同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 518.52)
該当件数:193件
ごみとトイレの近代誌 : 絵葉書と新聞広告から読み解く / 山崎達雄著
東京 : 彩流社 , 2016.7
図書 <BB12967370>
中国都市廃棄物と環境ガバナンス / 金紅実, 何彦旻編著
京都 : 晃洋書房 , 2018.3. - (龍谷大学社会科学研究所叢書 ; 第120巻)
図書 <BB13046592>
中国ごみ問題の環境社会学 : 「政策の論理」と「生活の論理」の拮抗 / 金太宇著
京都 : 昭和堂 , 2017.12
図書 <BB13033536>
循環経済 : 理論分析と応用 / 細田衛士著
東京 : 岩波書店 , 2022.6
図書 <BB13187935>
市民と行政の協働 : ごみ紛争から考える地域創造への視座 / 濱真理著
東京 : 社会評論社 , 2022.8
図書 <BB13195060>
科学的に見るSDGs時代のごみ問題 / 松藤敏彦著
東京 : 丸善出版 , 2019.12
図書 <BB13111226>
ごみ減量政策 : 自治体ごみ減量手法のフロンティア / 山谷修作著
東京 : 丸善出版 , 2020.9
図書 <BB13131846>
循環型社会形成推進基本法の解説 / 循環型社会法制研究会編
東京 : ぎょうせい , 2000.12
図書 <BB00510613>
グッズとバッズの経済学 : 循環型社会の基本原理 / 細田衛士著
東京 : 東洋経済新報社 , 1999.11
図書 <BB00457870>
ごみ処理広域化計画 : 地方分権と行政の民営化 / 山本節子著
東京 : 築地書館 , 2001.10
図書 <BB00531022>
プラスチックゴミの危うさ : 化学の眼でみた焼却・埋立・リサイクル / 安東毅著
東京 : 自治体研究社 , 2000.7
図書 <BB00483739>
洛中塵捨場今昔 / 山崎達雄著
京都 : 臨川書店 , 1999.9. - (臨川選書 ; [19])
図書 <BB00454721>
廃棄物紛争の上手な対処法 : 紛争の原因から解決への指針まで / 梶山正三著
東京 : 民事法研究会 , 1999.3. - (実務法律学全集 ; 15)
図書 <BB00431500>
廃棄物計画 : 計画策定と住民合意 / 古市徹編著
東京 : 共立出版 , 1999.4
図書 <BB00431922>
ごみと市民社会 : いま、グリーン市民がうまれる / 郡嶌孝著 ; 水越洋子,シチズン・ワークス編集
大阪 : 市民とごみフォーラム , 1998.9
図書 <BB00436655>
廃棄物の行財政システム / 八木信一著
東京 : 有斐閣 , 2004.12
図書 <BB10092696>
廃棄物埋立地再生技術ハンドブック / 埋立地再生総合技術研究会, 日本環境衛生センター編著
東京 : 鹿島出版会 , 2005.1
図書 <BB10092848>
入門廃棄物の経済学 / リチャード・C・ポーター著 ; 石川雅紀, 竹内憲司訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2005.2
図書 <BB10098543>
廃棄物最終処分場とダイオキシン対策の実務 : ダイオキシン対策の計画・実施・管理
東京 : 廃棄物研究財団 , 2004.5
図書 <BB10139129>
検証・ガス化溶融炉 : ダイオキシン対策の切札か / 津川敬著
増補版. - 東京 : 緑風出版 , 2004.8
図書 <BB10072652>
ごみプランニング : 廃棄物問題解決のための新手法 / 和田英樹著
東京 : 築地書館 , 2005.8
図書 <BB10134740>
持続可能な廃棄物処理のために : 総合的アプローチとLCAの考え方 / Forbes R. McDougall [ほか] 著 ; 松藤敏彦訳
東京 : 技報堂出版 , 2004.10
図書 <BB10083790>
ゴミ問題とライフスタイル : こんな暮らしは続かない / 高月紘著
東京 : 日本評論社 , 2004.3. - (シリーズ地球と人間の環境を考える ; 08)
図書 <BB10047996>
燃焼生成物の発生と抑制技術 / 新井紀男監修
東京 : テクノシステム , 1997.4
図書 <BB00334666>
エコサイクル社会 / 丸尾直美, 西ヶ谷信雄, 落合由紀子著
東京 : 有斐閣 , 1997.10
図書 <BB00362429>
ごみ読本 / 廃棄物学会編
新版. - 東京 : 中央法規出版 , 2003.7
図書 <BB00576985>
ごみの百科事典 / 小島紀徳 [ほか]編
東京 : 丸善 , 2003.9
図書 <BB00581014>
ごみから考えよう都市環境 / 川口和英著
東京 : 技報堂出版 , 2003.10
図書 <BB00583887>
廃棄物処理・リサイクル事典 : 環境汚染防止のための / [廃棄物処理・リサイクル事典編集委員会編]
[東京] : 産業調査会事典出版センター. - 東京 : 産調出版 (発売) , 2003.4
図書 <BB00571113>
循環型社会の公共政策 / 山谷修作編著
東京 : 中央経済社 , 2002.7
図書 <BB00549559>
現代ごみ紛争 : 実態と対処 / 田口正己著
東京 : 新日本出版社 , 2002.7
図書 <BB00550552>
考えてみませんか?ごみ問題 / 岩佐恵美著
東京 : 新日本出版社 , 2009.7
図書 <BB10324331>
ごみゼロへの道 : 町田市と物理学者の挑戦 / 広瀬立成著
東京 : 第三文明社 , 2009.4
図書 <BB10336684>
ごみ見える化 : 有料化で推進するごみ減量 / 山谷修作著
東京 : 丸善 , 2010.4
図書 <BB10356122>
家庭でつくる生ごみ堆肥 : よくある失敗防ぐポイント / 農文協編
東京 : 農山漁村文化協会 , 1999.4
図書 <BB12169982>
追跡!私の「ごみ」 : 捨てられたモノはどこへ行くのか? / エリザベス・ロイト著 ; 酒井泰介訳
東京 : 日本放送出版協会 , 2009.5. - (地球の未来を考える)
図書 <BB10317782>
ごみ減量 : 全国自治体の挑戦 / 服部美佐子著
東京 : 丸善 , 2011.1
図書 <BB12181674>
絵とき廃棄物の焼却技術 / 志垣政信編著
改訂3版. - 東京 : オーム社 , 2000.10
図書 <BB10038341>
ダイオキシン類の法規制と対策技術 : ごみ焼却施設 / 石川禎昭編著
東京 : オーム社 , 2001.8
図書 <BB10038382>
ごみ問題の総合的理解のために / 松藤敏彦著
東京 : 技報堂出版 , 2007.12
図書 <BB10254812>
ごみ社会学研究 : 私たちはごみ問題とどう向き合ってきたか? / 田口正己著
東京 : 自治体研究社 , 2007.5
図書 <BB10229698>
循環型社会キーワード事典 / 廃棄物・3R研究会編
東京 : 中央法規出版 , 2007.10
図書 <BB10244170>
日中英廃棄物用語事典 / 廃棄物研究財団廃棄物対応技術検討懇話会編
東京 : オーム社 , 2006.10
図書 <BB10201352>
廃棄物処理用語解説 / 渡部勇著
水質編. - 東京 : 新風舎 , 2006.12
図書 <BB10209086>
物理学者、ゴミと闘う / 広瀬立成著
東京 : 講談社 , 2007.4. - (講談社現代新書 ; 1887)
図書 <BB10220752>
ごみの文化・屎尿の文化 / 廃棄物学会ごみ文化研究部会, 日本下水文化研究会屎尿・下水研究分科会編
東京 : 技報堂出版 , 2006.5. - (はなしシリーズ)
図書 <BB10178836>
明治日本のごみ対策 : 汚物掃除法はどのようにして成立したか / 溝入茂著
東京 : リサイクル文化社. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2007.2
図書 <BB10212143>
ごみ効率化 : 有料化とごみ処理経費削減 / 山谷修作著
東京 : 丸善出版 , 2014.9
図書 <BB12867993>
資源の循環利用とはなにか : バッズをグッズに変える新しい経済システム / 細田衛士著
東京 : 岩波書店 , 2015.2
図書 <BB12898387>
ごみと日本人 : 衛生・勤倹・リサイクルからみる近代史 / 稲村光郎著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.6
図書 <BB12912439>