同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 326.01)
該当件数:111件
刑法理論の基礎 / 吉田敏雄著
東京 : 成文堂 , 2005.7
図書 <BB10122615>
その行為、本当に処罰しますか : 憲法的刑事立法論序説 / 上田正基著
東京 : 弘文堂 , 2016.7
図書 <BB12967804>
現代刑法の理論と課題 : 二元的結果無価値論の提唱 / 名和鐵郎著
東京 : 成文堂 , 2015.11
図書 <BB12934054>
川端刑法学の歩み : 主客反照性の視角から / 明照博章, 今村暢好編著
東京 : 成文堂 , 2022.2. - (松山大学研究叢書 ; 第107巻)
図書 <BB13177189>
法益論の研究 / 甲斐克則著
東京 : 成文堂 , 2023.8
図書 <BB13220635>
行為主義と刑法理論 / 松原芳博著
東京 : 成文堂 , 2020.11
図書 <BB13137764>
自由の普遍的保障と哲学的刑法理論 / 飯島暢著
東京 : 成文堂 , 2016.1
図書 <BB12937968>
刑法基礎理論の可能性 / 高橋直哉著
東京 : 成文堂 , 2018.5
図書 <BB13053810>
刑法学批判序説 / 足立昌勝著
東京 : 白順社 , 1996.4
図書 <BB00933239>
転換期の刑法哲学 / アルトゥール・カウフマン著 ; 上田健二監訳
第2版. - 東京 : 成文堂 , 1999.3
図書 <BB00440182>
徹底討論刑法理論の展望 / 川端博 [ほか] 著
東京 : 成文堂 , 2000.11
図書 <BB00498564>
刑法の機能と限界 / 大野真義著
京都 : 世界思想社 , 2002.11
図書 <BB00558011>
刑法の基本思想 / 中山研一著
増補版. - 東京 : 成文堂 , 2003.10. - (成文堂選書 ; 41)
図書 <BB00584202>
新客観主義の刑法理論 / 久禮田益喜著
東京 : 巖松堂書店 , 1934.3
図書 <BB00794230>
東京 : 成文堂 , 1993.4
図書 <BB00889135>
改訂版. - 東京 : 成文堂 , 2007.1
図書 <BB10271212>
刑法の役割と過失犯論 / 船山泰範著
東京 : 北樹出版 , 2007.3. - (日本大学法学部叢書 ; 第23巻 . 現代刑事法研究 ; 第1巻)
図書 <BB10222620>
変革の刑法学と犯罪の研究 : ホッブズ、ケルゼン法哲学からの考察 / 菅原由香著
東京 : 白順社 , 2008.8
図書 <BB10280610>
規範論と刑法解釈論 / 高橋則夫著
東京 : 成文堂 , 2007.10
図書 <BB10244099>
刑法理論の史的展開 / 内藤謙著
東京 : 有斐閣 , 2007.10
図書 <BB10247090>
佐伯・小野博士の「日本法理」の研究 / 中山研一著
東京 : 成文堂 , 2011.7. - (刑事法研究 / 中山研一著 ; 第14巻)
図書 <BB12281990>
刑法学における歴史研究の意義と方法 / 内田博文著
福岡 : 九州大学出版会 , 1997.11
図書 <BB00361044>
宮城浩藏の人と刑法思想 / 川端博著
東京 : 成文堂 , 2018.2. - (刑事法研究 / 川端博著 ; 第18巻)
図書 <BB13045063>
理論刑法学入門 : 刑法理論の味わい方 / 高橋則夫, 杉本一敏, 仲道祐樹著
東京 : 日本評論社 , 2014.5
図書 <BB12680357>
罪刑法定主義 / 大野真義著
新訂第2版. - 京都 : 世界思想社 , 2014.11
図書 <BB12871317>
憲法的刑法学の展開 : 仏教思想を基盤として / 平川宗信著
東京 : 有斐閣 , 2014.12
図書 <BB12885929>
人間の安全と刑法 / 生田勝義著
京都 : 法律文化社 , 2010.11. - (立命館大学法学叢書 ; 第11号)
図書 <BB12170052>
第2版. - 東京 : 成文堂 , 2010.12
図書 <BB12176900>
語用論的意味理論と法解釈方法論 / 増田豊著
東京 : 勁草書房 , 2008.2. - (法律学方法論と刑事法基礎理論 ; 1)
図書 <BB10260211>
法益論 : 刑法における意義と役割 / 嘉門優著
東京 : 成文堂 , 2019.2
図書 <BB13080348>
フランツ・フォン・リストの刑法理論 / 小坂亮著
東京 : 成文堂 , 2021.12
図書 <BB13176001>
法益主体の同意と規範的自律 / 菊地一樹著
東京 : 成文堂 , 2025.3. - (明治大学社会科学研究所叢書)
図書 <BB13253318>
刑事法學の諸問題 / 草野豹一郎著
第2巻. - 東京 : 勁草書房 , 1952.7
図書 <BB10051592>
刑法諸家の思想と理論 / 中山研一著
東京 : 成文堂 , 1995.12. - (刑事法研究 / 中山研一著 ; 第6巻)
図書 <BB00930453>
罪刑法定主義の日本法理的展開 / 久禮田益喜著
東京 : 日本法理研究會 , 1941.4. - (日本法理叢書 / 日本法理研究會編 ; 第5輯)
図書 <BB00713237>
刑法学の理論と実践 / 熊倉武著
東京 : 敬文堂出版部 , 1967.3
図書 <BB00702797>
刑法における市民法思想と社会法思想 / 市川秀雄著
東京 : 評論社 , 1963.5
図書 <BB00668841>
人格主義の刑法理論 / 安平政吉著
東京 : 巌松堂書店 , 1938.12
図書 <BB00832439>
実体的デュー・プロセス理論の研究 / 萩原滋著
東京 : 成文堂 , 1991.3
図書 <BB00816161>
刑法上の諸問題 / 中義勝著
吹田 : 関西大学出版部 , 1991.2
図書 <BB00818453>
刑法理論の新展開 / 安平政吉著
東京 : 弘文堂新社 , 1967.3
図書 <BB00800532>
Der Versuchsbeginn bei mittelbarer Täterschaft : eine strafrechtlich-rechtsphilosophische Untersuchung / Sven Krüger
Frankfurt am Main : P. Lang , c1994. - (Rechtsphilosophische Schriften ; Bd. 1)
図書 <BB00282296>
リストの「マールブルヒ刑法綱領」研究 / 安平政吉[著]
東京 : 文雅堂 , 1953
図書 <BB00878539>
責任主義の刑法理論 / 安平政吉著
東京 : 酒井書店 , 1968.6
図書 <BB00880628>
刑法理論學 / 瀧川春雄, 宮内裕, 平場安治著
總論. - 東京 : 有斐閣 , 1950.2
図書 <BB10202934>
刑罰はなぜ必要か : 最終弁論 / ヴィンフリート・ハッセマー著 ; 大杉一之 [ほか] 訳
八王子 : 中央大学出版部 , 2012.12. - (日本比較法研究所翻訳叢書 ; 63)
図書 <BB12572108>
法的強制と人格性 / ギュンター・ヤコブス著 ; 川口浩一, 飯島暢訳
吹田 : 関西大学出版部 , 2012.3
図書 <BB12575389>
第3版. - 東京 : 成文堂 , 2013.4
図書 <BB12598268>
刑事法學の諸問題 : 刑事法學論文集 / 草野豹一郎著
1,2. - 東京 : 勁草書房 , 1951.1
図書 <BB00666219>
新派刑法学の現代的展開 / 八木國之著
増補. - 東京 : 酒井書店 , 1991.2
図書 <BB00813375>