同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 383.8)
該当件数:802件
食物と心臟 / 柳田國男著
東京 : 創元社 , 1940.4. - (創元選書 ; 45)
図書 <BB00884142>
サンドイッチの歴史 / ビー・ウィルソン著 ; 月谷真紀訳
東京 : 原書房 , 2015.7. - (「食」の図書館)
図書 <BB12918403>
食文化のスタイルデザイン : "地域"と"生活"からのコンテクスト転換 / 原田保, 庄司真人, 青山忠靖編著
岡山 : 大学教育出版 , 2015.8. - (地域デザイン学会叢書 ; 2)
図書 <BB12921600>
ペルシア王は「天ぷら」がお好き? : 味と語源でたどる食の人類史 / ダン・ジュラフスキー著 ; 小野木明恵訳
東京 : 早川書房 , 2015.9
図書 <BB12923874>
カレーの歴史 / コリーン・テイラー・セン著 ; 竹田円訳
東京 : 原書房 , 2013.8. - (「食」の図書館)
図書 <BB13005608>
スープの歴史 / ジャネット・クラークソン著 ; 富永佐知子訳
東京 : 原書房 , 2014.7. - (「食」の図書館)
図書 <BB13005613>
食の歴史 : 100のレシピをめぐる人々の物語 / ウィリアム・シットウェル著 ; 栗山節子訳
東京 : 柊風舎 , 2016.1
図書 <BB12934491>
食の社会学 : パラドクスから考える / エイミー・グプティル, デニス・コプルトン, ベッツィ・ルーカル著 ; 伊藤茂訳
東京 : NTT出版 , 2016.3
図書 <BB12944159>
料理と帝国 : 食文化の世界史紀元前2万年から現代まで / レイチェル・ローダン [著] ; ラッセル秀子訳
東京 : みすず書房 , 2016.5
図書 <BB12958865>
ヌードルの文化史 / クリストフ・ナイハード著 ; シドラ房子訳
東京 : 柏書房 , 2011.7
図書 <BB12991186>
いかもの喰い : 犬・土・人の食と信仰 / 山田仁史著
東京 : 亜紀書房 , 2017.3
図書 <BB12999265>
食べることをどう考えるのか : 現代を生きる食の倫理 / 橋本直樹著
東京 : 筑波書房 , 2018.1
図書 <BB13038025>
食の文明論 : ホモ・サピエンス史から探る / 池谷和信編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2021.3. - (フォーラム人間の食 ; 第1巻)
図書 <BB13152262>
食の現代社会論 : 科学と人間の狭間から / 伏木亨編
東京 : 農山漁村文化協会 , 2022.8. - (フォーラム人間の食 ; 第2巻)
図書 <BB13195004>
漬け物大全 : 世界の発酵食品探訪記 / 小泉武夫 [著]
東京 : 講談社 , 2017.10. - (講談社学術文庫 ; [2462])
図書 <BB13023518>
肉食行為の研究 / 野林厚志編
東京 : 平凡社 , 2018.3
図書 <BB13045678>
パンの歴史 / ウィリアム・ルーベル著 ; 堤理華訳
図書 <BB12951260>
甘みの文化 / 山辺規子編
東京 : ドメス出版 , 2017.10. - (食の文化フォーラム ; 35)
図書 <BB13027799>
図説食人全書 / マルタン・モネスティエ著 ; 大塚宏子訳
普及版. - 東京 : 原書房 , 2015.8
図書 <BB12922606>
いま、なぜ食の思想か : 豊食・飽食・崩食の時代 / 河上睦子著
東京 : 社会評論社 , 2015.1
図書 <BB12934522>
世界の食に学ぶ : 国際化の比較食文化論 / 河合利光編著
東京 : 時潮社 , 2011.11
図書 <BB12293541>
食からの異文化理解 : テーマ研究と実践 / 河合利光編著
東京 : 時潮社 , 2006.11
図書 <BB10206977>
バーベキューの歴史 / ジョナサン・ドイッチュ, ミーガン・J・イライアス著 ; 伊藤はるみ訳
東京 : 原書房 , 2018.6. - (「食」の図書館)
図書 <BB13057130>
食と人の歴史大全 : 火の発見から現在の料理まで / リンダ・チヴィテッロ著 ; 栗山節子, 片柳佐智子訳
東京 : 柊風舎 , 2019.7
図書 <BB13094460>
ダンプリングの歴史 / バーバラ・ギャラニ著 ; 池本尚美訳
東京 : 原書房 , 2019.8. - (「食」の図書館)
図書 <BB13097932>
食用花の歴史 / コンスタンス・L・カーカー, メアリー・ニューマン著 ; 佐々木紀子訳
東京 : 原書房 , 2019.11. - (「食」の図書館)
図書 <BB13106313>
「国民料理」の形成 / 西澤治彦編
東京 : ドメス出版 , 2019.10. - (食の文化フォーラム ; 37)
図書 <BB13113837>
ジビエの歴史 / ポーラ・ヤング・リー著 ; 堤理華訳
東京 : 原書房 , 2018.10. - (「食」の図書館)
図書 <BB13068759>
「食といのち」をひらく女性たち : 戦後史・現代、そして世界 / 佐藤一子, 千葉悦子, 宮城道子編著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2018.4
図書 <BB13069502>
食と文化の世界地図 / 佐原秋生, 大岩昌子著
日進 : 名古屋外国語大学出版会 , 2018.8. - (名古屋外大新書 ; 01)
図書 <BB13066943>
ラーメンの文化経済学 / 奥山忠政著
東京 : 芙蓉書房出版 , 2000.9. - (文化経済学ライブラリー ; 6)
図書 <BB00489867>
東京 : 原書房 , 2001.3
図書 <BB00510013>
比較食文化論 : 文化人類学の視点から / 荒川正也[ほか]共著 ; 河合利光編著
東京 : 建帛社 , 2000.2
図書 <BB00472587>
肉食タブーの世界史 / フレデリック,J.シムーンズ [著] ; 香ノ木隆臣, 山内彰, 西川隆訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 709)
図書 <BB00535474>
味覚表現辞典 / 奥山益朗編
東京 : 東京堂出版 , 2001.6
図書 <BB00519217>
コムギの食文化を知る事典 / 岡田哲編
東京 : 東京堂出版 , 2001.7
図書 <BB00522400>
食卓文明論 : チャブ台はどこへ消えた? / 石毛直道著
東京 : 中央公論新社 , 2005.4. - (中公叢書)
図書 <BB10113238>
ベトナム・カンボジア・ラオス・ミャンマー / 森枝卓士著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2005.1. - (世界の食文化 / 石毛直道監修 ; 4)
図書 <BB10091410>
美味しい料理の哲学 / 廣瀬純[著]
東京 : 河出書房新社 , 2005.10. - (シリーズ道徳の系譜)
図書 <BB10138945>
お菓子の歴史 / マグロンヌ・トゥーサン=サマ著 ; 吉田春美訳
東京 : 河出書房新社 , 2005.10
図書 <BB10146497>
オーストラリア・ニュージーランド / 小山修三責任編集
東京 : 農山漁村文化協会 , 2004.7. - (世界の食文化 / 石毛直道監修 ; 7)
図書 <BB10064195>
ケンブリッジ世界の食物史大百科事典 / 石毛直道 [ほか] シリーズ監訳
1 - 5. - 東京 : 朝倉書店 , 2004.9-2005.11
図書 <BB10072873>
韓国 / 朝倉敏夫著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2005.9. - (世界の食文化 / 石毛直道監修 ; 1)
図書 <BB10135459>
アフリカ / 小川了著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2004.10. - (世界の食文化 / 石毛直道監修 ; 11)
図書 <BB10078677>
考える胃袋 : 食文化探検紀行 / 石毛直道, 森枝卓士著
東京 : 集英社 , 2004.12. - (集英社新書 ; 0271B)
図書 <BB10087940>
世界嗜好品百科 / 松浦いね, たばこ総合研究センター編
東京 : 山愛書院. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2004.3
図書 <BB10047995>
食の世界地図 / 21世紀研究会編
東京 : 文藝春秋 , 2004.5. - (文春新書 ; 378)
図書 <BB10054935>
文化麺類学 : ラーメン篇 / 奥山忠政著
東京 : 明石書店 , 2003.9
図書 <BB10047229>
パンの文化史 / 舟田詠子著
東京 : 朝日新聞社 , 1998.1. - (朝日選書 ; 592)
図書 <BB00365406>
チョコレートの歴史 / ソフィー・D・コウ, マイケル・D・コウ著 ; 樋口幸子訳
東京 : 河出書房新社 , 1999.3
図書 <BB00428180>