同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 380.4)
該当件数:173件
自然科学の視点から考える日本民俗学 / 橋口公一著
東京 : 幻冬舎メディアコンサルティング. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2017.4. - (幻冬舎ルネッサンス新書 ; 135)
図書 <BB13007259>
魂 : その原形をめぐって / 狩野敏次著
東京 : 雄山閣 , 2017.5. - (生活文化史選書)
図書 <BB13008238>
賤民にされた人びと : 非常民の民俗世界 / 柳田国男著
東京 : 河出書房新社 , 2017.5
図書 <BB13009123>
被差別の民俗学 / 折口信夫著
東京 : 河出書房新社 , 2017.6
図書 <BB13010140>
南方熊楠 : 人魚の話 / 南方熊楠著
東京 : 平凡社 , 2017.6. - (Standard books)
図書 <BB13012460>
感情の民俗学 : 泣くことと笑うことの正体を求めて / 畑中章宏著
東京 : イースト・プレス , 2023.9
図書 <BB13222135>
民俗的歴史論へ向けて / 宮田登 [著] ; 川島秀一編
東京 : アーツアンドクラフツ , 2021.10. - (やまかわうみ叢書)
図書 <BB13168069>
被差別民とはなにか : 非常民の民俗学 / 柳田国男著
東京 : 河出書房新社 , 2017.2
図書 <BB12998885>
生きづらさの民俗学 : 日常の中の差別・排除を捉える / 及川祥平, 川松あかり, 辻本侑生編著
東京 : 明石書店 , 2023.10
図書 <BB13223796>
伝承文化研究の現代的課題 / 小川直之編
大阪 : 清文堂出版 , 2025.3
図書 <BB13257353>
宮本常一 : 伝書鳩のように / 宮本常一著
東京 : 平凡社 , 2019.6. - (Standard books)
図書 <BB13094928>
民俗伝承学の視点と方法 : 新しい歴史学への招待 / 新谷尚紀編
東京 : 吉川弘文館 , 2018.12
図書 <BB13072287>
土俗とイデオロギー / 礫川全次著
東京 : 批評社 , 2004.12. - (歴史民俗学資料叢書 ; 解説編1)
図書 <BB10090026>
民俗とナショナリティ / 礫川全次著
東京 : 批評社 , 2004.12. - (歴史民俗学資料叢書 ; 解説編2)
図書 <BB10090027>
ハート大全 / ルイザ・ヤング著 ; 別宮貞徳監訳 ; 日向やよい[ほか]訳
東京 : 東洋書林 , 2005.10
図書 <BB10138927>
渚の思想 / 谷川健一著
東京 : 晶文社 , 2004.12
図書 <BB10087868>
全身民俗学者 / 大月隆寛著
東京 : 夏目書房 , 2004.9
図書 <BB10075333>
左右の民俗学 / 礫川全次編
東京 : 批評社 , 2004.10. - (歴史民俗学資料叢書 ; 第2期5)
図書 <BB10078172>
環境・地域・心性 : 民俗学の可能性 : 新潟大学民俗学研究室10周年記念論文集 / 飯島康夫, 池田哲夫, 福田アジオ編
東京 : 岩田書院 , 2004.9
図書 <BB10079208>
都市と境界の民俗 / 筑波大学民俗学研究室編
東京 : 吉川弘文館 , 2001.12
図書 <BB00534821>
図説排泄全書 / マルタン・モネスティエ著 ; 吉田春美, 花輪照子訳
東京 : 原書房 , 1999.2
図書 <BB00417601>
記憶すること・記録すること : 聞き書き論ノート / 香月洋一郎著
東京 : 吉川弘文館 , 2002.10. - (歴史文化ライブラリー ; 145)
図書 <BB00554733>
江戸・王権のコスモロジー / 内藤正敏著
東京 : 法政大学出版局 , 2007.6. - (内藤正敏*民俗の発見 / 内藤正敏著 ; 3)
図書 <BB10232145>
新考山の人生 : 柳田國男からの宿題 / 千葉徳爾著
東京 : 古今書院 , 2006.1
図書 <BB10154154>
鬼と修験のフォークロア / 内藤正敏著
東京 : 法政大学出版局 , 2007.3. - (内藤正敏*民俗の発見 / 内藤正敏著 ; 2)
図書 <BB10216846>
福祉のための民俗学 : 回想法のススメ / 岩崎竹彦編
東京 : 慶友社 , 2008.1
図書 <BB10260136>
環境民俗学 : 新しいフィールド学へ = Environmental folklore / 山泰幸, 川田牧人, 古川彰編
京都 : 昭和堂 , 2008.11
図書 <BB10284204>
東北の聖と賤 / 内藤正敏著
東京 : 法政大学出版局 , 2007.1. - (内藤正敏*民俗の発見 / 内藤正敏著 ; 1)
図書 <BB10209131>
民俗文化の探究 : 倉石忠彦先生古稀記念論文集 / 谷口貢, 鈴木明子編
東京 : 岩田書院 , 2010.5
図書 <BB10360561>
身体とアイデンティティ / 礫川全次著
東京 : 批評社 , 2008.12. - (歴史民俗学資料叢書 ; 解説編3)
図書 <BB10293462>
顔あげて現場へ往け / 大月隆寛著
東京 : 青弓社 , 1997.6
図書 <BB00341652>
神々の精神史 / 小松和彦 [著]
東京 : 講談社 , 1997.5. - (講談社学術文庫 ; [1279])
図書 <BB00336559>
人間の営みを探る / 秋道智彌, 赤坂憲雄編
町田 : 玉川大学出版部 , 2016.6. - (フィールド科学の入口 / [赤坂憲雄ほか編])
図書 <BB12964706>
生活と文化 : 宮本常一座談録 / 宮本常一著 ; 田村善次郎編
東京 : 八坂書房 , 2015.3
図書 <BB12903069>
文化を映す鏡を磨く : 異人・妖怪・フィールドワーク / 橘弘文, 手塚恵子編
東京 : せりか書房 , 2018.7
図書 <BB13063194>
闇のコスモロジー : 魂と肉体と死生観 / 狩野敏次著
東京 : 雄山閣 , 2011.2. - (生活文化史選書)
図書 <BB12223013>
江戸・都市の中の異界 / 内藤正敏著
東京 : 法政大学出版局 , 2009.4. - (内藤正敏*民俗の発見 / 内藤正敏著 ; 4)
図書 <BB10307390>
境界の発生 / 赤坂憲雄 [著]
東京 : 講談社 , 2002.6. - (講談社学術文庫 ; 1549)
図書 <BB00547825>
民俗学の射程 / 須藤護, 山田貴生, 黒﨑英花編著
京都 : 晃洋書房 , 2022.11
図書 <BB13199522>
「小さきもの」の思想 / 柳田国男著 ; 柄谷行人編
東京 : 文藝春秋 , 2014.2. - (文春学藝ライブラリー ; 思想 ; 5)
図書 <BB12680954>
心意と信仰の民俗 / 筑波大学民俗学研究室編
図書 <BB00534822>
海神の贈物 : 民俗の思想 / 谷川健一著
東京 : 小学館 , 1994.3
図書 <BB00912233>
山の人生 / 柳田國男著
東京 : 郷土研究社 , 1926.11. - (郷土研究社第二叢書)
図書 <BB00925722>
異態習俗考 / 金城朝永著
東京 : 批評社 , 1996.1
図書 <BB00929721>
日本民衆の文化と実像 : 宮本常一の世界 / 長浜功著
東京 : 明石書店 , 1995.12
図書 <BB00929763>
歴史民俗論ノート : 地蔵・斬首・日記 / 小川直之著
東京 : 岩田書院 , 1996.2
図書 <BB00931735>
民俗的世界の探求 : かみ・ほとけ・むら : 鎌田久子先生古稀記念論集 / 鎌田久子先生古稀記念論集編纂委員会編
東京 : 慶友社 , 1996.3
図書 <BB00933317>
女性と民間傳承 / 柳田國男著 ; 早川孝太郎編
東京 : 岡書院 , 1932.12
図書 <BB00713852>
海上の道 / 柳田國男著
東京 : 筑摩書房 , 1967.6. - (筑摩叢書 ; 85)
図書 <BB00674152>
歴史と民俗学 / 大森志郎著
東京 : 岩崎美術社 , 1967.10. - (民俗民芸双書 ; 20)
図書 <BB00674173>