同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 375.31)
該当件数:60件
わたしたちの社会と法 : 学ぼう・法教育 / 関東弁護士会連合会編
東京 : 商事法務 , 2016.6
図書 <BB12963287>
「公民的資質」とは何か : 社会科の過去・現在・未来を探る / 唐木清志編著
東京 : 東洋館出版社 , 2016.11
図書 <BB12984788>
子どもの社会参加と社会科教育 : 日本型サービス・ラーニングの構想 / 唐木清志著
東京 : 東洋館出版社 , 2008.11
図書 <BB10335086>
社会を創る市民の教育 : 協働によるシティズンシップ教育の実践 / 大友秀明, 桐谷正信編
東京 : 東信堂 , 2016.12
図書 <BB12986511>
経済教育実践論序説 / 大阪教育大学経済教育研究会編
岡山 : 大学教育出版 , 2020.5
図書 <BB13122753>
ここから始める「憲法学習」の授業 : 児童生徒の深く豊かな学びのために / 長瀬拓也 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.5
図書 <BB13090619>
法教育の理論と実践 : 自由で公正な社会の担い手のために / 中平一義編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2020.3
図書 <BB13118313>
共生と社会参加の教育 : 総合的学習と社会科・公民科授業の創造 / 早稲田大学公民教育研究会編著 ; 高山次嘉監修
東京 : 清水書院 , 2001.3. - (高等学校・中学校新課程用総合的な学習こう展開するシリーズ ; 理論編)
図書 <BB00514131>
"資本主義経済"をめぐる論点・争点と授業づくり / 池野範男編著
東京 : 明治図書出版 , 2005.2. - (社会科教材の論点・争点と授業づくり ; 8)
図書 <BB10092315>
はじめての法教育 : 我が国における法教育の普及・発展を目指して : 新たな時代の自由かつ公正な社会の担い手をはぐくむために / 法教育研究会著
東京 : ぎょうせい , 2005.3
図書 <BB10138290>
グローバル時代の経済リテラシー : 新しい経済教育を創る / ◆D45958◆住忠久 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.3. - (Minerva text library ; 39)
図書 <BB10140874>
「法教育」Q&Aワーク / 江口勇治, 渥美利文編著
中学校編. - 東京 : 明治図書出版 , 2008.3. - (新指導要領ニュー教材シリーズ ; 1)
図書 <BB10275475>
金融・経済学習のQ&A指導テキスト / 大杉昭英著
東京 : 明治図書出版 , 2007.3. - (現代の教育課題に応える ; 4)
図書 <BB10227209>
はじめての法教育Q&A / 法教育推進協議会著
東京 : ぎょうせい , 2007.3
図書 <BB10228370>
18歳選挙権の手引き : 改正法の詳細から主権者教育の現状/事例まで / 18歳選挙権研究会監修
東京 : 国政情報センター , 2015.7
図書 <BB12926053>
役割体験学習論に基づく法教育 : 裁判員裁判を体感する授業 / 井門正美著
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2011.2
図書 <BB12292723>
社会科教育の本質に関する研究 : 社会認識と公民的資質の関係性を中心に / 宮本光雄著
東京 : 風間書房 , 2011.6
図書 <BB12251370>
「法と教育」序説 / 大村敦志著
東京 : 商事法務 , 2010.7
図書 <BB12054514>
社会形成力育成カリキュラムの研究 : 社会科・公民科における小中高一貫の政治学習 / 西村公孝著
東京 : 東信堂 , 2014.1
図書 <BB12670074>
法教育のめざすもの : その実践に向けて / 大村敦志, 土井真一編著
東京 : 商事法務 , 2009.5
図書 <BB10312093>
未来を拓く模擬選挙 : 実践シティズンシップ教育 / 『未来を拓く模擬選挙』編集委員会編
東京 : 悠光堂 , 2013.7
図書 <BB12637152>
法教育教材わたしたちの社会と法 / 関東弁護士会連合会編
東京 : 商事法務 , 2018.7
図書 <BB13067121>
社会科の授業5年 / 谷川彰英編著
東京 : 明治図書出版 , 1990.8. - (楽しく学べるヒント教材 / 谷川彰英編著 ; 5)
図書 <BB00801249>
社会科の授業6年 / 谷川彰英編著
東京 : 明治図書出版 , 1990.8. - (楽しく学べるヒント教材 / 谷川彰英編著 ; 6)
図書 <BB00801254>
社会科の授業3・4年 / 谷川彰英編著
1,2. - 東京 : 明治図書出版 , 1990.8. - (楽しく学べるヒント教材 / 谷川彰英編著 ; 3ー4)
図書 <BB00801309>
中学社会科の授業 / 谷川彰英編著
1,2. - 東京 : 明治図書出版 , 1990.8. - (楽しく学べるヒント教材 / 谷川彰英編著 ; 7ー8)
図書 <BB00801322>
「経済の仕組み」がわかる社会科授業 : 経済思考力を子どもに育てる / 山根栄次著
東京 : 明治図書出版 , 1990.3. - (授業への挑戦 ; 64)
図書 <BB00766068>
教室が白熱する"身近な問題の法学習"15選 : 法的にはどうなの?子どもの疑問と悩みに答える授業 / 橋本康弘編著
東京 : 明治図書出版 , 2009.10
図書 <BB10335125>
Social studies for understanding / by Helen Fisher Darrow
:acid free paper. - New York : Bureau of Publications, Teachers College, Columbia Univ., 1964. - (Practical suggestions for teaching)
図書 <BB00153368>
公民科教育 / 社会認識教育学会編
改訂新版. - 東京 : 学術図書出版社 , 2000.3
図書 <BB00490801>
東京 : 学術図書出版社 , 2010.9
図書 <BB12169843>
経済教育
[東京] : 経済広報センター , 1980.11
図書 <BB00875351>
学校で求められる法的思考 / 教師と弁護士でつくる法教育研究会編著
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2021.6. - (教室から学ぶ法教育 ; 2)
図書 <BB13185677>
イングランドのシティズンシップ教育政策の展開 : カリキュラム改革にみる国民意識の形成に着目して / 菊地かおり著
東京 : 東信堂 , 2018.2
図書 <BB13048385>
社会科における公民的資質の形成 : 公民教育の理論と実践 : 幼・小・中・高の一貫化を目指して / 日本社会科教育学会編
東京 : 東洋館出版社 , 1984.9
図書 <BB00634021>
社会科と道徳教育の課題 : 子どもとともに生きる教師の哲学 / 将積茂編著
東京 : 合同出版 , 1983.3
図書 <BB00682440>
戦争を教える授業と教材 : 平和の教育を家庭で学校で / 井川正勝〔ほか〕著
大阪 : 日本機関紙出版センター , 1981.8. - (現代教育ぶっくす)
図書 <BB00865006>
昭和56年度採用中学校社会科教科書 : 公民的分野 / 経済広報センター[編]
[東京] : 経済広報センター , 1980. - (経済教育 ; 1)
図書 <BB00875353>
世界の法教育 / 江口勇治編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2003.10
図書 <BB10028547>
現代ドイツ政治・社会学習論 : 「事実教授」の展開過程の分析 / 大友秀明著
東京 : 東信堂 , 2005.12
図書 <BB10171140>
教員養成における経済教育の課題と展望 / 岩田年浩, 水野英雄編著
名古屋 : 三恵社 , 2012.8
図書 <BB12576604>
平和教育実践事典 / 広島平和教育研究所編
東京 : 労働旬報社 , 1981.8
図書 <BB00646627>
ドイツの外交・安全保障政策の教育 : 平和研究に基づく新たな批判的観点の探求 / 寺田佳孝著
東京 : 風間書房 , 2014.11
図書 <BB12871982>
現代アメリカ初等法関連教育授業構成論研究 / 二階堂年惠著
東京 : 風間書房 , 2010.12
図書 <BB12183169>
英国のシティズンシップ教育 : 社会的包摂の試み / 北山夕華著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2014.6. - (早稲田大学学術叢書 ; 34)
図書 <BB12853062>
ドイツの政治教育 : 成熟した民主社会への課題 / 近藤孝弘著
東京 : 岩波書店 , 2005.10
図書 <BB10143756>
アメリカ公民教育におけるサービス・ラーニング = Service learning in U.S. Civic education / 唐木清志著
東京 : 東信堂 , 2010.2
図書 <BB10350486>
手に取る公民・現代社会教材 : 入手と活用 / 全国民主主義教育研究会編
[正],続. - 東京 : 地歴社 , 1991.6-1999.6
図書 <BB00825362>
欧州統合とシティズンシップ教育 : 新しい政治学習の試み / クリスティーヌ・ロラン-レヴィ, アリステア・ロス編著 ; 中里亜夫, 竹島博之監訳
東京 : 明石書店 , 2006.3. - (明石ライブラリー ; 91)
図書 <BB10168332>
高等学校社会科教科書 : 政治・経済 / 経済広報センター [編]
[東京] : 経済広報センター , 1980.11. - (経済教育 ; 2)
図書 <BB00875356>