同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 378.2)
該当件数:108件
聴覚障害教育の基本と実践 / 宍戸和成, 原田公人, 庄司美千代編
東京 : 慶応義塾大学出版会 , 2023.2. - (特別支援教育のエッセンス / 宍戸和成, 古川勝也, 徳永豊監修)
図書 <BB13204576>
ろう教育と「ことば」の社会言語学 : 手話・英語・日本語リテラシー / 中島武史著
東京 : 生活書院 , 2018.8
図書 <BB13066916>
手話による教養大学の挑戦 : ろう者が教え、ろう者が学ぶ / 斉藤くるみ編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.5
図書 <BB13010884>
ろうと手話 : やさしい日本語がひらく未来 / 吉開章著
東京 : 筑摩書房 , 2021.11. - (筑摩選書 ; 0223)
図書 <BB13169630>
聴覚障害児の学習と指導 : 発達と心理学的基礎 / 四日市章 [ほか] 編
東京 : 明石書店 , 2018.9
図書 <BB13068165>
子どもの言語とコミュニケーションの指導 / D.K.バーンスタイン, E.ティーガーマン編 ; 池弘子, 内山千鶴子, 緒方明子訳
東京 : 東信堂 , 2000.6
図書 <BB00485868>
ぼくたちの言葉を奪わないで! : ろう児の人権宣言 / 全国ろう児をもつ親の会編
東京 : 明石書店 , 2003.5
図書 <BB00573938>
アフリカのろう者と手話の歴史 : A・J・フォスターの「王国」を訪ねて / 亀井伸孝著
東京 : 明石書店 , 2006.12
図書 <BB10209611>
聴覚障害の心理 / 中野善達, 吉野公喜編著
東京 : 田研出版 , 1999.4
図書 <BB12866155>
アメリカ聴覚障害教育におけるコミュニケーション動向 / 草薙進郎, 齋藤友介著
東京 : 福村出版 , 2010.8
図書 <BB12565998>
聴覚障害教育の歴史と展望 / ろう教育科学会編
東京 : 風間書房 , 2012.3
図書 <BB12417866>
ことばと人間 : 聴覚リハビリと外国語教育のための言語理論 / ペタール・グベリナ著 ; クロード・ロベルジュ編 ; 小川裕花 [ほか] 訳
東京 : Sophia University Press 上智大学出版. - 東京 : ぎょうせい (制作・発売) , 2012.4
図書 <BB12420223>
バイリンガルろう教育の実践 : スウェーデンからの報告 / 鳥越隆士, グニラ・クリスターソン著
東京 : 全日本ろうあ連盟出版局 , 2003.1. - (手話コミュニケーション双書 ; 4)
図書 <BB12224209>
たったひとりのクレオール : 聴覚障害児教育における言語論と障害認識 / 上農正剛著
東京 : ポット出版 , 2003.10
図書 <BB00583845>
聴覚障害児の学力を伸ばす教育 / ドナルド・F・ムーアズ, デヴィッド・S・マーティン編
東京 : 明石書店 , 2010.1
図書 <BB10341047>
聴覚障害児の補聴器装用下における聴能の評価 / 中川辰雄著
東京 : 風間書房 , 2007.2
図書 <BB10216882>
聾教育問題史 : 歴史に学ぶ / 上野益雄著
東京 : 日本図書センター , 2001.7
図書 <BB00526517>
善意の仮面 : 聴能主義とろう文化の闘い / ハーラン・レイン著 ; 長瀬修訳
東京 : 現代書館 , 2007.9
図書 <BB10241191>
日本聾唖秘史言はぬ花 / 伊藤蕣一著
東京 : 教育研究會 , 1940.11
図書 <BB00369211>
聾教育の脱構築 / 金澤貴之編著
東京 : 明石書店 , 2001.8
図書 <BB00525090>
聾の人びとの歴史 / ペール・エリクソン著 ; 中野善達, 松藤みどり訳
東京 : 明石書店 , 2003.7
図書 <BB00576960>
聴覚障害児における楽音の聴取能力に関する実験的研究 / 杵鞭広美著
東京 : 風間書房 , 2005.12
図書 <BB10160019>
ろう教育が変わる! : 日弁連「意見書」とバイリンガル教育への提言 / 全国ろう児をもつ親の会編
東京 : 明石書店 , 2006.3
図書 <BB10164297>
聴覚障害児の教育 / 中野善達, 斎藤佐和編
東京 : 福村出版 , 1996.10
図書 <BB01016474>
ろう教育と言語権 : ろう児の人権救済申立の全容 / 全国ろう児をもつ親の会編
東京 : 明石書店 , 2004.9
図書 <BB10072756>
聴覚障害教育の基本と実際 / 中野善達, 根本匡文編著
東京 : 田研出版 , 2006.7
図書 <BB10188029>
デフ・スタディーズろう者の研究・言語・教育 : オックスフォード・ハンドブック / マーク・マーシャーク, パトリシア・エリザベス・スペンサー編
東京 : 明石書店 , 2015.2
図書 <BB12898547>
聴覚障害者の心理臨床 / 村瀬嘉代子編
[1],2. - 東京 : 日本評論社 , 1999.9-
図書 <BB00451036>
高橋潔と大阪市立聾唖学校 : 手話を守り抜いた教育者たち / 川渕依子著
彦根 : サンライズ出版 , 2010.3
図書 <BB12639513>
世界最初のろう学校創設者ド・レペ : 手話による教育をめざして / 中野善達, 赤津政之著
東京 : 明石書店 , 2005.6. - (明石ライブラリー ; 77)
図書 <BB10117434>
手話の学校と難聴のディレクター : ETV特集「静かで、にぎやかな世界」制作日誌 / 長嶋愛著
東京 : 筑摩書房 , 2021.1. - (ちくま新書 ; 1541)
図書 <BB13141945>
五十年の歩み : 1970/ 日本聾話学校[編]
[東京] :日本聾話学校 , 1971.5
図書 <BB00434717>
ことばに問題をもつ子ども / 柚木馥,鈴木克明編著
東京 : 学苑社 , 1979.8. - (相談指導事例シリーズ)
図書 <BB00779674>
聴覚障害児の読みのプロセスに関する実験的研究 / 鄭仁豪著
東京 : 風間書房 , 1996.3
図書 <BB01007765>
聾唖の生活 / ピエール・オレロン著 ; 住宏平訳
東京 : 白水社 , 1955. - (文庫クセジュ ; 184)
図書 <BB00779640>
言語障害 / 小林重雄, 加藤哲文編著
名古屋 : 黎明書房 , 1995.2. - (情緒障害児双書 ; 3)
図書 <BB00922601>
高等教育における聴覚障害者の自立支援 : ユニバーサル・インクルーシブデザインの可能性 / 吉田仁美著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.6. - (MINERVA社会福祉叢書 ; 32)
図書 <BB10358006>
日本聾話学校七十年史 / 日本聾話学校校史編集委員会編
東京 : キリスト新聞社 , 1990.11
図書 <BB00800462>
子どもの言語とコミュニケーション : 発達と評価 / D. K. バーンスタイン, E. ティーガーマン編 ; 池弘子, 山根律子, 緒方明子訳
東京 : 東信堂 , 1994.10
図書 <BB00986683>
話しことば指導の技法 : リズムと身体の発見 / 原田英一編
東京 : 第三書房 , 1995.7. - (ヴェルボトナル法実践シリーズ ; 第2巻)
図書 <BB00928036>
一歩進んだ聴覚障害学生支援 : 組織で支える / 日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク聴覚障害学生支援システム構築・運営マニュアル作成事業グループ著 ; 金澤貴之, 大杉豊編
東京 : 生活書院 , 2010.6
図書 <BB10359072>
聴覚障害教育の手引 : 言語に関する指導の充実を目指して
東京 : ジアース教育新社 , 2020.11
図書 <BB13141255>
言語障害 : 事例による用語解説 / 松本治雄, 後上鐡夫編著
第2版. - 京都 : ナカニシヤ出版 , 2000.6
図書 <BB00483332>
トータル・コミュニケーション : その構造と方略 / L.エバンズ著 ; 草薙進郎〔ほか〕訳
東京 : 学苑社 , 1983.10
図書 <BB00677935>
聴覚障害教育コミュニケーション論争史 / 都築繁幸著
東京 : 御茶の水書房 , 1997.2
図書 <BB00332961>
文字・文章の読み
東京 : 民衆社 , 1980.7. - (ことばの力を生きる力に : ことばの指導の系統性 / 江口季好著 ; 2)
図書 <BB00658419>
言語障害は治る / 天野重男著
東京 : 毎日新聞社 , 1982.8
図書 <BB00756323>
手話を学ぼう / 中野善達, 伊東雋祐著
短文篇 : 軽装版,生活篇 : 軽装版,社会篇 : 軽装版. - 東京 : 福村出版 , 1986.11-1990.11
図書 <BB00691883>
La véritable maniere d'instruire les sourds et muets : confirmée par une longue expérience / Abbé de L'Épée
[Paris] : Fayard , c1984. - (Corpus des œuvres de philosophie en langue française)
図書 <BB00021184>
障害児の言語治療教育 / 森上史朗, 柚木馥編著 ; 言語発達研究会編
東京 : 学苑社 , 1973.10. - (障害児教育シリーズ)
図書 <BB00791407>