同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 369.28)
該当件数:465件
触法障害者の地域生活支援 : その実践と課題 / 生島浩編著
東京 : 金剛出版 , 2017.4
図書 <BB13004753>
自閉症の人の死別経験とソーシャルワーク : 親なきあとの生活を支えるために / 佐藤繭美著
東京 : 明石書店 , 2011.9
図書 <BB13104697>
マクロ実践ソーシャルワークの新パラダイム : エビデンスに基づく支援環境開発アプローチ : 精神保健福祉への適用例から / 大島巌著
東京 : 有斐閣 , 2016.9
図書 <BB12975741>
精神科リハビリテーション / 古屋龍太責任編集
第2版. - 東京 : 弘文堂 , 2016.2. - (精神保健福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 5 . 精神保健福祉の理論と相談援助の展開 ; 1 . 精神保健福祉援助技術各論)
図書 <BB12956102>
ソーシャルワークの展開 / 坂野憲司責任編集
第2版. - 東京 : 弘文堂 , 2016.2. - (精神保健福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 6 . 精神保健福祉の理論と相談援助の展開 ; 2 . 精神保健福祉援助技術各論)
図書 <BB12956103>
精神保健福祉援助演習(基礎・専門) / 日本精神保健福祉士養成校協会編
第2版. - 東京 : 中央法規出版 , 2016.2. - (新・精神保健福祉士養成講座 / 日本精神保健福祉士養成校協会編集 ; 8)
図書 <BB12937997>
精神疾患とその治療 / 日本精神保健福祉士養成校協会編
第2版. - 東京 : 中央法規出版 , 2016.2. - (新・精神保健福祉士養成講座 / 日本精神保健福祉士養成校協会編集 ; 1)
図書 <BB12939081>
知的障害・自閉の人たちと「かかわり」の社会学 : 多摩とたこの木クラブを研究する / 三井さよ著
東京 : 生活書院 , 2023.10
図書 <BB13224181>
現代社会と精神保健福祉 : 精神保健福祉の原理を学ぶ / 山本耕平, 緒方由紀編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2024.2
図書 <BB13229921>
精神障害リハビリテーション論 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 古屋龍太, 森山拓也責任編集
東京 : 弘文堂 , 2023.3. - (新・精神保健福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 5)
図書 <BB13208768>
ソーシャルアクション・モデルの形成過程 : 精神保健福祉士の実践を可視化する / 小沼聖治著
京都 : 法律文化社 , 2024.8. - (社会福祉研究叢書 ; 3)
図書 <BB13242281>
精神保健福祉の原理 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 古屋龍太, 大塚淳子責任編集
東京 : 弘文堂 , 2022.12. - (新・精神保健福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 3)
図書 <BB13211208>
精神保健福祉制度論 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 宮﨑まさ江, 福冨律責任編集
東京 : 弘文堂 , 2023.2. - (新・精神保健福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 6)
図書 <BB13211211>
ソーシャルワーク演習 (精神専門) : 臨床ソーシャルワーク事例集 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 坂野憲司, 福冨律責任編集
東京 : 弘文堂 , 2022.12. - (新・精神保健福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 7)
図書 <BB13211213>
ソーシャルワーク実習・実習指導(精神専門) / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 河合美子, 淺沼太郎責任編集
東京 : 弘文堂 , 2023.3. - (新・精神保健福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 8)
図書 <BB13211215>
ソーシャルワークの理論と方法(精神専門) / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 坂野憲司, 福冨律責任編集
東京 : 弘文堂 , 2023.6. - (新・精神保健福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 4)
図書 <BB13215720>
精神障害のある人々の自立生活 : 当事者ソーシャルワーカーの可能性 / 加藤真規子著
東京 : 現代書館 , 2009.9
図書 <BB13184090>
精神医学 : 精神疾患とその治療 / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 小阪憲司, 樋口輝彦編集代表
第6版. - 東京 : へるす出版 , 2017.1. - (精神保健福祉士養成セミナー / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 1)
図書 <BB13017274>
精神保健学 : 精神保健の課題と支援 / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 樋口輝彦, 小阪憲司, 荒田寛編集代表
第6版. - 東京 : へるす出版 , 2017.1. - (精神保健福祉士養成セミナー / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 2)
図書 <BB13017275>
精神保健福祉相談援助の基盤 : 「基礎」「専門」 / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編集 ; 荒田寛, 佐々木敏明, 今井博康編集代表
第6版. - 東京 : へるす出版 , 2017.1. - (精神保健福祉士養成セミナー / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 3)
図書 <BB13017276>
精神保健福祉の理論と相談援助の展開 / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 荒田寛, 佐々木敏明, 助川征雄, 田村綾子編集代表
1. - 第6版. - 東京 : へるす出版 , 2017.1. - (精神保健福祉士養成セミナー / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 4)
図書 <BB13017277>
精神保健福祉におけるリハビリテーション / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 佐々木敏明, 浅野弘毅, 木太直人, 小田敏雄編集代表
第6版. - 東京 : へるす出版 , 2017.1. - (精神保健福祉士養成セミナー / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 5 . 精神保健福祉の理論と相談援助の展開 ; 2)
図書 <BB13017278>
精神保健福祉の制度・サービスと生活支援システム / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 荒田寛, 今井博康, 柏木一惠編集代表
第6版. - 東京 : へるす出版 , 2017.1. - (精神保健福祉士養成セミナー / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 6)
図書 <BB13017279>
精神保健福祉援助演習 : 「基礎」「専門」 / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 荒田寛 [ほか] 編集代表
第6版. - 東京 : へるす出版 , 2017.1. - (精神保健福祉士養成セミナー / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 7)
図書 <BB13017280>
精神保健福祉援助実習指導・現場実習 / 佐々木敏明 [ほか] 編集代表
第6版. - 東京 : へるす出版 , 2017.1. - (精神保健福祉士養成セミナー / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編 ; 8)
図書 <BB13017282>
社会的入院から地域へ : 精神障害のある人々のピアサポート活動 / 加藤真規子著
東京 : 現代書館 , 2017.9
図書 <BB13020940>
詳論相談支援 : その基本構造と形成過程・精神障害を中心に / 萩原浩史著
東京 : 生活書院 , 2019.12
図書 <BB13110192>
「居場所のない人びと」の共同体の民族誌 : 障害者・外国人の織りなす対抗文化 / 山本直美著
東京 : 明石書店 , 2007.2
図書 <BB13062377>
精神保健福祉に関する制度とサービス / 日本精神保健福祉士養成校協会編
第5版. - 東京 : 中央法規出版 , 2017.2. - (新・精神保健福祉士養成講座 / 日本精神保健福祉士養成校協会編集 ; 6)
図書 <BB12991180>
精神保健の課題と支援 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編
第3版. - 東京 : 中央法規出版 , 2018.2. - (新・精神保健福祉士養成講座 / 日本精神保健福祉士養成校協会編集 ; 2)
図書 <BB13037960>
精神保健福祉に関する制度とサービス / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編
第6版. - 東京 : 中央法規出版 , 2018.2. - (新・精神保健福祉士養成講座 / 日本精神保健福祉士養成校協会編集 ; 6)
図書 <BB13037961>
精神障害者の生活支援システム / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編
第3版. - 東京 : 中央法規出版 , 2018.2. - (新・精神保健福祉士養成講座 / 日本精神保健福祉士養成校協会編集 ; 7)
図書 <BB13037962>
障害者グループホームと世話人 : 言葉と支援とが出会う風景の中で / 宮本秀樹著
東京 : 生活書院 , 2016.7
図書 <BB12971416>
ソーシャルワーク実習指導 : ソーシャルワーク実習 : 精神専門 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編
東京 : 中央法規出版 , 2021.2. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 8)
図書 <BB13143031>
精神障がいのある人を排除する社会でよいのか : 国際比較調査からみる人間の価値 / 樋口麻里著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2024.2
図書 <BB13233259>
精神障がいのある親に育てられた子どもの語り : 困難の理解とリカバリーへの支援 / 横山恵子, 蔭山正子編著
東京 : 明石書店 , 2017.12
図書 <BB13098932>
重い精神障害のある人への包括型地域生活支援 : アウトリーチ活動の理念とスキル / 三品桂子著
東京 : 学術出版会. - [東京] : 日本図書センター (発売) , 2013.3. - (学術叢書)
図書 <BB12864001>
ACT-Kの挑戦 : ACTがひらく精神医療・福祉の未来 / 高木俊介著
増補新版. - 東京 : 批評社 , 2017.11. - (サイコ・クリティーク ; 5)
図書 <BB13066198>
精神医学と精神医療 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編
東京 : 中央法規出版 , 2021.2. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 1)
図書 <BB13143024>
改正発達障害者支援法の解説 : 正しい理解と支援の拡大を目指して / 発達障害の支援を考える議員連盟編著
東京 : ぎょうせい , 2017.2
図書 <BB12998837>
対話から始める脱!強度行動障害 / 日詰正文, 吉川徹, 樋端佑樹編
東京 : 日本評論社 , 2022.5
図書 <BB13186203>
ズレてる支援! : 知的障害/自閉の人たちの自立生活と重度訪問介護の対象拡大 / 寺本晃久, 岡部耕典, 末永弘, 岩橋誠治著
東京 : 生活書院 , 2015.10
図書 <BB12930648>
精神保健福祉制度論 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集
第2版. - 東京 : 中央法規出版 , 2025.1. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 4)
図書 <BB13249725>
事例で学ぶ障がいのある人の意思決定支援 : 地域生活を支える成年後見活動 / 小澤温, 大石剛一郎, 川崎市障がい者相談支援専門員協会編
東京 : 現代人文社. - [東京] : 大学図書 (発売) , 2017.3
図書 <BB13003585>
精神保健福祉の原理
東京 : 中央法規出版 , 2021.2. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 5)
図書 <BB13143028>
精神障害リハビリテーション論
東京 : 中央法規出版 , 2021.2. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 3)
図書 <BB13143026>
ソーシャルワーク演習 : 精神専門
東京 : 中央法規出版 , 2021.2. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 7)
図書 <BB13143030>
精神保健福祉制度論 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編
東京 : 中央法規出版 , 2021.2. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 4)
図書 <BB13143027>
ソーシャルワークの理論と方法 : 精神専門
東京 : 中央法規出版 , 2021.2. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 6)
図書 <BB13143029>
知的障害者の「親元からの自立」を実現する実践 : エピソード記述で導き出す新しい枠組み / 森口弘美著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.9. - (Minerva Library「社会福祉」 ; 1)
図書 <BB12923869>