同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 375.9)
該当件数:345件
教科書が語る戦争 / 北島順子, 吉岡数子著
堺 : 大阪公立大学共同出版会 , 2015.10
図書 <BB12932627>
尺素往来本文と研究 / 高橋忠彦, 高橋久子編著
東京 : 新典社 , 2022.5. - (新典社研究叢書 ; 353)
図書 <BB13189473>
英語教科書は「戦争」をどう教えてきたか / 江利川春雄著
東京 : 研究社 , 2015.7
図書 <BB12916493>
戦前期ブラジル移民日本語読本 / 根川幸男解題
編集復刻版. - 東京 : 不二出版 , 2016.1
図書 <BB12940306>
新撰類聚往来 : 影印と研究 / 高橋忠彦, 高橋久子編著
東京 : 新典社 , 2019.3. - (新典社研究叢書 ; 313)
図書 <BB13084268>
世界の教科書に見る昔話 / 石井正己編
東京 : 三弥井書店 , 2018.8
図書 <BB13065724>
戦後日本の教科書問題 / 石田雅春著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.11
図書 <BB13104803>
満洲補充読本
第1期,第2・3期. - 東京 : 柏書房 , 2000.11. - (在満日本人用教科書集成 / 磯田一雄 [ほか] 編 ; 第1, 2巻)
図書 <BB00499863>
大陸事情
東京 : 柏書房 , 2000.11. - (在満日本人用教科書集成 / 磯田一雄 [ほか] 編 ; 第3巻)
図書 <BB00499881>
満洲地理・歴史
東京 : 柏書房 , 2000.11. - (在満日本人用教科書集成 / 磯田一雄 [ほか] 編 ; 第4巻)
図書 <BB00499892>
満洲算術・家事
東京 : 柏書房 , 2000.11. - (在満日本人用教科書集成 / 磯田一雄 [ほか] 編 ; 第5巻)
図書 <BB00499897>
満洲理科学習帖
東京 : 柏書房 , 2000.11. - (在満日本人用教科書集成 / 磯田一雄 [ほか] 編 ; 第6巻)
図書 <BB00499900>
満洲唱歌集
東京 : 柏書房 , 2000.11. - (在満日本人用教科書集成 / 磯田一雄 [ほか] 編 ; 第7巻)
図書 <BB00499906>
支那語教科書
東京 : 柏書房 , 2000.11. - (在満日本人用教科書集成 / 磯田一雄 [ほか] 編 ; 第8巻)
図書 <BB00499911>
青年学校教科書他
東京 : 柏書房 , 2000.11. - (在満日本人用教科書集成 / 磯田一雄 [ほか] 編 ; 第9巻)
図書 <BB00499914>
教育関係法規・解題
東京 : 柏書房 , 2000.11. - (在満日本人用教科書集成 / 磯田一雄 [ほか] 編 ; 第10巻)
図書 <BB00499916>
新しい公民教科書 : 市販本 / 西部邁 [ほか] 著
東京 : 扶桑社 , 2001.6
図書 <BB00517930>
わたしたちの教科書 / 徳武敏夫編
東京 : 草の根出版会 , 1997.8. - (母と子でみる ; 36)
図書 <BB00354034>
世界の教科書は日本をどう教えているか / 別技篤彦著
東京 : 朝日新聞社 , 1999.9. - (朝日文庫 ; [へ2-2])
図書 <BB00451145>
教科書の歴史 : 教科書と日本人の形成 / 唐澤富太郎著
[本編],別冊. - 第4刷. - 東京 : 創文社 , 1968.12
図書 <BB00826829>
近代日本の教科書のあゆみ : 明治期から現代まで / 滋賀大学附属図書館編著
彦根 : サンライズ出版 , 2006.10
図書 <BB10200835>
国語教科書の戦後史 / 佐藤泉著
東京 : 勁草書房 , 2006.5. - (シリーズ言葉と社会 ; 4)
図書 <BB10175362>
尋常小学國語読本 / 文部省著
卷2 - 卷12. - 修正. - 大阪 : 大阪書籍 , 1926.4-1931.11
図書 <BB12283477>
尋常小学國史 / 文部省著
下巻. - 翻刻. - 大阪 : 大阪書籍 , 1929.12
図書 <BB12283494>
おもしろ図像で楽しむ近代日本の小学教科書 / 樹下龍児著
東京 : 中央公論新社 , 2011.7
図書 <BB12261591>
外国の教科書と日本 : 子どもたちが学ぶ日本像 / 吉澤柳子著
東京 : 丸善 , 1999.1. - (丸善ブックス ; 078)
図書 <BB00417788>
明治教育文庫目録
[本編],補遺. - [奈良] : 奈良女子大学附属図書館 , 1959-1962
図書 <BB00978961>
公益財団法人教科書研究センター大学院生の教科書研究論文助成金論文集 / 教科書研究センター [編]
令和2年度. - 東京 : 教科書研究センター , 2022.1
図書 <BB13177009>
寺院文化圏と古往来の研究 / 三保サト子著
東京 : 笠間書院 , 2003.2. - (笠間叢書 ; 348)
図書 <BB00569574>
令和3年度. - 東京 : 教科書研究センター , 2023.1
図書 <BB13204642>
世界商売往来用語索引 / 飛田良文, 村山昌俊著
東京 : 武蔵野書院 , 2000.9
図書 <BB00492206>
教科書の戦後史 / 徳武敏夫著
東京 : 新日本出版社 , 1995.10
図書 <BB00928243>
南洋群島國語讀本 / 宮脇弘幸監修
: セット - 補遺. - [復刻版]. - 東京 : 大空社 , 2006.10-2012.2
図書 <BB10201307>
『尋常小学算術』と多田北烏 : 学びはじめの算数教科書のデザイン / 上垣渉, 阿部紀子著
東京 : 風間書房 , 2014.2
図書 <BB12670072>
公益財団法人教科書研究センター若手研究者に対する教科書等調査研究費助成事業論文集 / 教科書研究センター [編]
東京 : 教科書研究センター , 2019.10
図書 <BB13107888>
近代教育をささえた教科書 : 東書文庫コレクションを中心として / 印刷博物館編著
東京 : 東京書籍 , 2009.7
図書 <BB10323286>
平成27年度 - 平成30年度. - 東京 : 教科書研究センター , 2017.11-
図書 <BB13039229>
家永教科書裁判のすべて : 32年の運動とこれから / 教科書検定訴訟を支援する全国連絡会編
東京 : 民衆社 , 1998.8
図書 <BB00399800>
庭訓往来 : 影印と研究 / 高橋忠彦, 高橋久子編著
東京 : 新典社 , 2014.3. - (新典社研究叢書 ; 256)
図書 <BB12673365>
平成31年度. - 東京 : 教科書研究センター , 2021.1
図書 <BB13144164>
[本編],別冊. - 東京 : 創文社 , 1956.1
図書 <BB00762503>
ハワイ日本語学校教科書集成 / 船橋治編
: 第1回配本セット - 第10巻. - 編集復刻版. - 東京 : 不二出版 , 2011.11-
図書 <BB12287987>
国定教科書編纂趣意書 / [文部省編纂] ; 中村紀久二編
第1巻 - 解説・文献目録. - 復刻版. - 東京 : 国書刊行会 , 2008.9
図書 <BB10287742>
往来物 / 長友千代治編
1 - 4. - 京都 : 臨川書店 , 2005.7-2005.9. - (重宝記資料集成 / 長友千代治編 ; 第6-9巻)
図書 <BB10128280>
教科書の社会史 : 明治維新から敗戦まで / 中村紀久二著
東京 : 岩波書店 , 1992.6. - (岩波新書 ; 新赤版 233)
図書 <BB00854776>
童蒙先習 / [朴世茂著]
[出版地不明] : [出版者不明] , [1---]
図書 <BB00541296>
こんな教科書あり? : 国語と社会科の教科書を読む / 谷川俊太郎, 斎藤次郎, 佐藤学著
東京 : 岩波書店 , 1997.12. - (今ここに生きる子ども)
図書 <BB00364464>
家永教科書裁判 : 三二年にわたる弁護団活動の総括 / 家永教科書訴訟弁護団編
東京 : 日本評論社 , 1998.11
図書 <BB10146698>
近世庶民教育と出版文化 : 「往来物」制作の背景 / 丹和浩著
東京 : 岩田書院 , 2005.2. - (近世史研究叢書 ; 13)
図書 <BB10117304>
戦後教科書運動史 / 俵義文著
東京 : 平凡社 , 2020.12. - (平凡社新書 ; 963)
図書 <BB13141132>