同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 372)
該当件数:266件
教育史研究の最前線 / 教育史学会編
[I],II. - 東京 : 日本図書センター , 2007.3-2018.5
図書 <BB10220587>
教育におけるジェンダー平等 / ネリー・ストロンキスト [著] ; 結城貴子訳・解説
東京 : 東信堂 , 2015.1. - (ユネスコ国際教育政策叢書 ; 7)
図書 <BB12943488>
キー・コンピテンシーとPISA / 福田誠治著
東京 : 東信堂 , 2022.4. - (ネオリベラル期教育の思想と構造 ; 2)
図書 <BB13186265>
教育史の基点と対象 / 花井信著
東京 : 川島書店 , 2022.6
図書 <BB13191600>
近現代教育史 / 斉藤利彦, 佐藤学編著
新版. - 東京 : 学文社 , 2016.3
図書 <BB12945925>
SDGs時代にみる教育の普遍化と格差 : 各国の事例と国際比較から読み解く = Educational universalization and inequalities in the era of SDGs : country case studies and international comparisons / 澤村信英, 小川未空, 坂上勝基編著
東京 : 明石書店 , 2023.5
図書 <BB13214344>
国際移動と教育 : 東アジアと欧米諸国の国際移民をめぐる現状と課題 / 江原裕美編著
東京 : 明石書店 , 2011.1
図書 <BB12180156>
世界の学校 : グローバル化する教育と学校生活のリアル = Schools around the world / 二宮皓編著
東京 : 学事出版 , 2023.3
図書 <BB13245364>
世界の学校 : 教育制度から日常の学校風景まで / 二宮皓編著
新版. - 東京 : 学事出版 , 2014.1
図書 <BB12659841>
開発途上国で学ぶ子どもたち : マクロ政策に資するミクロな修学実態分析 / 關谷武司編
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2018.9
図書 <BB13068217>
問いからはじめる教育史 = History of education : a new introduction / 岩下誠 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2020.10. - (有斐閣ストゥディア)
図書 <BB13133646>
はじめて学ぶ教育の制度と歴史 / 広岡義之, 津田徹著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.11
図書 <BB13106826>
子どもの幸せを実現する学力と学校 : オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・韓国・中国の「新たな学力」への対応から考える / 木村裕, 竹川慎哉編著
東京 : 学事出版 , 2019.7
図書 <BB13096229>
発展途上国の困難な状況にある子どもの教育 : 難民・障害・貧困をめぐるフィールド研究 / 澤村信英編著
東京 : 明石書店 , 2019.1
図書 <BB13080190>
樂翁公と教育 / 和田綱紀編
東京 : 九華堂 , 1908.11
図書 <BB01021010>
世界の教育開発 : 教育発展の社会科学的研究 / 米村明夫編著
東京 : 明石書店 , 2003.12
図書 <BB10028650>
歴史のなかの教師・子ども / 篠田弘監修 ; 井上知則, 加藤詔士, 高木靖文編
東京 : 福村出版 , 2000.3
図書 <BB00472082>
新しい教養を拓く : 文明の違いを超えて / 筒井清忠編
東京 : 岩波書店 , 1999.7. - (岩波ブックレット ; No.483)
図書 <BB00444130>
学校という対話空間 : その過去・現在・未来 / 柏木恭典 [ほか] 著
京都 : 北大路書房 , 2011.1
図書 <BB12240842>
生きるための読み書き : 発展途上国のリテラシー問題 / 中村雄祐[著]
東京 : みすず書房 , 2009.9
図書 <BB10328927>
教育改革 / 米田俊彦編著
東京 : 日本図書センター , 2013.6. - (論集現代日本の教育史 ; 1)
図書 <BB12613790>
幼児教育・障害児教育 / 湯川嘉津美, 荒川智編著
東京 : 日本図書センター , 2013.6. - (論集現代日本の教育史 ; 3)
図書 <BB12613792>
保健体育教育の未来をつくる : OECDカリキュラム国際調査 : OECD education 2030プロジェクト / 経済協力開発機構 (OECD) 編著
東京 : 明石書店 , 2023.10
図書 <BB13223312>
帝国と学校 / 駒込武, 橋本伸也編
京都 : 昭和堂 , 2007.4. - (叢書・比較教育社会史)
図書 <BB10223126>
教育の制度と歴史 / 広岡義之編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2007.12
図書 <BB10250611>
発展途上国の教育と学校 / 豊田俊雄著
東京 : 明石書店 , 1998.5
図書 <BB00385342>
教育文化論 : 発達の環境と教育関係 / 宮澤康人著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2002.3. - (放送大学大学院教材 ; 8940010-1-0211 . 教育開発プログラム)
図書 <BB00542264>
子ども・家族と教育 / 小山静子編著
東京 : 日本図書センター , 2013.6. - (論集現代日本の教育史 ; 4)
図書 <BB12613794>
教育の軌跡と展望 / 長谷山八郎編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1976. - (社会科学選書 ; 79)
図書 <BB00809788>
教育の超・人類史 : サピエンス登場から未来のシナリオまで / ジャック・アタリ著 ; 林昌宏訳
東京 : 大和書房 , 2024.7
図書 <BB13238586>
「途上国」から問う教育のかたち : 国際協力を歩く、フィールドの声を聴く / 小川未空, 杉田映理, 澤村信英編著
東京 : 左右社 , 2025.2
図書 <BB13251599>
「論理的思考」の文化的基盤 : 4つの思考表現スタイル / 渡邉雅子著
東京 : 岩波書店 , 2023.9
図書 <BB13222872>
世界教育の動き / 大柴衛著
東京 : 葵書房 , 1963
図書 <BB10060595>
教育文化論 : 人間の発達・変容と文化環境 / 住田正樹, 鈴木晶子編著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2005.3. - (放送大学大学院教材 ; 8940150-1-0511 . 教育開発プログラム)
図書 <BB10102332>
英國の新しい學校 / 吉田惟孝著
東京 : イデア書院 , 1928.4. - (新學校叢書 ; 第2篇)
図書 <BB10124624>
現代の教育的運動 / John Palmer Garber [著] ; 大日本文明協會編
東京 : 大日本文明協會 , 1914.11
図書 <BB00911807>
大英國の教育 / 藤原喜代藏著
東京 : 文教會 , 1912.5
図書 <BB00921595>
米国教育制度 / 納富忠一著
東京 : 納富忠一 , 1902
図書 <BB01020966>
教育問題史 / 志賀匡著
東京 : 金澤書店 , 1955.6
図書 <BB00998152>
各年史フランス戦後教育の展開 : 一九六〇年版-一九九三年版まで / 手塚武彦編著
増補. - 東京 : エムティ出版 , 1995.11
図書 <BB01003199>
各年史イギリス戦後教育の展開 : 一九六〇年版-一九九三年版まで / 水野國利編著
図書 <BB01003232>
各年史旧ソ連戦後教育の展開 : 一九六〇年版-一九九三年版まで / 川野辺敏著
図書 <BB01003240>
各年史アメリカ戦後教育の展開 : 一九六〇年版-一九九三年版まで / 今村令子編著
図書 <BB01003242>
各年史中国戦後教育の展開 : 一九六〇年版-一九九三年版まで / 横山宏著
図書 <BB01003244>
各年史西ドイツ戦後教育の展開 : 一九六〇年版-一九九三年版まで / 天野正治編著
図書 <BB01003247>
亞細亞諸國教育一斑 / 田中登作纂輯
東京 : 普及舎 , 1892.10
図書 <BB00508362>
教育史 / 和久正辰述 ; 金谷熊四郎編
東京 : 明治講學會 , [1897]
図書 <BB00437776>
歐米家庭徳育佳話 / 松浦政泰編述
東京 : 女學叢書発行所 , 1903.10. - (女學叢書)
図書 <BB00492718>
ソウエート聯邦の教育 / 蔵原惟人著
東京 : 南宋書院 , 1927.10. - (無産者大學パンフレット)
図書 <BB00515641>
永存民族の由来 / 納富忠一著
[出版地不明] : 納富忠一 , 1954.4
図書 <BB00378670>