同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 371.1)
該当件数:301件
ドイツ教育思想の源流 : 教育哲学入門 / ルドルフ・ラサーン [著] ; 平野智美, 佐藤直之, 上野正道訳
東京 : 東信堂 , 2002.6
図書 <BB00548815>
ウィトゲンシュタインの教育学 : 後期哲学と「言語の限界」 / 渡邊福太郎著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.7
図書 <BB13017939>
子どもの「内面」とは何か : 言語ゲームから見た他者理解とコミュニケーション / 杉田浩崇著
横浜 : 春風社 , 2017.10
図書 <BB13031664>
「まなざし」の教育学 / 中村麻由子著
広島 : 溪水社 , 2018.2
図書 <BB13098990>
教育の「不可能性」と向き合う : 優生思想・障害者解放運動・他者への欲望 / 森岡次郎著
堺 : 大阪公立大学共同出版会 , 2022.3
図書 <BB13185681>
「美と教育」という謎 : プリズムとしてのシラー『美育書簡』 / 西村拓生著
東京 : 東京大学出版会 , 2021.6
図書 <BB13159849>
学習を超えて : 人間的未来へのデモクラティックな教育 / ガート・ビースタ著
東京 : 東京大学出版会 , 2021.8
図書 <BB13164539>
生きられた経験の探究 : 人間科学がひらく感受性豊かな「教育」の世界 / マックス・ヴァン=マーネン著 ; 村井尚子訳
東京 : ゆみる出版 , 2011.1
図書 <BB12602343>
森有正におけるキリスト教的人間形成論 : 人間の在り方と信仰 / 広岡義之著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.10
図書 <BB12929912>
教育的思考の歩み / 笹田博通編著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2015.11
図書 <BB12936669>
何が教育思想と呼ばれるのか : 共存在と超越性 / 田中智志著
東京 : 一藝社 , 2017.7
図書 <BB13019273>
ディルタイから教育実践へ : アクティブラーニングの源流 / 森邦昭著
福岡 : 九州大学出版会 , 2016.9
図書 <BB12971914>
善い学びとはなにか : 「問いほぐし」と「知の正義」の教育哲学 / 佐藤邦政著
東京 : 新曜社 , 2019.11
図書 <BB13107312>
いま、教育と教育学を問い直す : 教育哲学は何を究明し、何を展望するか / 森田尚人, 松浦良充編著
東京 : 東信堂 , 2019.2
図書 <BB13083195>
ライフサイクルの哲学 / 西平直著
東京 : 東京大学出版会 , 2019.4
図書 <BB13088100>
アドルノの教育思想 : 「アウシュヴィッツ以後」の啓蒙 / 白銀夏樹著
西宮 : 関西学院大学出版会 , 2019.10. - (関西学院大学研究叢書 ; 第212編)
図書 <BB13105582>
意識の弁証法 : 人間形成論入門 / 林信弘著
京都 : 晃洋書房 , 1999.11
図書 <BB00459482>
知の扉を開く : 教育における知性の質を問う / D.M.スローン著 ; 市村尚久監訳
町田 : 玉川大学出版部 , 2002.9
図書 <BB00554920>
教育の哲学 / 小笠原道雄編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2003.3. - (放送大学教材 ; 1826514-1-0311)
図書 <BB00573206>
感受性を育む : 現象学的教育学への誘い / 中田基昭著
東京 : 東京大学出版会 , 2008.6
図書 <BB10275290>
悲哀に根ざした愛の教育観 : 新渡戸稲造とハリエット・B・ストウの比較研究 / 三上節子著
[柏] : 麗澤大学出版会. - 柏 : 廣池学園事業部 (発売) , 2008.12
図書 <BB10296500>
教育の正義論 : 平等・公共性・統合 / 宮寺晃夫著
東京 : 勁草書房 , 2014.5
図書 <BB12850700>
流動する生の自己生成 : 教育人間学の視界 / 高橋勝著
東京 : 東信堂 , 2014.12
図書 <BB12882106>
教えることの哲学 / ジョン・パスモア著 ; 小澤喬訳
横浜 : 春風社 , 2017.5
図書 <BB13009591>
努力する人間になってはいけない : 学校と仕事と社会の新人論 / 芦田宏直著
東京 : ロゼッタストーン , 2013.9
図書 <BB12628463>
教育思想のポストモダン : 戦後教育学を超えて / 下司晶 [著]
東京 : 勁草書房 , 2016.12. - (教育思想双書 ; 2-1)
図書 <BB12988819>
教育哲学のすすめ / 山﨑英則編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2003.10
図書 <BB00584338>
よい教育とは何か / 西條剛央, 京極真, 池田清彦編著
京都 : 北大路書房 , 2011.4. - (構造構成主義研究 ; 5)
図書 <BB12240460>
教育哲学 : 教育学はどこへゆく / 長田新著
東京 : 岩波書店 , 1959.8
図書 <BB00669046>
民主主義への教育 : 学びのシニシズムを超えて / 上野正道著
東京 : 東京大学出版会 , 2013.5
図書 <BB12607316>
現代教育学の地平 : ポストモダニズムを超えて / 増渕幸男, 森田尚人編
東京 : 南窓社 , 2001.3
図書 <BB00513683>
教育的存在論の探究 : 教育哲学叙説 / 齋藤昭著
京都 : 世界思想社 , 1999.12
図書 <BB00461278>
洞察=想像力 : 知の解放とポストモダンの教育 / ダグラス・M.スローン著 ; 市村尚久, 早川操監訳
東京 : 東信堂 , 2000.10
図書 <BB00495427>
教育哲学の新生 : 経験主義とその周辺 / 上田薫編
名古屋 : 黎明書房 , 1964.12
図書 <BB00887396>
経験のメタモルフォーゼ : 「自己変成」の教育人間学 / 高橋勝著
東京 : 勁草書房 , 2007.8. - (教育思想双書 ; 9)
図書 <BB10237720>
教育的人間学 / ウシンスキー著 ; 柴田義松訳
新訳版. - 東京 : 学文社 , 2010.1
図書 <BB10341479>
教育哲学 / 宇佐美寛著
東京 : 東信堂 , 2011.9
図書 <BB12274031>
師弟のまじわり / ジョージ・スタイナー [著] ; 高田康成訳
東京 : 岩波書店 , 2011.10
図書 <BB12282911>
教育人間学 : 臨床と超越 / 田中毎実編
東京 : 東京大学出版会 , 2012.8
図書 <BB12445216>
アウグスティヌスの教育の概念 / 神門しのぶ著
習志野 : 教友社 , 2013.11
図書 <BB12649863>
人間形成と承認 : 教育哲学の新たな展開 / L・ヴィガー, 山名淳, 藤井佳世編著
京都 : 北大路書房 , 2014.7
図書 <BB12857063>
聖アウグスティヌスの教育理論と実践 / ジョージ・ハウイ著 ; 増渕幸男, 神門しのぶ訳
東京 : Sophia University Press 上智大学出版. - 東京 : ぎょうせい (発売) , 2014.7
図書 <BB12860100>
教員養成を哲学する : 教育哲学に何ができるか / 林泰成 [ほか] 編著
東京 : 東信堂 , 2014.9
図書 <BB12864720>
教育哲学の課題「教育の知とは何か」 : 啓蒙・革新・実践 / 小笠原道雄編
東京 : 福村出版 , 2015.6. - (教育的思考の作法 ; 5)
図書 <BB12913642>
教育の倫理学 / 加藤尚武著
東京 : 丸善 , 2006.11. - (現代社会の倫理を考える / 加藤尚武, 立花隆監修 ; 7)
図書 <BB10203296>
応答する教育哲学 / 山﨑高哉編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2003.3
図書 <BB00568085>
ケアリング研究へのいざない : 理論と実践 / 吉原惠子, 広岡義之編著
東京 : 風間書房 , 2011.3
図書 <BB12239226>
デューイ教育学と現在・未来の教育 / 上寺常和著
大阪 : 日本教育研究センター , 1996.11
図書 <BB13194273>
失われた〈心の眼〉 : 人間の自然とベルクソン / 田中智志著
東京 : 一藝社 , 2021.10
図書 <BB13170039>
ヴィルヘルム・ディルタイの教育学 : 生成・展開・現代的展望 / 小笠原道雄著
東京 : 勁草書房 , 2022.8
図書 <BB13194901>