同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 322.15)
該当件数:293件
江戸時代の罪と罰 / 氏家幹人著
東京 : 草思社 , 2015.11
図書 <BB12932782>
徳川制度 / 加藤貴校注
上 - 補遺. - 東京 : 岩波書店 , 2014.4-2017.3. - (岩波文庫 ; 青(33)-496-1, 2, 3, 4)
図書 <BB12676600>
江戸の刑罰 / 石井良助著
東京 : 吉川弘文館 , 2013.3. - (読みなおす日本史)
図書 <BB12594395>
徳川日本の刑法と秩序 / 代田清嗣著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2020.2
図書 <BB13117395>
近世民事責任法の研究 / 金田平一郎著
福岡 : 九州大学出版会 , 2018.9
図書 <BB13063125>
幕藩法の諸相 : 規範・訴訟・家族 / 藩法研究会編
東京 : 汲古書院 , 2019.11
図書 <BB13107921>
近世駆込寺と紛争解決 / 佐藤孝之著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.3
図書 <BB13083091>
江戸幕府の「敲」と人足寄場 : 社会復帰をめざす刑事政策 / 高塩博著
東京 : 汲古書院 , 2019.2
図書 <BB13088146>
火付盗賊改 : 鬼と呼ばれた江戸の「特別捜査官」 / 高橋義夫著
東京 : 中央公論新社 , 2019.2. - (中公新書 ; 2531)
図書 <BB13080995>
江戸幕府と長崎政事 / 清水紘一編
東京 : 岩田書院 , 2019.9
図書 <BB13101727>
江戸の自治制 : 現代語訳 / 後藤新平, 塚越停春著 ; 久保大訳
復刻版. - 東京 : 公人社 , 2010.5
図書 <BB10359350>
近世の死と政治文化 : 鳴物停止と穢 / 中川学著
東京 : 吉川弘文館 , 2009.1
図書 <BB10294457>
慶安の触書は出されたか / 山本英二著
東京 : 山川出版社 , 2002.7. - (日本史リブレット ; 38)
図書 <BB10338377>
八州廻りと博徒 / 落合延孝著
東京 : 山川出版社 , 2002.11. - (日本史リブレット ; 49)
図書 <BB10338384>
お殿様たちの出世 : 江戸幕府老中への道 / 山本博文著
東京 : 新潮社 , 2007.6. - (新潮選書)
図書 <BB10238865>
大名権力の法と裁判 / 藩法研究会編
東京 : 創文社 , 2007.2
図書 <BB10249181>
長崎奉行の研究 / 鈴木康子著
京都 : 思文閣出版 , 2007.3
図書 <BB10220722>
大目附問答 ; 町奉行所問合挨拶留 ; 公邊御問合 / 石井良助, 服藤弘司, 本間修平編
東京 : 創文社 , 2010.2. - (問答集 / 石井良助, 服藤弘司編 ; 9)
図書 <BB10348577>
三奉行問答 / 石井良助, 服藤弘司編
東京 : 創文社 , 1997.9. - (問答集 / 石井良助, 服藤弘司編 ; 1)
図書 <BB00332593>
江戸の刑罰風俗誌 : 増補 牢獄秘録 拷問実記 吟味の口伝 / 小野武雄編著
増補版. - 東京 : 展望社 , 1998.5
図書 <BB00389369>
考証「江戸町奉行」の世界 / 稲垣史生著
東京 : 新人物往来社 , 1997.3. - (江戸時代考証叢書)
図書 <BB00339274>
目明しと囚人 ; 浪人と侠客の話 / 三田村鳶魚著 ; 朝倉治彦編
東京 : 中央公論社 , 1997.10. - (中公文庫 ; み-15-16 . 鳶魚江戸文庫 ; 14)
図書 <BB00357826>
近世服忌令の研究 : 幕藩制国家の喪と穢 / 林由紀子著
大阪 : 清文堂出版 , 1998.2
図書 <BB00381039>
新井白石と裁判 : 日本の司法のアイデンティティーを求めて / 山口繁著
東京 : 西神田編集室 , 2003.2
図書 <BB00569688>
火附盗賊改の研究 / 服藤弘司編著
史料編. - 東京 : 創文社 , 1998.5
図書 <BB00386512>
服忌令詳解 ; 監察省秘録 / 石井良助, 服藤弘司, 本間修平編
東京 : 創文社 , 2015.2. - (問答集 / 石井良助, 服藤弘司編 ; 10)
図書 <BB12895677>
「火附盗賊改」の正体 : 幕府と盗賊の三百年戦争 / 丹野顯著
東京 : 集英社 , 2016.9. - (集英社新書 ; 0851D)
図書 <BB12975535>
江戸時代の罪と刑罰抄説 / 高柳真三著
東京 : 有斐閣 , 1988.12
図書 <BB00714411>
『公事方御定書』研究序説 : 『寛政刑典』と『棠蔭秘鑑』収録『公事方御定書』 / 服藤弘司著
東京 : 創文社 , 2010.6
図書 <BB12169679>
長崎奉行物語 : サムライ官僚群像を探す旅 / 本田貞勝著
東京 : 雄山閣 , 2015.1
図書 <BB12886477>
近世日本の訴訟と法 / 大平祐一著
東京 : 創文社 , 2013.12
図書 <BB12649570>
写真で読む三くだり半 / 高木侃著
東京 : 日本経済評論社 , 2017.10
図書 <BB13024067>
近世刑罰制度論考 : 社会復帰をめざす自由刑 / 高塩博著 ; 國學院大學法学会編
東京 : 成文堂 , 2013.3. - (國學院大學法学会叢書 ; 2)
図書 <BB12594958>
長崎奉行 : 等身大の官僚群像 / 鈴木康子著
東京 : 筑摩書房 , 2012.4. - (筑摩選書 ; 0039)
図書 <BB12416902>
近世藩領の地域社会と行政 / 籠橋俊光著
大阪 : 清文堂出版 , 2012.5
図書 <BB12424758>
江戸幕府法の基礎的研究 / 高塩博著
: [set],論考篇,史料篇. - 東京 : 汲古書院 , 2017.2
図書 <BB13011895>
諸例撰要 ; 諸家秘聞集 / 石井良助, 服藤弘司編
東京 : 創文社 , 1999.2. - (問答集 / 石井良助, 服藤弘司編 ; 3)
図書 <BB00426437>
根証文から根抵当へ / 幡新大実著
東京 : 東信堂 , 2013.10
図書 <BB12638062>
御触書集成目録 / 石井良助, 服藤弘司編
: セット - 解題. - 東京 : 岩波書店 , 2002.12
図書 <BB00562094>
青山秘録 / 石井良助, 服藤弘司編
東京 : 創文社 , 2002.2. - (問答集 / 石井良助, 服藤弘司編 ; 6)
図書 <BB00542791>
三聴秘録 / 石井良助, 服藤弘司編
東京 : 創文社 , 2001.2. - (問答集 / 石井良助, 服藤弘司編 ; 5)
図書 <BB00511499>
江戸御留守居役 : 近世の外交官 / 笠谷和比古著
東京 : 吉川弘文館 , 2000.4. - (歴史文化ライブラリー ; 89)
図書 <BB00470959>
三秘集 ; 公裁集 / 石井良助, 服藤弘司編
東京 : 創文社 , 2000.2. - (問答集 / 石井良助, 服藤弘司編 ; 4)
図書 <BB00474053>
慶安御触書成立試論 / 山本英二著
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1999.2
図書 <BB00428728>
江戸のお白州 / 山本博文著
東京 : 文藝春秋 , 2000.9. - (文春新書 ; 127)
図書 <BB10154469>
諸心得留 ; 諸心得問合挨拶留 ; 諸向聞合書 ; 諸向問合御附札濟之寫 / 石井良助, 服藤弘司, 本間修平編
東京 : 創文社 , 2006.2. - (問答集 / 石井良助, 服藤弘司編 ; 8)
図書 <BB10167359>
駆込寺と村社会 / 佐藤孝之著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.5
図書 <BB10173089>
大江戸暗黒街 : 八百八町の犯罪と刑罰 / 重松一義著
東京 : 柏書房 , 2005.11
図書 <BB10138499>
近世法の再検討 : 歴史学と法史学の対話 / 藤田覚編
東京 : 山川出版社 , 2005.10. - (史学会シンポジウム叢書)
図書 <BB10147298>
近世社会と法規範 : 名誉・身分・実力行使 / 谷口眞子著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.6
図書 <BB10118986>