同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 338.21)
該当件数:621件
入門日本金融史 / 落合功著
新版. - 東京 : 日本経済評論社 , 2016.5
図書 <BB12958928>
金融システムの制度設計 : 停滞を乗り越える、歴史的、現代的、国際的視点からの考察 / 福田慎一編
東京 : 有斐閣 , 2017.11
図書 <BB13033535>
日本金融システムの危機と変貌 / 星岳雄, ヒュー・パトリック編 ; 筒井義郎監訳
東京 : 日本経済新聞社 , 2001.5
図書 <BB00517433>
2020年消える金融 : しのびよる超緩和の副作用 / 高田創, 柴崎健, 大木剛著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2017.2
図書 <BB13004991>
日本金融の誤解と誤算 : 通説を疑い検証する / 伊藤修 [ほか] 編著
東京 : 勁草書房 , 2020.7
図書 <BB13126792>
ドキュメント銀行 : 金融再編の20年史--1995-2015 / 前田裕之 [著]
東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2015.12
図書 <BB12940676>
日本の金融制度 / 鹿野嘉昭著
第3版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 2013.6
図書 <BB12602484>
平成金融史 : バブル崩壊からアベノミクスまで / 西野智彦著
東京 : 中央公論新社 , 2019.4. - (中公新書 ; 2541)
図書 <BB13087236>
戦後日本の地域金融 : バンカーたちの挑戦 / 伊藤正直, 佐藤政則, 杉山和雄編著
東京 : 日本経済評論社 , 2019.5
図書 <BB13090453>
戦前・戦時期の金融市場 : 1940年代化する国債・株式マーケット / 平山賢一著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2019.4
図書 <BB13088031>
日本版ビッグバン以後の金融機関経営 : 金融システム改革法の影響と課題 / 山沖義和, 茶野努編著
東京 : 勁草書房 , 2019.1
図書 <BB13077723>
日本の金融システム : 日銀の異次元緩和策を越えて / 小藤康夫著
東京 : 創成社 , 2019.3
図書 <BB13088649>
経済再興のための金融システムの構築 / 益田安良著
東京 : 金融財政事情研究会. - [東京] : きんざい (企画・制作・販売) , 2020.7. - (KINZAIバリュー叢書)
図書 <BB13126823>
図説わが国の銀行 / 全国銀行協会連合会調査部編
1988年版 - 10訂版 2017年版. - 東京 : 財経詳報社 , 1988.11-
図書 <BB00712500>
戦前日本のユニバーサルバンク : 財閥系銀行と金融市場 / 粕谷誠著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2020.11
図書 <BB13135227>
金融ビジネスモデルの変遷 : 明治から高度成長期まで / 粕谷誠, 伊藤正直, 齋藤憲編
東京 : 日本経済評論社 , 2010.8
図書 <BB12106199>
「失われた十五年」と金融政策 : 日銀は何を行い何を行わなかったか / 田中隆之著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2008.11
図書 <BB10292300>
閉塞経済 : 金融資本主義のゆくえ / 金子勝著
東京 : 筑摩書房 , 2008.7. - (ちくま新書 ; 729)
図書 <BB10293887>
銀行儲かってます! / 荒和雄著
東京 : 集英社 , 2007.9. - (集英社新書 ; 0407B)
図書 <BB10238270>
金融再生危機の本質 : 日本型システムに何が欠けているのか / 大村敬一, 水上慎士著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2007.9
図書 <BB10243037>
金融業界が見える / 信州大学経済学部編 ; 五味廣文 [ほか著]
東京 : 中央経済社 , 2007.12
図書 <BB10250101>
金融と社会 / 野間敏克著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2020.3. - (放送大学教材 ; 1548573-1-2011)
図書 <BB13117698>
平成金融危機への対応 : 預金保険はいかに機能したか / 預金保険機構編
東京 : 金融財政事情研究会. - [東京] : きんざい (販売) , 2007.11
図書 <BB10251264>
金融システムを考える : ひとつの行政現場から / 大森泰人著
東京 : 金融財政事情研究会 , 2007.12
図書 <BB10251284>
現代日本の金融危機管理体制 : 日本型TBTF政策の検証 / 米田貢著
八王子 : 中央大学出版部 , 2007.11
図書 <BB10251521>
1997年--世界を変えた金融危機 / 竹森俊平著
東京 : 朝日新聞社 , 2007.10. - (朝日新書 ; 074)
図書 <BB10256818>
金融市場の勝者 : 銀行・ファンド・企業、複線化する金融 / 高田創, 柴崎健著
東京 : 東洋経済新報社 , 2007.2
図書 <BB10275787>
ポストバブル期の金融機関の行動 : 新しい時代のリテール金融の確立に向けて / 近藤万峰著
東京 : 成文堂 , 2009.3
図書 <BB10306218>
東京 : 東洋経済新報社 , 2001.5
図書 <BB00514260>
英語で学ぶ日本の金融 / 吉野直行 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2000.4
図書 <BB00474218>
金融法廷 : 堕落した銀行堕落させた大蔵省 / 岩田規久男著
東京 : 日本経済新聞社 , 1998.9
図書 <BB00400859>
金融業勝者の戦略 / アンダーセンコンサルティング金融ビッグバン戦略本部著
東京 : 東洋経済新報社 , 1998.12
図書 <BB00408909>
金融再生の誤算 / 藤井良広著
東京 : 日本経済新聞社 , 2001.12
図書 <BB00535605>
日本の金融と市場メカニズム / 清水啓典著
東京 : 東洋経済新報社 , 1997.6
図書 <BB00344742>
全詳解 金融大改革のすべて : ビッグバンで現れる世界 / 日興リサーチセンター企画調査部編
東京 : 東洋経済新報社 , 1997.10
図書 <BB00355677>
電子決済と銀行の進化 / 木下信行, 日向野幹也, 木寅潤一著
東京 : 日本経済新聞社 , 1997.11
図書 <BB00362229>
地域金融ビッグバン : リテール市場の勝者は誰か / 多胡秀人著
図書 <BB00361193>
業際問題を超えて : 日米金融制度改革の研究 / 日本証券経済研究所グラス=スティーガル法研究会編
東京 : 日本証券経済研究所 , 1998.1
図書 <BB00373669>
金融デフレ / 高尾義一著
東京 : 東洋経済新報社 , 1998.3
図書 <BB00374308>
金融不安 / 及能正男著
東京 : 講談社 , 1998.4. - (講談社現代新書 ; 1397)
図書 <BB00378916>
情報開示と日本の金融システム : 市場規律・監督体制の再構築 / 翁百合著
東京 : 東洋経済新報社 , 1998.4
図書 <BB00378333>
変貌期の金融・証券システム / 伊藤孝司 [ほか] 著
東京 : 勁草書房 , 1998.5
図書 <BB00381632>
普通銀行・貯蓄銀行編 / 佐藤政則編
: セット - [7]. - 東京 : 日本図書センター , 2003.6. - (近代日本金融史文献資料集成 / 渋谷隆一, 麻島昭一監修 ; 第2期 ; 第6-12巻)
図書 <BB00576180>
不良債権の正体 / グループ21著
東京 : 講談社 , 1998.12
図書 <BB00415759>
日本の金融ビッグバン / 相沢幸悦著
東京 : 日本放送出版協会 , 1997.9. - (NHKブックス ; 806)
図書 <BB00351911>
日本版ビッグバン報告書の読み方 : 証券・金融・保険関係審議会報告書 / 金融システム研究会編著
東京 : 大成出版社 , 1997.7
図書 <BB00352152>
通商産業省版ビッグバン構想 / 通商産業省産業政策局産業資金課編
東京 : 通商産業調査会出版部 , 1997.8
図書 <BB00352386>
図解日本版ビッグバン : 最終報告に基づいた決定版! / 中村浩二著
東京 : 中経出版 , 1997.7. - (2時間でわかる)
図書 <BB00353489>
日本の金融機関と金融市場の国際化 / 家森信善著
東京 : 千倉書房 , 1999.4
図書 <BB00433831>
近代日本金融史序説 / 石井寛治著
東京 : 東京大学出版会 , 1999.6
図書 <BB00439527>