同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 369.1)
該当件数:763件
社会福祉における人権と法 / 片居木英人著
3訂版. - 東京 : 一橋出版 , 2001.4. - (介護福祉ハンドブック ; 1)
図書 <BB00513665>
新訂版. - 東京 : 一橋出版 , 2000.2. - (介護福祉ハンドブック ; 1)
図書 <BB00471671>
福祉政策の理論と実際 : 福祉社会学研究入門 / 三重野卓, 平岡公一編
東京 : 東信堂 , 2000.3. - (現代社会学研究入門シリーズ)
図書 <BB00475279>
福祉制度改革の基本体系 / 井村圭壮, 相澤譲治編著
東京 : 勁草書房 , 2001.4
図書 <BB00514747>
ソーシャルワーク理論の歴史と展開 : 先駆者に辿るその発達史 / 小松源助著
東京 : 川島書店 , 1993.3
図書 <BB00890938>
社会福祉のための組織論 : ソーシャル・ワークと組織社会学 / ギルバート・スミス著 ; 佐藤豊道, 佐藤あや子訳
東京 : 相川書房 , 1981.10
図書 <BB00906639>
ケースワークの理論と実際 / G.ハミルトン著 ; 三浦賜郎訳
上,下. - 東京 : 有斐閣 , 1960.2-1964.2
図書 <BB00856650>
中野区・福祉都市への挑戦 : 21世紀にむけての地域型福祉サービス / 一番ケ瀬康子[ほか]編著
東京 : あけび書房 , 1993.2
図書 <BB00876374>
社会保障と社会福祉の法と法政策 / 佐藤進著
第2版. - 東京 : 誠信書房 , 1993.4
図書 <BB00887513>
障害形態別介護技術 : 特性に応じた専門知識と技術の習得 / 岡本民夫[ほか]編
東京 : 川島書店 , 1990.6. - (社会福祉士・介護福祉士養成テキスト)
図書 <BB00779462>
行政過程の制度分析 : 戦後日本における福祉政策の展開 / 武智秀之著
八王子 : 中央大学出版部 , 1996.10
図書 <BB01017989>
地域と福祉と財政 / 渋谷博史, 安部雅仁, 櫻井潤編著
増補版. - 東京 : 学文社 , 2006.10. - (シリーズ福祉国家と地域)
図書 <BB10233876>
地域福祉とソーシャルガバナンス : 新しい地域福祉計画論 / 川村匡由著
東京 : 中央法規出版 , 2007.9
図書 <BB10241318>
福祉政策と権利保障 : 社会福祉学と法律学との接点 / 秋元美世著
京都 : 法律文化社 , 2007.1
図書 <BB10208725>
改訂版. - 東京 : 東信堂 , 2005.12
図書 <BB10169956>
現代の社会福祉をめぐる人権と法 / 片居木英人著
東京 : 法律情報出版 , 2015.10
図書 <BB13004721>
福祉のまちづくり研究 : 障害者・高齢者らの豊かで楽しく美しい生活環境の創造をめざして / 日比野正己著
長崎 : HM研究所 , 1997.7
図書 <BB00351764>
ソーシャルワークの思想と実際 : PSWの総合的展開 / 加藤博史著
京都 : 晃洋書房 , 1994.4
図書 <BB00914804>
新・介護福祉学とは何か / 日本介護福祉学会編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2000.9. - (シリーズ・介護福祉 ; 1)
図書 <BB00490422>
古今東西著名事件の眞相と判例 / 牧野敬次郎編著
第1卷. - 長崎 : 光明社 , 1935
図書 <BB00504458>
麻薬中毒者と哭く : 東亞を阿片から解放せよ / 馬島僴著
東京 : 亞細亞政策研究所 , 1935.5
図書 <BB00514357>
社会福祉法制要説 / 桑原洋子著
第3版. - 東京 : 有斐閣 , 1999.12
図書 <BB00460461>
飢餓線上を行く : 浮浪者の種々相 / 高木武三郎著
東京 : 新興出版社 , 1934
図書 <BB00468933>
権金即魔 / 細野雲外著
西宮 : 雲外書房 , 1933
図書 <BB00468320>
やさしい社会福祉法制 / 石橋敏郎, 山田晋編著 ; 伊奈川秀和[ほか]著
京都 : 嵯峨野書院 , 2005.4
図書 <BB10113040>
社会福祉の法と行政 / 宇山勝儀著
東京 : 光生館 , 1995.3
図書 <BB00993032>
Welfare and policy : research agendas and issues / edited by Neil Lunt, Douglas Coyle
: hbk,: pbk. - London : Taylor & Francis , 1996
図書 <BB00324915>
社会福祉専門職者の研修に関する研究 / 研究代表者 黒木保博
[出版地不明] : [出版者不明] , 1998.3
図書 <BB00379504>
生活関係の形成 : 社会福祉主事の新しい課題 / 白沢久一, 宮武正明編著
東京 : 勁草書房 , 1987.10
図書 <BB00654625>
占領期の福祉政策 / 村上貴美子著
東京 : 勁草書房 , 1987.7
図書 <BB00647176>
Patriotism on parade : the story of the veterans' and hereditary organizations in America, 1783-1900 / Wallace Evan Davies
Cambridge, Mass. : Harvard University Press , 1955. - (Harvard historical studies ; v. 66)
図書 <BB00206329>
社会事業法制 / 小川政亮著
第3版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1989.5. - (Minerva新社会福祉選書 ; 1)
図書 <BB00735801>
介護福祉士事例研究ハンドブック / 吉沢勲著
東京 : 時事通信社 , 1989.12
図書 <BB00753557>
福祉と医療の経済学 / 中西啓之著
東京 : 大月書店 , 1990.1
図書 <BB00757001>
ソーシャルワーク実践の基礎 / 斎藤吉雄,石沢志郎編
東京 : 中央法規出版 , 1988.3
図書 <BB00689745>
福祉政策学の構築 : 三浦文夫氏との対論 / 京極高宣[ほか]編
東京 : 全国社会福祉協議会 , 1988.10
図書 <BB00716995>
福祉財政論 / 右田紀久恵 [ほか] 著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1989.1. - (minerva社会福祉基本図書 ; 4)
図書 <BB00718356>
福祉職員ー研修のすすめ方 / 岡本民夫著
東京 : 全国社会福祉協議会 , 1988.9
図書 <BB00720182>
社会福祉から地域社会づくりへ / 大谷強著
東京 : 現代書館 , 1989.1
図書 <BB00723200>
福祉改革と福祉補助金 / 成瀬龍夫 [ほか] 著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1989.4
図書 <BB00729162>
ソーシャルワークの根源 : 実践と価値のルーツを求めて / S.C.コーズ著 ; 小島蓉子, 岡田藤太郎訳
東京 : 誠信書房 , 1989.3
図書 <BB00731524>
ソーシャルワーク・ハンドブック / 西尾祐吾 [ほか] 編集
図書 <BB00685874>
ソーシャル・ケースワーク論 : 社会福祉実践の基礎 / 大塚達雄 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1994.6. - (minerva社会福祉基本図書 ; 10)
図書 <BB00917645>
人間の発見と形成 : ソーシァル・ケースワークとはなにか / M・E・リッチモンド著 ; 杉本一義訳
東京 : 誠信書房 , 1963.6
図書 <BB00921773>
国民たすけあい共同募金 : 赤い羽根20周年 / 中央共同募金会編
東京 : 中央共同募金会 , 1966
図書 <BB00861477>
日本の福祉士制度 : 日本ソーシャルワーク史序説 / 京極高宣著
改訂. - 東京 : 中央法規出版 , 1992.8
図書 <BB00862929>
英国の福祉 : ソーシャルワークにおけるジレンマの克服と展望 / ビル・ジョーダン著 ; 山本隆監訳
京都 : 啓文社 , 1992.7
図書 <BB00865704>
ケースマネージメントの理論と実際 : 生活を支える援助システム / 白澤政和著
東京 : 中央法規出版 , 1992.10
図書 <BB00867284>
東京 : 中央法規出版 , 1992.1
図書 <BB00844591>
日本赤十字社五十年小史 / 日本赤十字社編
[東京] : [日本赤十字社] , 1926.12
図書 <BB00892663>