同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 371.45)
該当件数:848件
世界子ども学大事典 / ポーラ・S・ファス編
東京 : 原書房 , 2016.12
図書 <BB12985336>
図説子ども事典 / 谷田貝公昭責任編集
東京 : 一藝社 , 2019.9
図書 <BB13103341>
日本の子ども研究 : 復刻版解題と原著論文 / 大泉溥編
東京 : クレス出版 , 2021.1
図書 <BB13144136>
家庭と学校に活かすアドラー心理学 / 古庄高著
東京 : 二瓶社 , 2013.12
図書 <BB12999171>
子どもとお金 : おこづかいの文化発達心理学 / 高橋登, 山本登志哉編
東京 : 東京大学出版会 , 2016.9
図書 <BB12976572>
臨床児童心理学 : 実証に基づく子ども支援のあり方 / 石川信一, 佐藤正二編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.10
図書 <BB12928801>
ファンタジーとアニマシオン : 古田足日「子どもと文化」の継承と発展 / 増山均, 汐見稔幸, 加藤理編
東京 : 童心社 , 2016.11
図書 <BB12987940>
消費社会と子どもの文化 / 永井聖二, 加藤理編
改訂版. - 東京 : 学文社 , 2015.4. - (子ども社会シリーズ / 住田正樹, 武内清, 永井聖二監修 ; 6)
図書 <BB12946120>
ヴィゴツキー『思考と言語』入門 : ヴィゴツキーとの出会いへの道案内 / 土井捷三著
大津 : 三学出版 , 2016.12
図書 <BB12991061>
異文化との出会い!子どもの発達と心理 : 国際理解教育の視点から / 井上智義編著
東京 : ブレーン出版 , 2002.4
図書 <BB00545376>
「児童文化」の誕生と展開 : 大正自由教育時代の子どもの生活と文化 / 加藤理著
鎌倉 : 港の人 , 2015.3
図書 <BB12922198>
セルフ・エスティームの研究と教育の再構築 : 概念と測定法から教育方法と効果評価まで / 山崎勝之編著
東京 : 風間書房 , 2022.1
図書 <BB13177192>
読んでわかる児童心理学 / 藤本浩一, 金綱知征, 榊原久直共著
東京 : サイエンス社 , 2019.9. - (ライブラリ読んでわかる心理学 ; 7)
図書 <BB13103370>
出会いと雰囲気の解釈学 : 小学校のフィールドから / 木下寛子著
福岡 : 九州大学出版会 , 2020.2
図書 <BB13115724>
児童期における役割取得能力と学校適応の関係 / 本間優子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.2
図書 <BB13120618>
小中学生の学級集団内の友人グループに関する研究 / 武蔵由佳著
東京 : 風間書房 , 2020.1
図書 <BB13113124>
子ども学がひらく子どもの未来 : 子どもを学び、子どもに学び、子どもと学ぶ = "Kodomogaku" : a study building children's future : learning about children, from children, and with children / 稲垣由子, 上田淑子, 内藤由佳子編著
京都 : 北大路書房 , 2019.3
図書 <BB13084692>
傾いた図形の同一性認知の発達的研究 / 野田満著
東京 : 風間書房 , 2019.1
図書 <BB13083336>
子どもの絵は何を語るか : 発達科学の視点から / 東山明, 東山直美著
東京 : 日本放送出版協会 , 1999.7. - (NHKブックス ; 863)
図書 <BB00443458>
子どもの絵と心の発達 / モリーン・コックス著 ; 子安増生訳
東京 : 有斐閣 , 1999.7. - (有斐閣選書 ; [1636])
図書 <BB00445686>
ポケットの中の野生 / 中沢新一著
東京 : 岩波書店 , 1997.9. - (今ここに生きる子ども)
図書 <BB00352649>
一人っ子理解のキーワード30 / 神戸大学発達科学部附属住吉小・中学校著
東京 : 明治図書出版 , 1997.5. - (オピニオン叢書緊急版)
図書 <BB00353122>
科学技術時代の子どもたち / 中村桂子著
東京 : 岩波書店 , 1997.5. - (今ここに生きる子ども)
図書 <BB00338550>
13歳論 : 子どもと大人の「境界」はどこにあるのか / 村瀬学著
東京 : 洋泉社 , 1999.2
図書 <BB00419689>
絵にみる子どもの発達 : 分析と統合 / J・H・ディ・レオ著 ; 白川佳代子, 石川元訳
東京 : 誠信書房 , 1999.3
図書 <BB00426741>
コルチャック先生のいのちの言葉 : 子どもを愛するあなたへ / ヤヌシュ・コルチャック著 ; サンドラ・ジョウゼフ編著 ; 津崎哲雄訳
東京 : 明石書店 , 2001.12
図書 <BB00536352>
子どもの絵の心理学入門 / フィリップ・ワロン著 ; 加藤義信, 井川真由美訳
東京 : 白水社 , 2002.9. - (文庫クセジュ ; 854)
図書 <BB00553389>
関係概念の発達 : 時間、距離、速さ概念の獲得過程と算数「速さ」の授業改善 / 松田文子著
京都 : 北大路書房 , 2002.9
図書 <BB00556434>
子ども一〇〇年のエポック : 「児童の世紀」から「子どもの権利条約」まで / 本田和子著
東京 : フレーベル館 , 2000.4
図書 <BB00477509>
子どもの神秘生活 : 生と死、神・宇宙をめぐる証言 / ロバート・コールズ著 ; 桜内篤子訳
東京 : 工作舎 , 1997.6
図書 <BB00348127>
少年の理想主義 / 佐藤忠男著
東京 : 明治図書出版 , 1964.5. - (教育問題新書 ; 12)
図書 <BB00847944>
児童心理学 / 松村康平, 森重敏責任編集
東京 : 誠信書房 , 1957.4. - (心理学叢書)
図書 <BB00840411>
兒童の言語 / 矢田部達郎著
京都 : 比叡書房 , 1949.9. - (現代兒童心理學 ; 1)
図書 <BB00808790>
児童の発達とカリキュラム / アーサー・ジャーシルド著 ; 依田新 [ほか] 訳
東京 : 新教育協会 , 1949.11
図書 <BB00808402>
児童文化とは何か / 古田足日著
東京 : 久山社 , 1996.4. - (日本児童文化史叢書 ; 7)
図書 <BB00931925>
子どもの発達と行動分析 / シドニー・W・ビジュー著 ; 園山繁樹, 根ケ山俊介訳
大阪 : 二瓶社 , 1996.4
図書 <BB00933040>
子ども援助の社会的スキル : 幼児・低学年児童の対人行動訓練 / C.A.キング, D.S.キルシェンバウム著 ; 佐藤正二 [ほか] 訳
東京 : 川島書店 , 1996.4
図書 <BB00933545>
子どものことを子どもにきく : 八年間の親子インタビューから / 杉山亮著
東京 : 岩波書店 , 1996.12. - (今ここに生きる子ども)
図書 <BB00936747>
気分は小学生 : 百石小学校四年竹組留学記 / 斎藤次郎著
東京 : 岩波書店 , 1997.2. - (今ここに生きる子ども)
図書 <BB00937931>
R.R.方式 : 子どもの思考体制の研究 / 重松鷹泰, 上田薫編著
名古屋 : 黎明書房 , 1965.10
図書 <BB00901723>
兒童文化概論 / 松葉重庸著
東京 : 巌松堂書店 , 1950.4
図書 <BB01004201>
子どもの文化権と文化的参加 : ファンタジー空間の創造 / 佐藤一子, 増山均編
東京 : 第一書林 , 1995.8
図書 <BB00998230>
子どもファミリー文化の心理学 : 21世紀への歩みとルーツを探る / 中村圭吾, 中村輝美編著
東京 : 近代文芸社(発売) , 2003.9
図書 <BB00582995>
子どものロールシャッハ法に関する研究 : 新たな意義の構築に向けて / 松本真理子著
東京 : 風間書房 , 2003.11
図書 <BB00585926>
ポケットの中の野生 : ポケモンと子ども / 中沢新一著
東京 : 新潮社 , 2004.2. - (新潮文庫 ; な-23-2)
図書 <BB10036141>
図解子ども事典 / 谷田貝公昭責任編集
東京 : 一藝社 , 2004.1
図書 <BB10038766>
挑発場面における児童の社会的コンピテンス / 濱口佳和著
東京 : 風間書房 , 2004.2
図書 <BB10039946>
「現代っ子」に人間教育を : 真の社会参加力を育む / 梶田叡一著
大阪 : ERP , 2014.7. - (人間教育シリーズ ; 3)
図書 <BB12865332>
算数・理科を学ぶ子どもの発達心理学 : 文化・認知・学習 / 榊原知美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2014.9
図書 <BB12865467>
児童文化の中に見られる言語表現 / 三宅光一編著
岡山 : 大学教育出版 , 2014.10
図書 <BB12869981>