : 東京大学出版会 , 2020.1
図書 <BB13115519>
メディア・アクセスとNPO / 津田正夫著
東京 : リベルタ出版 , 2001.1
図書 <BB00506037>
報道センター発 : テレビニュースの24時間 / 大林宏著
東京 : 白水社 , 2003.9
図書 <BB10103071>
ニュースの現場から / 長野智子著
東京 : NTT出版 , 2002.10
図書 <BB10252411>
ニュースキャスター筑紫哲也を斬る : このままテレビの偏向報道を許していいのか : もはや中国、北朝鮮の代弁者か / 水間政憲著
東京 : 日新報道 , 2003.7
図書 <BB10252423>
テレビニュースは終わらない / 金平茂紀著
東京 : 集英社 , 2007.7. - (集英社新書 ; 0400B)
図書 <BB10232207>
ザ・アンカー ピーター・ジェニングス / NHK制作班著
東京 : 平凡社 , 2006.7
図書 <BB10190860>
"放送記者"草創期ものがたり : NHK『無名会』記者たちのメモリーから / 『無名会』史編集委員会編
東京 : 学文社 , 2001.6
図書 <BB10195325>
ワイドショーを変えた7つの事件 : 3000件の事件を歩いた巨漢リポーターが報道の裏を明かす! / 奥山英志著
東京 : インフォバーン , 2004.12
図書 <BB10195386>
天晴れ!筑紫哲也NEWS23 / 中宮崇著
東京 : 文藝春秋 , 2006.2. - (文春新書 ; 494)
図書 <BB10159251>
仮説の検証 : 科学ジャーナリストの仕事 / 小出五郎著
東京 : 講談社 , 2007.9
図書 <BB10242245>
絶望のテレビ報道 / 安倍宏行著
東京 : PHP研究所 , 2014.7. - (PHP新書 ; 935)
図書 <BB12909624>
テレビ報道記者 / 下川美奈著
東京 : ワック , 2016.12
図書 <BB13008658>
執行 = Execution
: 著作権処理済. - 東京 : 丸善出版 , c2014. - (生と死刑のはざまで = Life and death row ; 1)
図書 <BB12929989>
審判 = Judgement
: 著作権処理済. - 東京 : 丸善出版 , c2014. - (生と死刑のはざまで = Life and death row ; 2)
図書 <BB12929990>
切迫 = Crisis stage
: 著作権処理済. - 東京 : 丸善出版 , c2014. - (生と死刑のはざまで = Life and death row ; 3)
図書 <BB12929991>
何が記者を殺すのか : 大阪発ドキュメンタリーの現場から / 斉加尚代著
東京 : 集英社 , 2022.4. - (集英社新書 ; 1110B)
図書 <BB13184699>
「おはよう朝日です」の本 : 関西の朝には欠かせない、あの人気番組の全貌が明らかに! : 番組放送30周年記念
大阪 : 朝日広告社関西支社. - 大阪 : 京阪神エルマガジン社 (発売) , 2009.12. - (えるまがMook)
図書 <BB12416160>
僕のNHK物語 : あるTVドキュメンタリストの追想 : SINCE1964-2010 / 富沢満著
東京 : バジリコ , 2011.12
図書 <BB12416331>
ラジオは真実を報道できるか : 市民が支える「ラジオフォーラム」の挑戦 / ラジオフォーラム, 小出裕章著
東京 : 岩波書店 , 2015.2
図書 <BB12903237>
テレビ報道の正しい見方 / 草野厚著
東京 : PHP研究所 , 2000.11. - (PHP新書 ; 131)
図書 <BB10276764>
ドキュメンタリーを作る : テレビ番組制作・授業と実践 / 山登義明著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2006.8
図書 <BB10197681>
全国テレビドキュメンタリー / 田原茂行, 鈴木典之編集
: 資料編('01年-'06年)全3巻 - '10年. - 東京 : 大空社 , 2007.10-
図書 <BB10267443>
主要データ&作品ガイドブック
東京 : 大空社 , 2009.12. - (全国テレビドキュメンタリー / 田原茂行, 鈴木典之編集 ; '09年)
図書 <BB10341320>
我々はどこへ行くのか : あるドキュメンタリストからのメッセージ / 川良浩和著 ; 原田純, 渡邉豊, 山田裕子編集
東京 : 径書房 , 2006.7
図書 <BB10188093>
テレビは戦争をどう描いてきたか : 映像と記憶のアーカイブス / 桜井均著
東京 : 岩波書店 , 2005.9
図書 <BB10137145>
テレビニュースの世界像 : 外国関連報道が構築するリアリティ / 萩原滋編著
東京 : 勁草書房 , 2007.12
図書 <BB10253767>
闘うドキュメンタリー : テレビが再び輝くために / 川良浩和著
東京 : 日本放送出版協会 , 2009.1
図書 <BB10298788>
テレ東のつくり方 / 大久保直和著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2018.6. - (日経プレミアシリーズ ; 376)
図書 <BB13121671>
テレビ・ドキュメンタリーの真髄 : 制作者16人の証言 / 小黒純, 西村秀樹, 辻一郎編著
東京 : 藤原書店 , 2021.7
図書 <BB13200240>
テレビ・ドキュメンタリーの現場から / 渡辺みどり著
東京 : 講談社 , 2000.2. - (講談社現代新書 ; 1491)
図書 <BB00467434>
CNNの戦場 / ロバート・ウィーナー著 ; 染田屋茂訳
東京 : 文藝春秋 , 1992.3
図書 <BB00850625>
ニュースキャスター : エド・マローが報道した現代史 / 田草川弘著
東京 : 中央公論社 , 1991.12. - (中公新書 ; 1051)
図書 <BB00834549>
ワイドショーに弁護士が出演する理由(わけ) / 小池振一郎著
東京 : 平凡社 , 2001.10. - (平凡社新書 ; 111)
図書 <BB10309998>
ニュースのミューズたち
東京 : 朝日新聞社 , 2007.12. - (AERA MOOK)
図書 <BB10250468>
テレビコメンテーター : 「批判だけするエラい人」の正体 / 中野雅至著
東京 : 中央公論新社 , 2013.1. - (中公新書ラクレ ; 443)
図書 <BB12676458>
テレビ報道の時代 : ニュースはおもしろくなければならないか / 松尾洋司著
東京 : 兼六館出版 , 1991.3
図書 <BB00831717>
「八月ジャーナリズム」と戦後日本 : 戦争の記憶はどう作られてきたのか / 米倉律著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2021.7. - (日本大学法学部叢書 ; 第43巻)
図書 <BB13159243>
テレビ報道の機能分析 / 海後宗男著
東京 : 風間書房 , 1999.11
図書 <BB00461258>
インターネット・サバイバル / 福田秀和著
東京 : 日本評論社 , 2001.5
図書 <BB00516057>
戦争とテレビ / ブルース・カミングス [著] ; 渡辺将人訳
東京 : みすず書房 , 2004.5
図書 <BB10051803>
テレビ国際報道 / 渡辺光一著
東京 : 岩波書店 , 1992.1. - (岩波新書 ; 新赤版 206)
図書 <BB00836448>
ドキュメンタリーの語り方 : ボトムアップの映像論 / 遠藤大輔著
東京 : 勁草書房 , 2013.5
図書 <BB12934508>
NHKスペシャル取材班、「デジタルハンター」になる / NHKミャンマープロジェクト著
東京 : 講談社 , 2022.6. - (講談社現代新書 ; 2664)
図書 <BB13189005>
さよならテレビ : ドキュメンタリーを撮るということ / 阿武野勝彦著
東京 : 平凡社 , 2021.6. - (平凡社新書 ; 976)
図書 <BB13159084>