同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 337.21)
該当件数:126件
飛鳥時代〜戦国時代 / 井上正夫著
東京 : ゆまに書房 , 2015.11. - (日本のお金の歴史 : ビジュアル)
図書 <BB13009568>
明治時代〜現代 / 草野正裕著
東京 : ゆまに書房 , 2016.1. - (日本のお金の歴史 : ビジュアル)
図書 <BB13009570>
通貨の日本史 : 無文銀銭、富本銭から電子マネーまで / 高木久史著
東京 : 中央公論新社 , 2016.8. - (中公新書 ; 2389)
図書 <BB12969518>
銭躍る東シナ海 : 貨幣と贅沢の一五~一六世紀 / 大田由紀夫著
東京 : 講談社 , 2021.9. - (講談社選書メチエ ; 754)
図書 <BB13164937>
日本古代貨幣制度史の研究 / 森明彦著
東京 : 塙書房 , 2016.3
図書 <BB12953521>
日本史に学ぶマネーの論理 / 飯田泰之著
[東京] : PHPエディターズ・グループ. - 東京 : PHP研究所 (発売) , 2019.6
図書 <BB13093106>
撰銭とビタ一文の戦国史 / 高木久史著
東京 : 平凡社 , 2018.8. - (中世から近世へ)
図書 <BB13063537>
近世貨幣と経済発展 / 岩橋勝著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2019.10
図書 <BB13102530>
日本紙幣収集事典
東京 : 原点社 , 2005.5
図書 <BB10115698>
日本通貨図鑑 / 利光三津夫, 植村峻, 田宮健三編・共著
東京 : 日本専門図書出版 , 2004.6
図書 <BB10059562>
円と日銀 : セントラル・バンカーの回想 / 緒方四十郎著
東京 : 中央公論社 , 1996.11. - (中公新書 ; 1331)
図書 <BB00936412>
徳川氏貨幣志 / 斎藤坦蔵著
東京 : 斉藤坦蔵 , 1888.12
図書 <BB00978229>
富本銭と謎の銀銭 : 貨幣誕生の真相 / 今村啓爾著
東京 : 小学館 , 2001.2
図書 <BB00504348>
貨幣と鉱山 / 小葉田淳著
京都 : 思文閣出版 , 1999.6
図書 <BB00438569>
銭貨 : 前近代日本の貨幣と国家 / 池享編
東京 : 青木書店 , 2001.5. - (「もの」から見る日本史)
図書 <BB00518271>
中近世日本貨幣流通史 : 取引手段の変化と要因 / 浦長瀬隆著
東京 : 勁草書房 , 2001.6. - (神戸大学経済学叢書 ; 第9輯)
図書 <BB00519051>
古貨幣七十話 / 利光三津夫著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2002.9
図書 <BB00554279>
貨幣の地域史 : 中世から近世へ / 鈴木公雄編
東京 : 岩波書店 , 2007.11
図書 <BB10251468>
江戸の銭と庶民の暮らし / 吉原健一郎著
東京 : 同成社 , 2003.7. - (同成社江戸時代史叢書 ; 16)
図書 <BB10206851>
円の誕生 : 近代貨幣制度の成立 / 三上隆三 [著]
東京 : 講談社 , 2011.1. - (講談社学術文庫 ; [2030])
図書 <BB12180987>
藩札の経済学 / 鹿野嘉昭著
東京 : 東洋経済新報社 , 2011.3
図書 <BB12219554>
戦国期の貨幣と経済 / 川戸貴史著
東京 : 吉川弘文館 , 2008.12
図書 <BB10292381>
中近世日本の貨幣流通秩序 / 川戸貴史著
東京 : 勉誠出版 , 2017.3
図書 <BB12999871>
日本近世貨幣史の研究 / 安国良一著
京都 : 思文閣出版 , 2016.5
図書 <BB12958748>
近世匁銭の研究 / 藤本隆士著
東京 : 吉川弘文館 , 2014.7
図書 <BB12854839>
日本古代貨幣の創出 : 無文銀銭・富本銭・和同銭 / 今村啓爾 [著]
東京 : 講談社 , 2015.5. - (講談社学術文庫 ; [2298])
図書 <BB12905066>
写真記録日本貨幣史 / 写真記録刊行会編
[東京] : 日本ブックエース. - 東京 : 日本図書センター (発売) , 2012.11
図書 <BB12572305>
日本中世貨幣史論 / 高木久史著
東京 : 校倉書房 , 2010.11. - (歴史科学叢書)
図書 <BB12171948>
日本古代銭貨研究 / 栄原永遠男著
大阪 : 清文堂出版 , 2011.7
図書 <BB12259556>
貨幣の誕生 : 皇朝銭の博物誌 / 三上隆三著
東京 : 朝日新聞社 , 1998.1. - (朝日選書 ; 591)
図書 <BB00366237>
日本古代の貨幣と社会 / 三上喜孝著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.7
図書 <BB10122770>
円安幻想 : ドルにふりまわされないために / 浜矩子著
東京 : PHP研究所 , 2013.12. - (PHPビジネス新書 ; 303)
図書 <BB12641410>
日本貨幣史 / 塚本豊次郎著
東京 : 財政経済学会 , 1923.4
図書 <BB00363176>
日本貨幣流通史 / 小葉田淳著
新版. - 東京 : 高志書院 , 2024.3
図書 <BB13235058>
日本中世の貨幣と信用・流通 / 伊藤啓介著
東京 : 吉川弘文館 , 2024.12
図書 <BB13247669>
徳川期の銭貨流通 : 貨幣経済を生きた人々 / 藤井典子著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2024.10
図書 <BB13245241>
日本のお金 : 近代通貨ハンドブック / 大蔵省印刷局編集
東京 : 大蔵省印刷局 , 1994.6
図書 <BB10088790>
私札 / 荒木豊三郎著
限定版. - 京都 : いそべ印刷所(印刷者) , 1959
図書 <BB10092581>
明和・安永期鋳銭願主小澤九郎兵衛の記録 / 日本銀行金融研究所貨幣博物館編
東京 : 日本銀行金融研究所貨幣博物館 , 2004.3. - (水戸鋳銭座史料 / 日本銀行金融研究所貨幣博物館編 ; 1)
図書 <BB10050818>
日本貨幣史 / 瀧本誠一著
東京 : 国史講習会 , 1923.7. - (文化叢書 ; 第24編)
図書 <BB10088525>
日本貨幣史概説 / 久光重平著
復刻版. - 東京 : 国書刊行会 , 1996.6
図書 <BB01013173>
經濟社會觀と貨幣制度 / 高橋泰藏著
東京 : 青木書店 , 1949.2
図書 <BB00913841>
日本銀行所蔵銭幣館古文書目録 / 翁邦雄編集[責任]
東京 : 日本銀行金融研究所 , 2000.7
図書 <BB00484536>
藩札・私札展観目録
芦屋 : 黒川古文化研究所 , 1955.5
図書 <BB00519777>
円の社会史 : 貨幣が語る近代 / 三上隆三著
東京 : 中央公論社 , 1989.8. - (中公新書 ; 937)
図書 <BB00740811>
円 : その履歴と日本経済 / 鈴木武雄著
東京 : 岩波書店 , 1963.10. - (岩波新書 ; 青-503)
図書 <BB00686231>
近世銀座の研究 / 田谷博吉著
東京 : 吉川弘文館 , 1963.3
図書 <BB00669593>
円の誕生 : 近代貨幣制度の成立 / 三上隆三著
増補版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 1989.3
図書 <BB00726673>
戰後に於ける我國の經濟及金融 / 井上準之助著
3版. - 東京 : 岩波書店 , 1925.8
図書 <BB00785376>
紙幣肖像の歴史 / 植村峻著
東京 : 東京美術 , 1989.11. - (東京美術選書 ; 59)
図書 <BB00759315>