同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 366.629)
該当件数:88件
関西地区生コン支部労働運動50年 : その闘いの軌跡 : 共生・協同を求めて1965〜2015 / 「関西地区生コン支部50年誌」編纂委員会編
大阪 : 全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部. - 東京 : 社会評論社 (発売) , 2015.10
図書 <BB12927819>
合併の代償 : 日産全金プリンス労組の闘いの軌跡 / 伊原亮司著
東京 : 桜井書店 , 2019.12
図書 <BB13110705>
証言産別会議の運動 / 法政大学大原社会問題研究所編
東京 : 御茶の水書房 , 2000.5. - (法政大学大原社会問題研究所叢書)
図書 <BB00477036>
豊かな明日をひらく / 運動史編纂委員会編纂
[本編],資料編. - 東京 : 全日本電機機器労働組合連合会 , 1992.6. - (電機労連運動史 / 全日本電機機器労働組合連合会編 ; 第4巻)
図書 <BB00859780>
建設連合のあゆみ / 建設連合のあゆみ年史編纂委員会編集
東京 : 日本建設組合連合 , 2001.10
図書 <BB00553792>
「女工哀史」をぬりかえた織姫たち / あいち「青春の日々」刊行委員会編
東京 : 光陽出版社 , 1999.5
図書 <BB00440911>
武建一労働者の未来を語る : 人の痛みを己の痛みとする関生労働運動の実践 / 武建一著
東京 : 社会批評社 , 2007.10
図書 <BB10272377>
成熟社会のなかの企業別組合 : ユニオン・アイデンティティとユニオン・リーダー / 稲上毅編
東京 : 日本労働研究機構 , 1995.7
図書 <BB00997414>
労働運動再生の地鳴りがきこえる : 21世紀は生産協同組合の時代 / 武建一, 脇田憲一編著
東京 : 社会批評社 , 2005.12
図書 <BB10153450>
電産の興亡 : 一九四六年〜一九五六年 : 電産型賃金と産業別組合 / 河西宏祐著
東京 : 早稲田大学出版部 , 2007.3
図書 <BB10220511>
告発!逮捕劇の深層 : 生コン中小企業運動の新たな挑戦 / 安田浩一著
大阪 : アットワークス , 2005.10
図書 <BB10176607>
企業の枠を超えた賃金交渉 : 日本の産業レベル労使関係 / 松村文人編著 ; 藤井浩明, 木村牧郎著
東京 : 旬報社 , 2013.7
図書 <BB12621763>
「公労協」労働運動の終焉 : 労働組合をめぐる政治過程 / 早川純貴著
東京 : 御茶の水書房 , 2022.10
図書 <BB13197467>
暴君 : 新左翼・松崎明に支配されたJR秘史 / 牧久著
東京 : 小学館 , 2019.4
図書 <BB13116728>
みいけ炭鉱労働組合史
大牟田 : 三池炭鉱労働組合 , 1999.3
図書 <BB00461539>
源流 : レッドパージ五〇年のたたかい : 二一世紀への継承 / 電産東京八・二六会五〇年誌刊行会編著
東京 : 光陽出版社 , 2000.8
図書 <BB10122501>
国鉄を殺すな : 国鉄労働者は発言する / 桐山襲編
東京 : 冬芽社 , 1986.9
図書 <BB00611605>
釜石製鉄労仂運動史 : 鉄鋼労連 / 釜石製鐵労働組合史編纂委員会編集
[釜石] : 釜石製鐵労働組合 , 1961.1
図書 <BB00741422>
人として生きる : 国鉄労働組合中央執行委員長339日の闘い / 六本木敏著
東京 : 教育史料出版会 , 1988.6
図書 <BB00700877>
新夕張と共に : 闘う炭礦労働者の記録 : 解散記念 / 組合史編纂委員会編
夕張 : 新夕張炭礦労働組合 , 1963.12
図書 <BB00853221>
国際労働組合運動に生きて : ニジンスキー回想記 / ステファン・ニジンスキー著 ; PTTI東京事務所訳
東京 : 日本評論社 , 1992.11
図書 <BB00869036>
聞書・電産の群像 : 電産十月闘争・レッドパージ・電産五二年争議 / 河西宏祐著
東京 : 平原社 , 1992.12
図書 <BB00873659>
釜石鉱山労仂運動史 / 釜石鉱山労働運動史編纂委員会編
[釜石] : 釜石鉱山労働組合 , 1966.8
図書 <BB00396310>
軸受労連三十年史 / 全国軸受産業労働組合連合会[編]
[出版地不明] : 全国軸受産業労働組合連合会 , [1978]
図書 <BB00437860>
五週年史 / 日本勞働總同盟製綱勞働組合編輯
東京 : 日本勞働總同盟製綱勞働組合 , 1931.10
図書 <BB00438364>
労働運動の分裂と統一 : AFL-CIOの成立 / アーサー J.ゴールドバーグ著 ; 松井七郎, 古米淑郎共訳
東京 : 好学社 , 1965
図書 <BB00799402>
農協労働者の権利読本 / 藤本正著
東京 : 民衆社 , 1976.
図書 <BB00771942>
全緑屋十年史 / [全緑屋労働組合編]
東京 : 全緑屋労働組合 , 1973.1
図書 <BB01016903>
炭労 : 激闘あの日あの時 / 「炭労--激闘あの日あの時」編纂委員会編
東京 : 日本炭鉱労働組合 , 1992.4
図書 <BB13085862>
電機労連運動史 / 全日本電機機器労働組合連合会編
第1巻 - 第3巻 資料編. - 東京 : 労働旬報社 , 1977-
図書 <BB00688449>
市銀連六十年史
東京 : 市中銀行従業員組合連合会 , 2017.5
図書 <BB13011682>
21世紀への新たな挑戦 : 続・新聞労働運動史 / 「新聞労働運動の歴史・続編」 編纂委員会 [編]
東京 : 日本新聞労働組合連合 , 2000.7
図書 <BB00495970>
新聞労働運動の歴史 / 日本新聞労働組合連合編
東京 : 大月書店 , 1980.8
図書 <BB00613217>
郵政労働運動史 / 〔郵政大臣官房人事部管理課編〕
東京 : 郵政弘済会 , 1953.2
図書 <BB00492549>
21世紀の働く女性 / 連合・女性局編
東京 : 日本労働組合総連合会 , 1999.10. - (国際自由労連世界女性大会報告書 ; 第7回)
図書 <BB00484603>
関西地連五〇年史年表 : 1987年1月-1996年12月 / 日本私鉄労働組合関西地方連合会編
大阪 : 日本私鉄労働組合関西地方連合会 , 1997.3
図書 <BB00523868>
関西地連五〇年史 / 私鉄関西地連編
大阪 : 日本私鉄労働組合関西地方連合会 , 2000.12
図書 <BB00524015>
戦後教育労働運動史論 : わたしの日教組光と影 / 内田宜人著
東京 : 績文堂出版 , 2004.6
図書 <BB10062698>
銀行労働運動史 : 全銀連の時代 / 全国地方銀行従業員組合連合会編
東京 : 大月書店 , 1982.12
図書 <BB00656998>
闘いのあしあと : 全金京滋三十五周年史
京都 : 総評全国金属労働組合京滋地方本部 , 1982.6
図書 <BB00658297>
電機産業における労働組合 / 早川征一郎 [ほか] 編
東京 : 大月書店 , 1984.7. - (法政大学大原社会問題研究所叢書 ; 第2冊)
図書 <BB00647020>
ショップ・スチュワードの世界 : 英フォードの工場活動家伝説 / ヒュー・ベイノン著 ; 下田平裕身訳
東京 : 鹿砦社 , 1980.10
図書 <BB00642427>
全日本海員組合活動資料集 : 海上労働運動七十年のあゆみ
上,下. - 東京 : 全日本海員組合 , 1986
図書 <BB00624757>
労働組合の組織と闘争性 : アメリカ炭鉱労働組合の組織論的研究 / 高宮誠著 ; 岡本康雄, 土屋守章監訳
東京 : 同文館出版 , 1982.3
図書 <BB00615342>
全交運二十年の歩み / 全日本交通運輸労働組合協議会〔編〕
東京 : 全日本交通運輸労働組合協議会 , 1967.9
図書 <BB00741739>
電産闘争私記 / 神山清喜著
東京 : 論創社 , 1981.12
図書 <BB00690052>
目で見る私鉄総連の40年 : 写真集 / 日本私鉄労働組合総連合会編
東京 : 日本私鉄労働組合総連合会 , 1987.8
図書 <BB00715422>
目で見る全郵政のあゆみ : 全郵政結成20周年記念写真集 / 全日本郵政労働組合結成20周年記念写真集編纂委員会〔編〕
東京 : 全日本郵政労働組合 , 1985.10
図書 <BB00718316>
IMF・JC20年史 : 21世紀を展望した新たな発展を : 1964-1984
東京 : 全日本金属産業労働組合協議会 , 1984.9
図書 <BB00724243>
全石油30年の歩み / 全国石油産業労働組合協議会[編]
東京 : 全国石油産業労働組合協議会 , 1983.9
図書 <BB00724245>