同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 386.2)
該当件数:45件
靈獣が運ぶアジアの山車 : この世とあの世を結ぶもの / ゼイヤー・ウィン [ほか] 著
東京 : 工作舎 , 2016.7. - (神戸芸術工科大学アジアンデザイン研究所シンポジウムシリーズ)
図書 <BB12969429>
神樹 : 東アジアの柱立て / 萩原秀三郎著
東京 : 小学館 , 2001.4
図書 <BB00512068>
東アジアの民衆文化と祝祭空間 / 鈴木正崇編
東京 : 慶應義塾大学東アジア研究所. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 (発売) , 2009.12. - (東アジア研究所講座)
図書 <BB10340229>
東アジアの神と祭り / 諏訪春雄編
東京 : 雄山閣出版 , 1998.2
図書 <BB00370893>
京の葵祭 (あおいまつり) 展 : 王朝絵巻の歴史をひもとく : 京都文化博物館開館15周年記念特別展 / 京都文化博物館学芸第二課編集
京都 : 京都文化博物館 , 2003.4
図書 <BB10047314>
まつりの造形展 / 三重県立美術館編集
津 : 三重県立美術館協力会 , 1994.9
図書 <BB10233046>
日本の奇祭 / 合田一道著
東京 : 青弓社 , 1996.11
図書 <BB00936007>
人世祭事 : 住まいの文化誌 / ミサワホーム総合研究所出版制作室編集
東京 : ミサワホーム総合研究所 , 1986.8. - (Familization books ; 6)
図書 <BB00617462>
村落祭祀と芸能 / 久下隆史著
東京 : 名著出版 , 1989.7. - (御影史学研究会・民俗学叢書 ; 3)
図書 <BB00755503>
子育ての町・伏見 : 酒蔵と地蔵盆 / 伏見のまちづくりをかんがえる研究会,子どもの生活空間研究グループ著
東京 : 都市文化社 , 1987.11
図書 <BB00696415>
雪まつり / 札幌市教育委員会文化資料室編
札幌 : 北海道新聞社 , 1988.12. - (さっぽろ文庫 / 札幌市教育委員会文化資料室編 ; 47)
図書 <BB00717652>
札幌まつり / 札幌市教育委員会文化資料室編
札幌 : 札幌市 : 札幌市教育委員会 , 1994.3. - (さっぽろ文庫 / 札幌市教育委員会文化資料室編 ; 68)
図書 <BB00915103>
葛城山の祭りと伝承 / 桜井満, 大石泰夫編
東京 : 桜楓社 , 1992.9. - (古典と民俗学叢書 ; 16)
図書 <BB00865555>
久高島の祭りと伝承 / 桜井満編
東京 : 桜楓社 , 1991.10. - (古典と民俗学叢書 ; 15)
図書 <BB00839545>
日本の祭 / 柳田國男著
東京 : 弘文堂書房 , 1942.12
図書 <BB00884727>
祭礼事典 : 都道府県別
愛知県 - 長崎県. - 東京 : 桜楓社 , 1991.6-
図書 <BB00820980>
生駒谷の祭りと伝承 / 桜井満, 伊藤高雄編
東京 : 桜楓社 , 1991.4. - (古典と民俗学叢書 ; 14)
図書 <BB00822031>
祭礼行事 : 都道府県別
島根県 - 和歌山県. - 東京 : 桜楓社 , 1991-
図書 <BB00823940>
仮面 : ヨーロッパの祭りと年中行事 / 遠藤紀勝著
東京 : 社会思想社 , 1990.11. - (現代教養文庫 ; 1365)
図書 <BB00798083>
天満宮御神事御迎船人形図会 / 高島幸次編著
大阪 : 東方出版 , 1996.7
図書 <BB01018909>
宇陀の祭りと伝承 / 桜井満, 瀬尾満編
東京 : おうふう , 1995.10. - (古典と民俗学叢書 ; 17)
図書 <BB01002583>
沖縄祭祀の研究 / 高阪薫 [ほか] 編
東京 : 翰林書房 , 1994.4
図書 <BB00976136>
京都の三大祭 / 所功著
東京 : 角川書店 , 1996.1. - (角川選書 ; 268)
図書 <BB00929920>
フランスの祭りと暦 : 五月の女王とドラゴン / マリ=フランス・グースカン著 ; 樋口淳訳
東京 : 原書房 , 1991.8
図書 <BB00824724>
祭りの文化人類学 / 森田三郎著
京都 : 世界思想社 , 1990.5. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB00765534>
鬼と芸能 : 東アジアの演劇形成 / 松岡心平編
東京 : 森話社 , 2000.7. - (叢書・文化学の越境 ; 7)
図書 <BB00486251>
鬼の来た道 : 中国の仮面と祭り / 廣田律子著
町田 : 玉川大学出版部 , 1997.3
図書 <BB00332677>
左大文字の都市人類学 / 和崎春日著
東京 : 弘文堂 , 1987.8
図書 <BB00657486>
カーニバル : その歴史的・文化的考察 / フリオ・カロ・バロッハ[著] ; 佐々木孝訳
東京 : 法政大学出版局 , 1987.6. - (叢書・ウニベルシタス)
図書 <BB00639513>
近江の祭と民俗 / 宮畑巳年生著
京都 : ナカニシヤ出版 , 1988.11
図書 <BB00711939>
日本の祭りと芸能 / 新井恒易著
東京 : ぎょうせい , 1990.2
図書 <BB00759658>
まち祇園祭すまい : 都市祭礼の現代 / 谷直樹, 増井正哉編 ; 京極寛写真
京都 : 思文閣出版 , 1994.7
図書 <BB00918358>
冬から春へ : 祭祀文化の基層を探る / 倉林正次著
東京 : 桜楓社 , 1992.10
図書 <BB00867800>
祭りのディスクール : 民衆文化と芸術の接点 / 倉智恒夫, 前田彰一, 水之江有一編
東京 : 多賀出版 , 1993.1
図書 <BB00879232>
日待・月待・庚申待 / 飯田道夫著
京都 : 人文書院 , 1991.8
図書 <BB00825458>
吉野の祭りと伝承 / 桜井満, 岩下均編
東京 : 桜楓社 , 1990.4. - (古典と民俗学叢書 ; 13)
図書 <BB00769150>
ヨーロッパの祝祭 / レオン・マルケ,エンツォ・スペーラ,ジェニファー・M.ラス共著 ; 蔵持不三也編著
東京 : 河出書房新社 , 1996.9
図書 <BB01017290>
祇園祭 / 芳井敬郎編著
京都 : 松籟社 , 1994.7. - (京都文庫 ; 3)
図書 <BB00978794>
祭礼文化史の研究 / 福原敏男著
東京 : 法政大学出版局 , 1995.3
図書 <BB00923690>
祇園會山鉾大鑑 / 若原史明著
京都 : 八坂神社 , 1982.6
図書 <BB13132775>
ユダヤの祭りと通過儀礼 / 吉見崇一著
東京 : リトン , 1994.9
図書 <BB00984426>
祭 : 本質と諸相 古代人の宇宙 / 松平斉光著
東京 : 朝日新聞社 , 1977.5
図書 <BB00596799>
ヨーロッパの神と祭 : 光と闇の習俗 / 植田重雄著
東京 : 早稲田大学出版部 , 1995.9
図書 <BB00927650>
大文字の都市人類学的研究 : 左大文字を中心として / 和崎春日著
東京 : 刀水書房 , 1996.2
図書 <BB00931558>
都市祝祭の社会学 / 松平誠著
東京 : 有斐閣 , 1990.2
図書 <BB00759409>