同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 402.105)
該当件数:210件
洋学誌 : 解剖・言語・博物 / 西野嘉章著
京都 : 思文閣出版 , 2023.8
図書 <BB13220621>
杉田玄白と江戸の蘭学塾 : 「天眞樓」塾とその門流 / 片桐一男著
東京 : 勉誠出版 (発売) , 2021.7
図書 <BB13161181>
幕末日本「英学史」散歩 : 蘭学から英学へ / 堀孝彦著
鎌倉 : 港の人 , 2015.10
図書 <BB12991133>
洋学史研究事典 / 青木歳幸 [ほか] 編
京都 : 思文閣出版 , 2021.9
図書 <BB13168097>
幕末維新期の洋学と幕臣 / 樋口雄彦著
東京 : 岩田書院 , 2019.8. - (近代史研究叢書 ; 23)
図書 <BB13101728>
すらすら読める蘭学事始 / 酒井シヅ著
東京 : 講談社 , 2004.11
図書 <BB10085564>
吾妻の蘭学者たち : 高野長英門下 / 金井幸佐久著
前橋 : 上毛新聞社出版局 (発売) , 2001.3
図書 <BB00520094>
江戸長崎紅毛遊学 / 杉本つとむ著
東京 : ひつじ書房 , 1997.3. - (ひつじ選書 ; 2)
図書 <BB00343858>
徳川日本の洋学者たち / 下山純正著
東京 : 東京堂出版 , 2019.9
図書 <BB13101697>
伝播する蘭学 : 江戸・長崎から東北へ / 片桐一男著
東京 : 勉誠出版 , 2015.3
図書 <BB12904878>
知の開拓者杉田玄白 : 『蘭学事始』とその時代 / 片桐一男著
東京 : 勉誠出版 , 2015.1
図書 <BB12891210>
シーボルトと近世の蘭学者たち : 前野良沢から伊藤圭介まで / 鬼束芽依・迫田ひなの編
福岡 : 西南学院大学博物館. - 福岡 : 花乱社 (制作・発売) , 2023.11. - (西南学院大学博物館研究叢書)
図書 <BB13234995>
江戸の好奇心花ひらく「科学」 / 池内了著
東京 : 集英社 , 2023.7. - (集英社新書 ; 1171D)
図書 <BB13217673>
虞書暦象俗解(乾、坤) / [西川如見著] . 授時暦註循環暦(一〜五) / [小泉松卓撰] . 萬民家寳増補暦之抄大成(上、下) / [佐藤和泉校考] . 船乗りひらうと . 航海類書全(【一】〜【三】) / [志村茂斎編] . 蠻暦 . 天文拾遺(一〜五) / [殿村晴辰著]
東京 : 科学書院. - 東京 : 霞ケ関出版 (発売) , 2017.4. - (近世歴史資料集成 ; 第8期第4巻 . 日本科學技術古典籍資料 = The collected historical materials on Japanese science and technology / 近世歴史資料研究会編 ; 天文學篇 = The history of Japanese astronomy ; 11)
図書 <BB13041818>
蘭学のフロンティア : 志筑忠雄の世界 : 志筑忠雄没後200年記念国際シンポジウム報告書 / 志筑忠雄没後200年記念国際シンポジウム実行委員会, 長崎大学「オランダの言語と文化」科目設立記念ライデン大学日本語学科設立150年記念国際シンポジウム編
長崎 : 長崎文献社 , 2007.11
図書 <BB10317774>
知の冒険者たち : 『蘭学事始』を読む / 杉田玄白原著 ; 杉本つとむ訳・著
東京 : 八坂書房 , 1994.9
図書 <BB00983824>
蘭学者肖像・遺墨・書簡集 / 杉本つとむ編
東京 : 早稲田大学出版部 , 1995.1. - (早稲田大学蔵資料影印叢書 ; 洋学篇 第1巻)
図書 <BB00922847>
常総の西洋学者 / 富村登著
水海道 : 常総文化史研究会 , 1962.10
図書 <BB00995367>
蘭学資料展示書目 : 「蘭学事始」完成百五十周年記念 / 東京大学総合図書館[編]
東京 : 東京大学総合図書館 , 1965.6
図書 <BB00812807>
洋学史研究序説 : 洋学と封建権力 / 佐藤昌介著
東京 : 岩波書店 , 1964.5
図書 <BB00711690>
蘭學の祖今村英生 / 今村明恒著
東京 : 朝日新聞社 , 1942.5. - (朝日新選書 ; 4)
図書 <BB00734555>
新撰洋学年表 / 大槻如電著
再版. - 東京 : 柏林社書店 , 1963.11
図書 <BB00666991>
江戸洋学事情 / 杉本つとむ著
東京 : 八坂書房 , 1990.12
図書 <BB00807229>
紅毛雑話 / 小野忠重編
東京 : 双林社 , 1943.6
図書 <BB00810780>
幕末洋学史 / 沼田次郎著
東京 : 刀江書院 , 1951.7. - (刀江文庫 ; 13)
図書 <BB00802066>
幕末洋学史の研究 / 原平三著
東京 : 新人物往来社 , 1992.4
図書 <BB00850973>
在村蘭学の展開 / 田崎哲郎編
京都 : 思文閣出版 , 1992.3
図書 <BB00851983>
蘭学、その江戸と北陸 : 大槻玄沢と長崎浩斎 / 片桐一男著
京都 : 思文閣出版 , 1993.5
図書 <BB00887327>
蘭學のころ / 緒方富雄著
大阪 : 弘文社 , 1950.10
図書 <BB00838753>
洋學ことはじめ展 : 蘭學の諸系列と江戸幕府舊藏本 / 蘭學資料研究會[編]
東京 : 蘭學資料研究會 , 1954.12
図書 <BB00899680>
解体新書 : 蘭学をおこした人々 / 小川鼎三著
東京 : 中央公論社 , 1968.6. - (中公新書 ; 165)
図書 <BB00621279>
「見る科学」の歴史 : 懐徳堂・中井履軒の目 / 大阪大学総合学術博物館編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2006.10
図書 <BB10220996>
關流筭法指南 / 近世歴史資料研究会編
東京 : 科学書院. - 東京 : 霞ケ関出版 (発売) , 2017.9. - (近世歴史資料集成 ; 第8期第9巻 . 日本科學技術古典籍資料 = The collected historical materials on Japanese science and technology / 近世歴史資料研究会編 ; 數學篇 = The history of Japanese mathematics ; 15)
図書 <BB13071588>
關流草術 ; 関流筭法艸術 / 近世歴史資料研究会編
東京 : 科学書院. - 東京 : 霞ケ関出版 (発売) , 2017.10. - (近世歴史資料集成 ; 第8期第10巻 . 日本科學技術古典籍資料 = The collected historical materials on Japanese science and technology / 近世歴史資料研究会編 ; 數學篇 = The history of Japanese mathematics ; 16)
図書 <BB13071589>
幾何原本 / [利瑪竇, 偉烈亞力口譯 ; 徐光啓, 李善蘭筆受] ; 數學啓蒙 / [偉烈亞力撰 ; 金咸福編纂]
東京 : 科学書院. - 東京 : 霞ケ関出版 (発売) , 2018.2. - (近世歴史資料集成 ; 第8期第11巻 . 日本科學技術古典籍資料 = The collected historical materials on Japanese science and technology / 近世歴史資料研究会編 ; 數學篇 = The history of Japanese mathematics ; 17)
図書 <BB13071590>
授時暦正解 / [幸田親盈著] . 元史授時暦圖解 / [小泉光保著] . 授時暦圖解発揮 / [林正延著] . 授時暦経諺解 / [亀谷和竹著] . 「重訂」古暦便覧備考 / [苗村丈伯著]
東京 : 科学書院. - 東京 : 霞ケ関出版 (発売) , 2015.2. - (近世歴史資料集成 ; 第7期第4巻 . 日本科學技術古典籍資料 = The collected historical materials on Japanese science and technology / 近世歴史資料研究会訳編 ; 天文學篇 = The history of Japanese astronomy ; 8)
図書 <BB12978048>
算学淵源八種 / 近世歴史資料研究会編
1,2. - 東京 : 科学書院. - 東京 : 霞ケ関出版 (発売) , 2018.12-. - (近世歴史資料集成 ; 第9期第11巻, 第10期第1巻 . 日本科學技術古典籍資料 = The collected historical materials on Japanese science and technology / 近世歴史資料研究会編 ; 數學篇 = The history of Japanese mathematics ; 18-19)
図書 <BB13126513>
江戸のサイエンス : 武雄蘭学の軌跡 / 九州国立博物館, 武雄市教育委員会編集
[太宰府] : 九州国立博物館. - [武雄] : 武雄市教育委員会 , 2013.4
図書 <BB12854630>
蘭書訳述語攷叢 / 吉野政治著
大阪 : 和泉書院 , 2015.5. - (研究叢書 ; 460)
図書 <BB12908508>
蘭學事始 / 杉田玄白著 ; 野上豐一郎校註
東京 : 岩波書店 , 1930.7. - (岩波文庫 ; 665)
図書 <BB00672859>
九州の蘭学 : 越境と交流 / W・ミヒェル, 鳥井裕美子, 川嶌眞人共編
京都 : 思文閣出版 , 2009.7
図書 <BB10317283>
新撰洋學年表 / 大槻如電著
東京 : 大槻茂雄. - 東京 : 六合館 (發賣). - 大阪 : 開成館(發賣) , 1927.1
図書 <BB00901634>
日本洋學編年史 / 大槻如電原著 ; 佐藤榮七増訂
東京 : 錦正社 , 1965.9
図書 <BB00666989>
磐水存響 / [大槻磐水著] ; 大槻茂雄編
乾,坤,[補遺]. - 東京 : 大槻茂雄 , 1912.10-1914.6
図書 <BB00766902>
近代語彙集 / 竹中憲一編著
東京 : 皓星社 , 2015.9
図書 <BB12955633>
江戸の科学者 / 吉田光邦 [著]
東京 : 講談社 , 2021.9. - (講談社学術文庫 ; [2682])
図書 <BB13164489>
校訂究理原稿本
東京 : 橋本曇齋先生百年記念會 , 1940.11
図書 <BB01011372>
硝石製煉法 / 櫻寧居士著
東都 : 丁子屋平兵衛 , 文久3 [1863]
図書 <BB00438472>
蘭学事始 / 杉田玄白 [著] ; 片桐一男全訳注
東京 : 講談社 , 2000.1. - (講談社学術文庫 ; [1413])
図書 <BB00462543>
大坂蘭学史話 / 中野操著
京都 : 思文閣出版 , 1979.3
図書 <BB00711422>