同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 388.2)
該当件数:18件
昔話伝説の系譜 : 東アジアの比較説話学 / 伊藤清司著
東京 : 第一書房 , 1991.5. - (Academic series new Asia ; 1)
図書 <BB00819666>
動物誌と動物譚 / 杉田英明編
東京 : 平凡社 , 1989.11. - (東洋文庫ふしぎの国 ; 11)
図書 <BB00750471>
アジアの昔話 / アジア地域共同出版計画会議企画 ; ユネスコ・アジア文化センター編 ; 松岡享子訳
1 - 6. - 東京 : 福音館書店 , 1975.3-1981.3
図書 <BB00873404>
英雄叙事詩 : アイヌ・日本からユーラシアへ / 荻原眞子, 福田晃編
東京 : 三弥井書店 , 2018.10. - (伝承文学比較双書)
図書 <BB13072481>
東北アジア民族説話の比較研究 / 臼田甚五郎, 崔仁鶴編
東京 : 桜楓社 , 1978.12
図書 <BB00668255>
アジアの龍蛇 : 造形と象徴 / アジア民族造形文化研究所編
東京 : 雄山閣出版 , 1992.11. - (アジア民造研叢書 ; 3)
図書 <BB00871059>
日中韓の昔話 : 共通話型三〇選 / 鵜野祐介編著
川崎 : みやび出版. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2016.4
図書 <BB12965602>
世界は説話にみちている : 東アジア説話文学論 / 小峯和明著
東京 : 岩波書店 , 2024.12
図書 <BB13249649>
ビルマの民話 / ルドゥ・ウー・フラ原著 ; 古橋政次, 大野徹訳
東京 : 大日本絵画巧芸美術 , 1978.7. - (アジアの民話 / 関敬吾[ほか]監修 ; 1)
図書 <BB00597214>
北方民族の民話 / C. F. コックスウェル原著 ; 渋沢青花訳
上,下. - 東京 : 大日本絵画巧芸美術 , 1978-1979. - (アジアの民話 / 関敬吾[ほか]監修 ; 3-4)
図書 <BB00597221>
セイロンの民話 / H.パーカー原著 ; サミュエル淑子訳
東京 : 大日本絵画巧芸美術 , 1979.1. - (アジアの民話 / 関敬吾[ほか]監修 ; 5)
図書 <BB00597237>
ミクロネシアの民話 / ロジャー E.ミッチェル原著 ; 古橋政次訳
東京 : 大日本絵画巧芸美術 , 1979.1. - (アジアの民話 / 関敬吾[ほか]監修 ; 6)
図書 <BB00597240>
インドの民話 / M.S.H.ストークス原著 ; アダムス保子訳
東京 : 大日本絵画巧芸美術 , 1979.5. - (アジアの民話 / 関敬吾[ほか]監修 ; 8)
図書 <BB00597242>
中国の民話 / 伊藤清司編 ; 伊藤清司, 森雅子訳
東京 : 大日本絵画 , 1981.2. - (アジアの民話 / 関敬吾[ほか]監修 ; 9)
図書 <BB00597268>
ベトナムの民話 / C.I.Chinas-Baron著 ; 山下欣一, 藤本黎時訳
東京 : 大日本絵画 , 1980.9. - (アジアの民話 / 関敬吾[ほか]監修 ; 11)
図書 <BB00597276>
パンチャタントラ / [キールホルン,ビューラー校訂注解] ; 田中於菟弥, 上村勝彦訳
東京 : 大日本絵画 , 1980.10. - (アジアの民話 / 関敬吾[ほか]監修 ; 12)
図書 <BB00597278>
済州島の民話 / 玄容駿原著 ; 朴健市訳
東京 : 大日本絵画巧芸美術 , 1978.9. - (アジアの民話 / 関敬吾[ほか]監修 ; 2)
図書 <BB00597218>
パプアの民話 / アニー・カー原著 ; 山下欣一訳
東京 : 大日本絵画巧芸美術 , 1980.3. - (アジアの民話 / 関敬吾[ほか]監修 ; 10)
図書 <BB00597270>