同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 289.1)
該当件数:7,507件
五代友厚 : 富国強兵は「地球上の道理」 / 田付茉莉子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.12. - (ミネルヴァ日本評伝選)
図書 <BB13073291>
荒井郁之助 / 原田朗著
: 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1994.7. - (人物叢書 / 日本歴史学会編集 ; [通巻207])
図書 <BB00917814>
柳田国男・ジュネーブ以後 / 柳田国男研究会編著
東京 : 三一書房 , 1996.9
図書 <BB01017293>
日赤の創始者佐野常民 / 吉川龍子著
東京 : 吉川弘文館 , 2001.5. - (歴史文化ライブラリー ; 118)
図書 <BB00514388>
福翁自伝 / 福澤諭吉著 ; 富田正文校注
: [新装版]. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2001.1
図書 <BB00503327>
吉野作造 / 松本三之介著
東京 : 東京大学出版会 , 2008.1. - (近代日本の思想家 ; 11)
図書 <BB10290212>
福翁自伝 ; 福澤全集緒言 / 福澤諭吉著 ; 松崎欣一編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2009.5
図書 <BB12238651>
「沖縄核密約」を背負って : 若泉敬の生涯 / 後藤乾一著
東京 : 岩波書店 , 2010.1
図書 <BB10344124>
文明と啓蒙 : 初期福澤諭吉の思想 / アルバート・M.クレイグ著 ; 足立康, 梅津順一訳
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2009.10
図書 <BB10333953>
昭和の宿命を見つめた眼 : 父・高坂正顕と兄・高坂正堯 / 高坂節三著
東京 : PHP研究所 , 2000.12
図書 <BB10299978>
大内義弘 : 天命を奉り暴乱を討つ / 平瀬直樹著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.3. - (ミネルヴァ日本評伝選)
図書 <BB12999273>
石原莞爾 : 愛と最終戦争 / 藤村安芸子 [著]
東京 : 講談社 , 2017.3. - (講談社学術文庫 ; [2400] . 再発見日本の哲学)
図書 <BB12999881>
亀井俊介オーラル・ヒストリー : 戦後日本における一文学研究者の軌跡 / 亀井俊介著
東京 : 研究社 , 2017.4
図書 <BB13004211>
天野貞祐 : 道理を信じ、道理に生きる / 貝塚茂樹著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.4. - (ミネルヴァ日本評伝選)
図書 <BB13003614>
南摩羽峰と幕末維新期の文人論考 / 小林修著
東京 : 八木書店古書出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2017.3
図書 <BB13004973>
謀叛の児 : 宮崎滔天の「世界革命」 / 加藤直樹著
東京 : 河出書房新社 , 2017.4
図書 <BB13006007>
カリフォルニアのワイン王薩摩藩士・長沢鼎 (かなえ) : 宗教コロニーに一流ワイナリーを築いた男 / 上坂昇著
東京 : 明石書店 , 2017.5
図書 <BB13007299>
ウメサオタダオが語る、梅棹忠夫 : アーカイブズの山を登る / 小長谷有紀著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.4. - (叢書・知を究める ; 11)
図書 <BB13006215>
平泉の世紀藤原清衡 / 高橋富雄著
東京 : 清水書院 , 2017.5. - (新・人と歴史拡大版 ; 07)
図書 <BB13009090>
定本本田宗一郎伝 : 飽くなき挑戦大いなる勇気 / 中部博著
三訂版. - 東京 : 三樹書房 , 2017.7
図書 <BB13009871>
織田信長 : 近代の胎動 / 藤田達生著
東京 : 山川出版社 , 2018.3. - (日本史リブレット人 ; 045)
図書 <BB13048231>
緒方竹虎 : リベラルを貫く / 渡邊行男著
福岡 : 弦書房 , 2006.8
図書 <BB13049799>
本多熊太郎関係文書 / 高橋勝浩編
東京 : 国書刊行会 , 2018.5
図書 <BB13052797>
徳川斉昭 : 不確実な時代に生きて / 永井博著
東京 : 山川出版社 , 2019.6
図書 <BB13095059>
織田信忠 : 天下人の嫡男 / 和田裕弘著
東京 : 中央公論新社 , 2019.8. - (中公新書 ; 2555)
図書 <BB13097340>
池田綱政 : 元禄時代を生きた岡山藩主 / 倉地克直著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.9
図書 <BB13101235>
菊池武光 / 川添昭二著
東京 : 戎光祥出版 , 2013.6. - (中世武士選書 ; 16)
図書 <BB13104092>
朝海浩一郎日記 : 付・吉田茂書翰 / 朝海浩一郎 [著] ; 河野康子 [ほか] 編
東京 : 千倉書房 , 2019.10
図書 <BB13106399>
大正デモクラシーと鳥居素川 : 評伝 / 冨田啓一郎著
熊本 : 熊本出版文化会館. - 東京 : 創流出版 (発売) , 2017.12
図書 <BB13074504>
もっとも基礎的なことがもっとも役に立つ : 生態学者・伊藤嘉昭伝 / 辻和希編集
東京 : 海游舎 , 2017.3
図書 <BB13022037>
山川健次郎日記 : 印刷原稿第一〜第三、第十五 / [山川健次郎著] ; 尚友倶楽部, 小宮京, 中澤俊輔編集
東京 : 芙蓉書房出版 , 2014.12. - (尚友ブックレット : 憲政資料シリーズ ; 28)
図書 <BB13022038>
周布公平関係文書 / 尚友倶楽部, 松田好史編集
東京 : 芙蓉書房出版 , 2015.10. - (尚友ブックレット : 憲政資料シリーズ ; 29)
図書 <BB13022493>
太平洋にかける橋 : 渋沢栄一の生涯 / 渋沢雅英著
復刻版. - 東京 : 不二出版 , 2017.8
図書 <BB13025541>
永六輔 : 時代を旅した言葉の職人 / 隈元信一著
東京 : 平凡社 , 2017.11. - (平凡社新書 ; 857)
図書 <BB13026798>
明治期外交官・若松兎三郎の生涯 : 日韓をつなぐ「白い華」綿と塩 / 永野慎一郎著
東京 : 明石書店 , 2017.10
図書 <BB13026266>
佐藤栄作 : 最長不倒政権への道 / 服部龍二著
東京 : 朝日新聞出版 , 2017.12. - (朝日選書 ; 966)
図書 <BB13032545>
井上円了 : その哲学・思想 / 竹村牧男著
東京 : 春秋社 , 2017.10
図書 <BB13031666>
奥浩平がいた : 私的覚書 / 齊藤政明著
東京 : 社会評論社 , 2017.12. - (レッド・アーカイヴズ ; 03)
図書 <BB13031777>
飾らず、偽らず、欺かず : 管野須賀子と伊藤野枝 / 田中伸尚著
東京 : 岩波書店 , 2016.10
図書 <BB12978616>
近過去 (near past) : 奥浩平への手紙 / 川口顕著
東京 : 社会評論社 , 2016.10. - (レッド・アーカイヴズ ; 02)
図書 <BB12978851>
廣池千九郎 : 道徳科学とは何ぞや / 橋本富太郎著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2016.11. - (ミネルヴァ日本評伝選)
図書 <BB12980563>
部落問題と近現代日本松本治一郎の生涯 / イアン・ニアリー著 ; 平野裕二訳
東京 : 明石書店 , 2016.11. - (世界人権問題叢書 ; 97)
図書 <BB12981989>
紀州藩主徳川吉宗 : 明君伝説・宝永地震・隠密御用 / 藤本清二郎著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.12. - (歴史文化ライブラリー ; 439)
図書 <BB12982847>
芸術の海をゆく人 : 回想の土方定一 / 酒井忠康 [著]
東京 : みすず書房 , 2016.11
図書 <BB12985430>
渋沢栄一と近代中国 / 周見著 ; 西川博史訳
東京 : 現代史料出版. - [東京] : 東出版 (発売) , 2016.10
図書 <BB12984735>
原敬と新渡戸稲造 : 戊辰戦争敗北をバネにした男たち / 佐藤竜一著
東京 : 現代書館 , 2016.11
図書 <BB12984779>
渡辺崋山書簡集 / [渡辺崋山著] ; 別所興一訳注
東京 : 平凡社 , 2016.12. - (東洋文庫 ; 878)
図書 <BB12987604>
頭山満思想集成 / 頭山満著
増補新版. - 東京 : 書肆心水 , 2016.12
図書 <BB12988842>
赤松小三郎ともう一つの明治維新 : テロに葬られた立憲主義の夢 / 関良基著
東京 : 作品社 , 2016.12
図書 <BB12988870>
帯の伊勢丹模様の伊勢丹 : ファッションの伊勢丹創業者・初代小菅丹治 / 飛田健彦著
東京 : 国書刊行会 , 2016.12
図書 <BB12988928>