同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 372.107)
該当件数:225件
現代教育入門 / 岩永雅也, 岩崎久美子編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2021.3. - (放送大学教材 ; 1720090-1-2111)
図書 <BB13149087>
一斉休校 : そのとき教育委員会・学校はどう動いたか? / 末冨芳編著 ; 元兼正浩 [ほか] 著 ; 一斉休校・教育委員会対応検証プロジェクト企画
東京 : 明石書店 , 2022.3
図書 <BB13182507>
実践記録で紡ぐ戦前教育実践への扉 / 川地亜弥子, 田中耕治編著
日高 : 日本標準 , 2023.3. - (時代を拓いた教師たち ; 3)
図書 <BB13211219>
現代教育のシステム論 : ルーマンの構図 / 石戸教嗣著
横浜 : 世織書房 , 2021.12
図書 <BB13174170>
日本型学校システムの政治経済学 : 教員不足と教科書依存の制度補完性 / 大島隆太郎著
東京 : 有斐閣 , 2023.3
図書 <BB13210168>
最新教育データブック : 123のデータで読み解く教育 / 藤田晃之編
[東京] : 時事通信出版局. - 東京 : 時事通信社 (発売) , 2024.3
図書 <BB13232872>
わが国の教育改革 : その光と影 / 小野元之著
東京 : 学校経理研究会. - 東京 : 霞出版社 (発売) , 2022.3
図書 <BB13183209>
学力と評価の戦後史 : 学力論争・評価論争は教育の何を変えたのか / 古川治著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2025.2
図書 <BB13250874>
グローバル時代の教育文化 : 世界の中で考える日本の教育 / 恒吉僚子編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2025.3. - (放送大学大学院教材 ; 8921083-1-2511)
図書 <BB13253222>
日本の教育はダメじゃない : 国際比較データで問いなおす / 小松光, ジェルミー・ラプリー著
東京 : 筑摩書房 , 2021.2. - (ちくま新書 ; 1549)
図書 <BB13146163>
移民から教育を考える : 子どもたちをとりまくグローバル時代の課題 / 額賀美紗子, 芝野淳一, 三浦綾希子編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.9
図書 <BB13103543>
崩壊する日本の公教育 / 鈴木大裕著
東京 : 集英社 , 2024.10. - (集英社新書 ; 1235E)
図書 <BB13245684>
学力問題・ゆとり教育 / 山内乾史, 原清治編著
東京 : 日本図書センター , 2006.11. - (リーディングス日本の教育と社会 ; 1)
図書 <BB10202348>
学校一斉休校は正しかったのか? : 検証・新型コロナと教育 / 水谷哲也, 朝岡幸彦編著
東京 : 筑波書房 , 2021.5. - (持続可能な社会のための環境教育シリーズ ; 9)
図書 <BB13157732>
感染症と教育 : 私たちは新型コロナから何を学んだのか / 朝岡幸彦, 水谷哲也, 岡田知弘編著
東京 : 自治体研究社 , 2024.3
図書 <BB13231229>
国際的に見る教育のイノベーション : 日本の学校の未来を俯瞰する / 恒吉僚子, 藤村宣之著
東京 : 勁草書房 , 2023.11
図書 <BB13225628>
戦後教育史をひらく / 米田俊彦 [ほか] 編
東京 : 六花出版 , 2024.11
図書 <BB13248305>
学力と幸福の経済学 = Academic achievement and happiness / 西村和雄, 八木匡編著
[東京] : 日経BP日本経済新聞出版. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2024.4
図書 <BB13232497>
国際学力調査からみる日本の教育システム : 教育による「効果」と「格差」の計量分析 / 森いづみ著
東京 : 明石書店 , 2025.2
図書 <BB13254481>
学校の戦後史 / 木村元著
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2025.3. - (岩波新書 ; 新赤版 2056)
図書 <BB13253742>
新自由主義教育の40年 : 「生き方コントロール」の未来形 / 児美川孝一郎著
東京 : 青土社 , 2024.8
図書 <BB13241476>
コロナ禍と日本の教育 : 行政・学校・家庭生活の社会学的分析 = Challenges in Japan's education during the COVID-19 pandemic : policies, school practices, and family dynamics / 中村高康, 苅谷剛彦編
東京 : 東京大学出版会 , 2025.4
図書 <BB13258063>
新グローバル時代に挑む日本の教育 : 多文化社会を考える比較教育学の視座 / 恒吉僚子, 額賀美紗子編
東京 : 東京大学出版会 , 2021.5
図書 <BB13156897>
占領期教育指導者講習 (IFEL) 研究集録
: セット. - 東京 : すずさわ書店 , 2001.2-
図書 <BB10040979>
戦後教育改革構想 / 寺崎昌男責任編集
1期 別冊,2期 別冊. - 東京 : 日本図書センター , 2000.11-2001.7. - (日本現代教育基本文献叢書)
図書 <BB00502690>
占領期教育指導者講習 (IFEL) 基本資料集成 / 高橋寛人編
: セット - 第3巻. - 東京 : すずさわ書店 , 1999.12
図書 <BB00462772>
大学論 / [上原專祿著]
: セット. - [復刻]. - 東京 : 日本図書センター , 2001.7. - (日本現代教育基本文献叢書 ; . 戦後教育改革構想 ; 2期11)
図書 <BB00523549>
教育試論 / [天野貞祐著]
: セット. - [復刻]. - 東京 : 日本図書センター , 2001.7. - (日本現代教育基本文献叢書 ; . 戦後教育改革構想 ; 2期12)
図書 <BB00523555>
日本教育の進展 / [海後宗臣著]
: セット. - [復刻]. - 東京 : 日本図書センター , 2001.7. - (日本現代教育基本文献叢書 ; . 戦後教育改革構想 ; 2期13)
図書 <BB00523558>
新日本の教育建設 / [金子書房編集部編 ; 城戸幡太郎他執筆] . 脱皮する日本教育
: セット. - [復刻]. - 東京 : 日本図書センター , 2001.7. - (日本現代教育基本文献叢書 ; . 戦後教育改革構想 ; 2期14)
図書 <BB00523570>
日本文教政策の基本大綱(第一次草案) . 民主教育確立の方針(第一次〜第三次草案) . 民主教育確立の方針討議資料 他
: セット. - [復刻]. - 東京 : 日本図書センター , 2001.7. - (日本現代教育基本文献叢書 ; . 戦後教育改革構想 ; 2期15)
図書 <BB00523657>
教育改革への道 / [日高第四郎著]
: セット. - [復刻]. - 東京 : 日本図書センター , 2001.7. - (日本現代教育基本文献叢書 ; . 戦後教育改革構想 ; 2期16)
図書 <BB00523668>
戦後教育改革と青年学校 : 資料でみる機会均等運動の展開 / 赤塚康雄[編著]
東京 : クリエイティブ21 , 2002.12
図書 <BB00569050>
子どもたちの三つの「危機」 : 国際比較から見る日本の模索 / 恒吉僚子著
東京 : 勁草書房 , 2008.8
図書 <BB10277892>
現代教育のキーワード / 教育科学研究会編
東京 : 大月書店 , 2006.5
図書 <BB10175686>
教育問題はなぜまちがって語られるのか? : 「わかったつもり」からの脱却 / 広田照幸, 伊藤茂樹著
東京 : 日本図書センター , 2010.9. - (どう考える?ニッポンの教育問題)
図書 <BB12161005>
基礎学力を問う : 21世紀日本の教育への展望 / 東京大学学校教育高度化センター編
東京 : 東京大学出版会 , 2009.6
図書 <BB10316721>
現代日本の教育課題 : 21世紀の方向性を探る / 村田翼夫, 上田学編著
東京 : 東信堂 , 2013.7
図書 <BB12621489>
教育と政治 : 戦後教育史を読みなおす / 森田尚人, 森田伸子, 今井康雄編著
東京 : 勁草書房 , 2003.9
図書 <BB00580962>
戦後教育のジェンダー秩序 / 小山静子著
東京 : 勁草書房 , 2009.5
図書 <BB10312962>
戦後沖縄教育運動史 : 復帰運動における沖縄教職員会の光と影 / 奥平一著
那覇 : ボーダーインク , 2010.12
図書 <BB12209164>
教育格差 : 階層・地域・学歴 / 松岡亮二著
東京 : 筑摩書房 , 2019.7. - (ちくま新書 ; 1422)
図書 <BB13095952>
ゆとり教育から個性浪費社会へ / 岩木秀夫著
東京 : 筑摩書房 , 2004.1. - (ちくま新書 ; 451)
図書 <BB10028857>
新・教育の最新事情 : 教員免許状更新講習テキスト / 千葉大学教育学部附属教員養成開発センター編
第3版. - 東京 : 福村出版 , 2020.1
図書 <BB13111190>
戦後の教育実践、「今」へ伝えるメッセージ / 「戦後教育実践セミナー」編集委員会編
東京 : 学文社 , 2020.3. - (戦後教育実践セミナー ; 2)
図書 <BB13117818>
追いついた近代消えた近代 : 戦後日本の自己像と教育 / 苅谷剛彦著
東京 : 岩波書店 , 2019.9
図書 <BB13103387>
掃除で心は磨けるのか : いま、学校で起きている奇妙なこと / 杉原里美著
東京 : 筑摩書房 , 2019.3. - (筑摩選書 ; 0173)
図書 <BB13084224>
非常事態下の学校教育のあり方を考える : 学習方法の新たな模索 / 土持ゲーリー法一著
東京 : 東信堂 , 2021.10
図書 <BB13169980>
学校づくりの概念・思想・戦略 : 教育における直接責任性原理の探究 / 石井拓児著
横浜 : 春風社 , 2021.12
図書 <BB13179002>
教育政策の形成過程 : 官邸主導体制の帰結2000〜2022年 / 勝田美穂著
京都 : 法律文化社 , 2023.3. - (岐阜協立大学研究叢書 ; 2)
図書 <BB13206375>