同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 375.322)
該当件数:18件
小学校の多文化歴史教育 : 授業構成とカリキュラム開発 / 太田満著
東京 : 明石書店 , 2020.1
図書 <BB13113927>
有田式歴史教科書 : 6年社会科・授業カンペキ版 / 有田和正著
東京 : 明治図書出版 , 2005.11
図書 <BB10139990>
人物学習でつくる歴史授業 : 近現代史のキーパーソンをこう取上げる / 安達弘著
東京 : 明治図書出版 , 2001.2. - (新しい社会科授業への挑戦 ; 9)
図書 <BB00516865>
地球誕生から神話の時代へ : 第1場面から第4場面 / TOSS社会編
東京 : 明治図書出版 , 2005.12. - (20場面で“日本の歴史"をこう組み立てる / TOSS社会編 ; 第1巻)
図書 <BB10153210>
江戸から明治への動き : 第9場面から第12場面 / TOSS社会編
東京 : 明治図書出版 , 2005.12. - (20場面で“日本の歴史"をこう組み立てる / TOSS社会編 ; 第3巻)
図書 <BB10153213>
戦争の時代 : 日清戦争から朝鮮戦争 第13場面から第16場面 / TOSS社会編
東京 : 明治図書出版 , 2005.12. - (20場面で“日本の歴史"をこう組み立てる / TOSS社会編 ; 第4巻)
図書 <BB10153216>
昭和から平成の激動 : 第17場面から第20場面 / TOSS社会編
東京 : 明治図書出版 , 2005.12. - (20場面で“日本の歴史"をこう組み立てる / TOSS社会編 ; 第5巻)
図書 <BB10153219>
封建時代から戦国動乱へ : 第5場面から第8場面 / TOSS社会編
東京 : 明治図書出版 , 2005.12. - (20場面で“日本の歴史"をこう組み立てる / TOSS社会編 ; 第2巻)
図書 <BB10153233>
子どもが燃える河田流歴史討論の授業 / TOSS/Advance, 江口儀彦編著
東京 : 明治図書出版 , 2008.12
図書 <BB10293720>
現代史中的日本 / 国際教育情報中心編 ; 李秀石訳
東京 : 国際教育情報中心 , 1994.3. - (日本学校教科書 ; 小学巻)
図書 <BB00993879>
阿智村の歴史と文化 / 阿智村歴史副読本編集委員会編集
[阿智村 (長野県)] : 阿智村教育委員会 , 2014.3. - (わたしたちの阿智村)
図書 <BB12862279>
小学校歴史学習の理論と実践 / 星村平和編著
東京 : 東京書籍 , 1991.3. - (東書TMシリーズ)
図書 <BB00812876>
子どもが育つ歴史学習 : 表現して力をつける6年生 / 山本典人著
東京 : 地歴社 , 2001.8
図書 <BB00532762>
「西郷・大久保・東郷」論争点を授業する / 梅野正信, 安藤保編著
東京 : 明治図書出版 , 1991.9. - (授業への挑戦 ; 84)
図書 <BB00826501>
人間はどれだけの事をして来たか / 恒藤恭, 石原純著
1,2. - 東京 : 新潮社 , 1936-1937. - (日本少国民文庫 ; 1-2)
図書 <BB00809890>
人類の進歩につくした人々 / 山本有三編
東京 : 新潮社 , 1937.1. - (日本少国民文庫 ; 8)
図書 <BB00809902>
日本人はどれだけの事をして来たか / 西村真次編
東京 : 新潮社 , 1936.10. - (日本少国民文庫 ; 3)
図書 <BB00809575>
日本の偉人 / 菊池寛著
東京 : 新潮社 , 1936.3. - (日本少国民文庫 ; 7)
図書 <BB00809596>