同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 588.5)
該当件数:107件
醸造業の展開と地方の工業化 : 近世・近代日本の地域経済 = The development of regional industrialization through shoyu, sake, miso and beer manufacturing industry in Japan / 井奥成彦, 中西聡編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2023.9. - (慶應義塾大学産業研究所叢書)
図書 <BB13222639>
酒 / 吉田元著
東京 : 法政大学出版局 , 2015.8. - (ものと人間の文化史 ; 172)
図書 <BB12917343>
お酒の経済学 : 日本酒のグローバル化からサワーの躍進まで / 都留康著
東京 : 中央公論新社 , 2020.7. - (中公新書 ; 2599)
図書 <BB13125459>
やってみなはれみとくんなはれ / 山口瞳, 開高健著
東京 : 新潮社 , 2003.9. - (新潮文庫 ; や-7-34)
図書 <BB00579618>
酒学入門 : Alcoholic beverage / 小泉武夫, 角田潔和, 鈴木昌治編著
東京 : 講談社 , 1998.5
図書 <BB00383166>
日本の酒文化 / 坂口謹一郎著
東京 : 岩波書店 , 1997.10. - (坂口謹一郎酒学集成 / 坂口謹一郎著 ; 1)
図書 <BB00359667>
世界の酒の旅 / 坂口謹一郎著
東京 : 岩波書店 , 1997.11. - (坂口謹一郎酒学集成 / 坂口謹一郎著 ; 2)
図書 <BB00360664>
愛酒樂酔 / 坂口謹一郎著
東京 : 岩波書店 , 1997.12. - (坂口謹一郎酒学集成 / 坂口謹一郎著 ; 3)
図書 <BB00364598>
酒中つれづれ / 坂口謹一郎著
東京 : 岩波書店 , 1998.1. - (坂口謹一郎酒学集成 / 坂口謹一郎著 ; 4)
図書 <BB00367573>
醗酵と酒学 / 坂口謹一郎著
東京 : 岩波書店 , 1998.2. - (坂口謹一郎酒学集成 / 坂口謹一郎著 ; 5)
図書 <BB00371442>
暮らしに役立つバイオサイエンス / 岩橋均, 重松亨編著
改訂版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2021.3. - (放送大学教材 ; 1960016-1-2111)
図書 <BB13150840>
お酒はこれからどうなるか : 新規参入者の挑戦から消費の多様化まで / 都留康著
東京 : 平凡社 , 2022.8. - (平凡社新書 ; 1009)
図書 <BB13193037>
超酒類流通革命 / 吉田豊著
東京 : 商業界 , 1994.8
図書 <BB00984540>
酒の科学 : 違いがわかる「酒」学入門 / 野尾正昭著
東京 : 講談社 , 1996.5. - (ブルーバックス ; B-1122)
図書 <BB01010116>
生物化学工学 / 東稔節治編 ; 松野隆一 [ほか] 著
東京 : 朝倉書店 , 1996.5
図書 <BB01010895>
黄昏の王国 : サントリーの栄光と焦躁 / 野村正樹著
東京 : ダイヤモンド社 , 1996.5
図書 <BB01011809>
お酒のはなし : 酒はいきもの / 日本農芸化学会編
東京 : 学会出版センター , 1994.10. - (くらしの中の化学と生物 ; 2)
図書 <BB00920556>
微生物バイオテクノロジー / Alexander N.Glazer, Hiroshi Nikaido共著 ; 斎藤日向 [ほか] 共訳
東京 : 培風館 , 1996.7
図書 <BB00933811>
産業用酵素 / 上島孝之著
東京 : 丸善 , 1995.7
図書 <BB00997362>
酒 : 随筆 / 水野多津子編
大阪 : 六月社 , 1957
図書 <BB00999118>
酒 : 読本 / 山本千代喜著
東京 : 春秋社 , 1957. - (近代商品読本 ; 第2巻)
図書 <BB00980359>
酒造業の経済構造 / 近藤康男編
東京 : 東京大学出版会 , 1967.11
図書 <BB00672571>
醗酵 / 山口清三郎著
東京 : 岩波書店 , 1953.1. - (岩波全書 ; 173)
図書 <BB00674860>
世界の酒 / 坂口謹一郎著
東京 : 岩波書店 , 1957.1. - (岩波新書 ; 青版-264)
図書 <BB00674920>
宝酒造株式会社三十年史 / 富士野安之助編
京都 : 大宮庫吉 , 1958
図書 <BB00759041>
近世灘酒經濟史 / 柚木學著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1965.6. - (関西学院大学研究叢書 ; 第22篇)
図書 <BB00848946>
福岡県酒造組合沿革史 / 橋詰武生編
福岡 : 福岡県酒造組合 , 1957.11
図書 <BB00906318>
黄土に生まれた酒 : 中国酒、その技術と歴史 / 花井四郎著
東京 : 東方書店 , 1992.10. - (東方選書 ; 20)
図書 <BB00867167>
酒と文明 / NHK取材班著
東京 : 日本放送出版協会 , 1977.7
図書 <BB10309273>
利き酒入門 / 重金敦之著
東京 : 講談社 , 1998.11. - (講談社現代新書 ; 1429)
図書 <BB00406208>
上越の酒造出稼人 / 高田税務署編輯
高田 : 上越酒造研究會 , 1930.6
図書 <BB12850084>
新潟縣酒造史 / 松本春雄編纂
[新潟] : 新潟県酒造組合 , 1961.9
図書 <BB12850143>
伝統と革新 : 酒類産業におけるビジネスシステムの変貌 / 加護野忠男, 石井淳蔵編著
東京 : 千倉書房 , 1991.12. - (酒文化研究所叢書)
図書 <BB00836866>
日本の酒 / 坂口謹一郎著
東京 : 岩波書店 , 1964.6. - (岩波新書 ; 青版-525)
図書 <BB00672621>
日本のアルコールの歴史 : その事業と技術 / 加藤弁三郎編
東京 : 協和醗酵工業 , 1974.7
図書 <BB00827156>
バイオリアクター : 微生物・生化学の反応器 / B.アトキンソン著 ; 福井三郎, 山根恒夫訳
東京 : 産業図書 , 1977.7
図書 <BB00621654>
魁 (さきがけ) : 昨日・今日・明日 : 大関280年小史 / 大関株式会社編集
西宮 : 大関 , 1991.4
図書 <BB10213683>
宝ホールディングス90周年記念誌 : 1925→2015 / 宝ホールディングス株式会社環境広報部編
京都 : 宝ホールディングス , 2016.3
図書 <BB12970715>
大日本洋酒缶詰沿革史 / 朝比奈貞良編
[1915年版],[1974年版]. - 東京 : 日本和洋酒缶詰新聞社 , 1915-1974.11
図書 <BB00759198>
新・酒の商品知識 / 酒類総合研究所編
第4版. - 東京 : 法令出版 , 2023.12
図書 <BB13251267>
微生物工学の応用 / 七字三郎著
第2版. - 東京 : 共立出版 , 1981.11
図書 <BB10045023>
酒の科学 / 吉澤淑編
東京 : 朝倉書店 , 1995.2. - (シリーズ《食品の科学》)
図書 <BB00922778>
酒づくりの民族誌 / 山本紀夫, 吉田集而編著
東京 : 八坂書房 , 1995.11
図書 <BB00929345>
酵素工学概論 / 田中渥夫, 松野隆一共著
東京 : コロナ社 , 1995.10. - (バイオテクノロジー教科書シリーズ ; 8)
図書 <BB00999547>
キリン商法対サントリー商法 : 酒類業界征覇を狙う 独走する企業戦略の秘密 / 片山又一郎著
東京 : 評言社 , 1979.6
図書 <BB00979256>
酵素テクノロジー / 上島孝之著
東京 : 幸書房 , 1999.11. - (バイオテクノロジーシリーズ ; 2)
図書 <BB00459394>
発酵工学の基礎 : 実験室から工場まで / P.F.Stanbury, A.Whitaker著 ; 石崎文彬訳
東京 : 学会出版センター , 1988.9
図書 <BB00711574>
応用微生物学 / 大亦正次郎 [ほか] 共著
東京 : 培風館 , 1982.10
図書 <BB00713997>
サントリーの読み方 : ビール新時代を創る男たち / 池田政次郎著
東京 : ダイヤモンド社 , 1981.6
図書 <BB00664887>
日本のバイテク潮流 : 神代から現代を越えて / 本江元吉著
東京 : HBJ出版局 , 1988.7
図書 <BB00723349>