同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 407)
該当件数:484件
サイエンスライティング : 科学を伝える技術 / デボラ・ブラム, メアリー・クヌードソン, ロビン・マランツ・ヘニグ編 ; 今西康子, 山越幸江訳
東京 : 地人書館 , 2013.12
図書 <BB12681405>
科学者と戦争 / 池内了著
東京 : 岩波書店 , 2016.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1611)
図書 <BB12959058>
発表倫理 : 公正な社会の礎として = Publication ethics / 山崎茂明著
東京 : 樹村房 , 2021.3
図書 <BB13148180>
ネイティブが教える日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略 / エイドリアン・ウォールワーク著 ; 前平謙二, 笠川梢訳
東京 : 講談社 , 2022.5
図書 <BB13187786>
科学を伝え、社会とつなぐサイエンスコミュニケーションのはじめかた / 国立科学博物館編
東京 : 丸善出版 , 2017.9
図書 <BB13026913>
リベラルアーツと自然科学 / 石井洋二郎編 ; 大栗博司, 長谷川眞理子, 下條信輔ほか執筆
東京 : 水声社 , 2023.3
図書 <BB13206587>
サイエンスコミュニケーションとアートを融合する / 奥本素子編
東京 : ひつじ書房 , 2023.2
図書 <BB13207271>
研究者として生きるとはどういうことか / 杉山幸丸著
東京 : 東京化学同人 , 2018.6. - (科学のとびら ; 63)
図書 <BB13057116>
大学と社会を結ぶ科学コミュニケーション / 小林俊哉著
福岡 : 九州大学出版会 , 2019.9
図書 <BB13101691>
科学技術の現況といま必要な倫理 / 宮坂和男著
京都 : 晃洋書房 , 2019.2. - (広島修道大学テキストシリーズ)
図書 <BB13083099>
安全な社会をつくるために必要なこと / 八木絵香著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2019.4. - (対話の場をデザインする ; 続)
図書 <BB13089643>
ネイティブが教える日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術 / エイドリアン・ウォールワーク著 ; 前平謙二, 笠川梢訳
東京 : 講談社 , 2019.12
図書 <BB13110650>
英語論文ライティング教本 : 正確・明確・簡潔に書く技法 / 中山裕木子著
東京 : 講談社 , 2018.2
図書 <BB13080981>
研究者 / 有馬朗人監修
東京 : 東京図書 , 2000.9
図書 <BB00490534>
「考える」科学文章の書き方 / Marilyn F. Moriarty著 ; 長野敬訳
東京 : 朝倉書店 , 2000.10
図書 <BB00495278>
ポイントで学ぶ科学英語論文の書き方 / 小野義正著
東京 : 丸善 , 2001.3
図書 <BB00510644>
科学者・研究者・技術者の権利白書 : その理念と実態 / 日本科学者会議編
東京 : 水曜社 , 2001.5
図書 <BB00520393>
はじめての科学英語論文 / Robert A. Day [著] ; 美宅成樹訳
第2版. - 東京 : 丸善 , 2001.7
図書 <BB00523279>
理科系のための英語力強化法 / 志村史夫著
東京 : ジャパンタイムズ , 2002.3
図書 <BB00540697>
科学技術日本語案内 / 山崎信寿 [ほか] 著
新訂版. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2002.6
図書 <BB00548521>
科学英文作成の基本 / Heather Silyn-Roberts著 ; 黒川利明, 黒川容子訳
東京 : 朝倉書店 , 1999.9
図書 <BB00448285>
ふしぎ体感、科学実験 : 数式なんか忘れてみよう! / 檀上慎二, オンライン自然科学教育ネットワーク著
東京 : 講談社 , 1999.9. - (ブルーバックス ; B-1267)
図書 <BB00450539>
科学英語論文のすべて / 日本物理学会編
第2版. - 東京 : 丸善 , 1999.4
図書 <BB00432103>
理系のための上手な発表術 / 諏訪邦夫著
東京 : 講談社 , 2005.4
図書 <BB10115571>
ORI研究倫理入門 : 責任ある研究者になるために / Nicholas H. Steneck著 ; 山崎茂明訳
東京 : 丸善 , 2005.1
図書 <BB10098544>
理系のためのインターネット検索術 : ホンモノ情報を素早くみつける / 時実象一著
東京 : 講談社 , 2005.2. - (ブルーバックス ; B-1467)
図書 <BB10098568>
間違いだらけの英語科学論文 : 失敗例から学ぶ正しい英文表現 / 原田豊太郎著
東京 : 講談社 , 2004.7. - (ブルーバックス ; B-1448)
図書 <BB10064132>
理系のためのMacで始める研究生活 : レポート作成から学会発表まで / 多田眞作著
東京 : 講談社 , 2004.9. - (ブルーバックス ; B-1454)
図書 <BB10074268>
大人もハマる週末面白実験 : 自宅でできる科学の感動体験 / 左巻健男, 滝川洋二, こうのにしき編著
東京 : 講談社 , 2005.7. - (ブルーバックス ; B-1488)
図書 <BB10127496>
実用的な英語科学論文の作成法 / 河本修, Chester Alexander, Jr.著
東京 : 朝倉書店 , 2004.10
図書 <BB10083776>
科学大好き親子でつくる“楽しい理科工作"小事典 / 善能寺正美編著
東京 : 明治図書出版 , 2004.10. - (TOSS小事典シリーズ)
図書 <BB10088218>
理科系のための状況・レベル別英語コミュニケーション : 国際電話・電子メールから海外ポスドク面接試験まで / 廣岡慶彦著
東京 : 朝倉書店 , 2004.2
図書 <BB10046198>
理系のための研究生活ガイド : テーマの選び方から留学の手続きまで / 坪田一男著
東京 : 講談社 , 1997.9. - (ブルーバックス ; B-1186)
図書 <BB00352731>
「ノーベル賞」をめざす大学研究ランキング
東京 : 宝島社 , 2003.6. - (別冊宝島 ; 789)
図書 <BB00574641>
『ネイチャー』を英語で読みこなす : 本物の科学英語を身につける / 竹内薫著
東京 : 講談社 , 2003.6. - (ブルーバックス ; B-1413)
図書 <BB00575261>
理系のための英語便利帳 : イラスト完全図解 / 倉島保美, 榎本智子著 ; 黒木博絵
東京 : 講談社 , 2003.9. - (ブルーバックス ; B-1420)
図書 <BB00580949>
ポイントで学ぶ英語口頭発表の心得 / 小野義正著
東京 : 丸善 , 2003.1
図書 <BB00564654>
科学力のためにできること : 科学教育の危機を救ったレオン・レーダーマン / 渡辺政隆監訳 ; 野中香方子訳
東京 : 近代科学社 , 2008.3
図書 <BB10266105>
理系のための人生設計ガイド : 経済的自立から教授選、会社設立まで / 坪田一男著
東京 : 講談社 , 2008.4. - (ブルーバックス ; B-1596)
図書 <BB10266990>
科学英語実用ハンドブック / Anthony T.Tu著
京都 : 化学同人 , 2008.6
図書 <BB10274136>
科学者として生き残る方法 / フェデリコ・ロージ, テューダー・ジョンストン著 ; 高橋さきの訳
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 2008.6
図書 <BB10274146>
科学英語のセンスを磨く : オリジナルペーパーに見られる表現 / 鈴木英次著
京都 : 化学同人 , 1999.11
図書 <BB10276118>
研究・留学のための理系英語 / 野口ジュディー [ほか] 著
東京 : 講談社 , 2008.10
図書 <BB10289301>
英語科学論文の書き方と国際会議でのプレゼン / 廣岡慶彦著
東京 : 研究社 , 2009.9
図書 <BB10330116>
学問、楽しくなくちゃ / 益川敏英著
東京 : 新日本出版社 , 2009.10
図書 <BB10331294>
はじめよう!科学技術コミュニケーション / 北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット(CoSTEP)編著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2007.12
図書 <BB10336945>
おもしろいように伝わる!科学英語表現19のツボ / Robert A. Day著 ; 畠山雄二, 大森充香訳
東京 : 丸善 , 2010.7
図書 <BB12105561>
科学英語を読みこなす : 思考力も身につく英文記事読解テクニック / 畠山雄二著
東京 : 丸善 , 2010.9
図書 <BB12161799>
フィールドの観察から論文を書く方法 : 観察事例の報告から研究論文まで / 濱尾章二著
東京 : 文一総合出版 , 2010.10
図書 <BB12163510>
ラボノートの書き方 : 理系なら知っておきたい / 岡崎康司, 隅藏康一編集
東京 : 羊土社 , 2007.12
図書 <BB10310702>