同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 281.04)
該当件数:437件
二十歳(はたち)のころ : 立花ゼミ『調べて書く』共同製作 / 立花隆, 東京大学教養学部立花隆ゼミ著
1 : 1937-1958,2 : 1960-2001. - 東京 : 新潮社 , 2002.1. - (新潮文庫 ; た-59-2, た-59-3)
図書 <BB00535645>
歴史を動かした男たち / 高橋千劔破著
古代・中近世篇,近世・近現代篇. - 東京 : 中央公論社 , 1997.11-. - (中公文庫 ; た-52-2)
図書 <BB00362738>
Unsung heroes of old Japan / Michifumi Isoda ; translated by Juliet Winters Carpenter
Tokyo : Japan Publishing Industry Foundation for Culture , 2017. - (Japan library)
図書 <BB13001376>
暗い時代の人々 / 森まゆみ著
東京 : 亜紀書房 , 2017.5
図書 <BB13008390>
リーダーの本義 = True meaning of leadership / 門田隆将著
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2016.6
図書 <BB12963365>
奈良の都 / 佐藤信編
大阪 : 清文堂出版 , 2016.4. - (古代の人物 ; 2)
図書 <BB12962425>
まなざし / 鶴見俊輔著
東京 : 藤原書店 , 2015.11
図書 <BB12932721>
鎌倉将軍執権連署列伝 / 細川重男編
東京 : 吉川弘文館 , 2015.11
図書 <BB12933555>
少女たちの明治維新 : ふたつの文化を生きた30年 / ジャニス・P・ニムラ著 ; 志村昌子, 藪本多恵子訳
東京 : 原書房 , 2016.4
図書 <BB12947633>
佐高信の男たちのうた : 自選「人間讃歌」 / 佐高信著
東京 : 七つ森書館 , 2015.10
図書 <BB12926601>
「天狗倶楽部」快傑伝 : 元気と正義の男たち / 横田順彌著
東京 : 朝日新聞出版 , 2019.8. - (朝日選書 ; 988)
図書 <BB13097936>
往生際の日本史 : 人はいかに死を迎えてきたのか / 小山聡子著
東京 : 春秋社 , 2019.1
図書 <BB13079038>
新島襄とその高弟たち : 時代に挑んだ六人の実像 / 志村和次郎著
前橋 : 上毛新聞社 , 2004.1
図書 <BB10038890>
教師の哲学 : 人を導く者の魂とは / 岬竜一郎著
東京 : PHP研究所 , 2003.5
図書 <BB10039522>
大江戸「奇人変人」かわら版 / 中江克己著
東京 : 新潮社 , 2005.1. - (新潮文庫 ; な-51-1)
図書 <BB10088746>
諸国畸人伝 / 石川淳著
改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2005.9. - (中公文庫 ; [い-12-8])
図書 <BB10135510>
放浪と日本人 : 「寅さん」の源流をさぐる / 吉村英夫著
東京 : 有楽出版社. - 東京 : 実業之日本社 (発売) , 2005.10
図書 <BB10140263>
向学心 / 谷沢永一著
東京 : 五月書房 , 2004.7
図書 <BB10068807>
抵抗者たち : 証言・戦後史の現場から / 米田綱路編
東京 : 講談社 , 2004.8
図書 <BB10068550>
「わたし」を生きる女たち : 伝記で読むその生涯 / 楠瀬佳子, 三木草子編
京都 : 世界思想社 , 2004.9. - (Sekaishiso seminar)
図書 <BB10069539>
二列目の人生隠れた異才たち / 池内紀著
東京 : 晶文社 , 2003.4
図書 <BB10086504>
さようなら : 惜別の譜 / 本多勝一著
東京 : 影書房 , 2004.7
図書 <BB10072759>
天下人の自由時間 / 荒井魏著
東京 : 文藝春秋 , 2003.11. - (文春新書 ; 351)
図書 <BB00585344>
考証風流大名列伝 / 稲垣史生著
東京 : 新潮社 , 2004.4. - (新潮文庫 ; い-73-1)
図書 <BB10048021>
歴史を動かした名言 / 武光誠著
東京 : 筑摩書房 , 2005.7. - (ちくま新書 ; 548)
図書 <BB10121384>
骨肉 父と息子の日本史 / 森下賢一著
東京 : 文藝春秋 , 2005.7. - (文春新書 ; 453)
図書 <BB10124171>
戦後の肖像 : その栄光と挫折 / 保阪正康著
東京 : 中央公論新社 , 2005.7. - (中公文庫 ; [ほ-1-6])
図書 <BB10127542>
美女たちの日本史 / 永井路子著
東京 : 中央公論新社 , 2005.7. - (中公文庫 ; [な-12-12])
図書 <BB10127545>
カネが邪魔でしょうがない : 明治大正・成金列伝 / 紀田順一郎著
東京 : 新潮社 , 2005.7. - (新潮選書)
図書 <BB10128220>
行蔵は我にあり : 出頭の102人 / 出久根達郎著
東京 : 文藝春秋 , 2004.10. - (文春新書 ; 405)
図書 <BB10077402>
夭折の天才群像 : 神に召された少年少女たち / 山下武著
東京 : 本の友社 , 2004.11
図書 <BB10085706>
大川博 : 真剣勝負に生きる / ダイヤモンド社編
東京 : ダイヤモンド社 , 1967. - (歴史をつくる人々 / ダイヤモンド社編 ; 第25)
図書 <BB00915752>
私の死亡記事 / 文藝春秋編
東京 : 文藝春秋 , 2000.12
図書 <BB00505366>
フォーカスな人たち / 井田真木子著
東京 : 新潮社 , 2001.4. - (新潮文庫 ; い-56-1)
図書 <BB00512095>
参謀は名を秘す : 歴史に隠れた名補佐役たち / 童門冬二著
東京 : 中央公論新社 , 2000.5. - (中公文庫)
図書 <BB00478139>
内村鑑三の『代表的日本人』を読む / 岬龍一郎著
東京 : 致知出版社 , 2001.11
図書 <BB00532093>
名家畧傳 4巻 / 山崎美成編 ; 千賀春城訂
大阪 : 赤志忠七 , 天保12 [1841] 序
図書 <BB00531573>
明治人のお葬式 / 此経啓助著
東京 : 現代書館 , 2001.12
図書 <BB00535596>
ノーベル賞10人の日本人 : 創造の瞬間 / 読売新聞編集局編
東京 : 中央公論新社 , 2001.12. - (中公新書ラクレ ; 30)
図書 <BB00536057>
日本人の足跡 : 世紀を超えた「絆」求めて / 産経新聞「日本人の足跡」取材班著
1,2,3. - [東京] : 産経新聞ニュースサービス. - 東京 : 扶桑社 (発売) , 2001.11-
図書 <BB00536318>
東京 : 新潮社 , 2000.9. - (新潮選書)
図書 <BB00490156>
新橋の狸先生 : 私の近世畸人伝 / 森銑三著 ; 小出昌洋編
増補. - 東京 : 岩波書店 , 1999.10. - (岩波文庫 ; 緑(31)-153-2)
図書 <BB00453202>
「高級な日本人」の生き方 / 松本健一著
東京 : 新潮社 , 1999.10. - (新潮選書)
図書 <BB00454062>
津田梅子の娘たち : ひと粒の種子から / 川本静子, 亀田帛子, 高桑美子著
東京 : ドメス出版 , 2001.3
図書 <BB00516491>
新編明治人物夜話 / 森銑三著 ; 小出昌洋編
東京 : 岩波書店 , 2001.8. - (岩波文庫 ; 緑(31)-153-3)
図書 <BB00524749>
二十歳 (はたち) のころ : 立花ゼミ『調べて書く』共同製作 / 立花隆, 東京大学教養学部立花隆ゼミ著
東京 : 新潮社 , 1998.12
図書 <BB00413038>
昭和不良伝 / 斎藤憐著
越境する女たち篇. - 東京 : 岩波書店 , 1999.2-
図書 <BB00422952>
江戸の豪侠 ; 人さまざま / 三田村鳶魚著 ; 朝倉治彦編
東京 : 中央公論社 , 1998.8. - (中公文庫 ; み-15-26 . 鳶魚江戸文庫 / 三田村鳶魚著 ; 24)
図書 <BB00395662>
二条の后藤原高子 : 業平との恋 / 角田文衞著
東京 : 幻戯書房 , 2003.3
図書 <BB00569076>
教えること、裏切られること : 師弟関係の本質 / 山折哲雄著
東京 : 講談社 , 2003.5. - (講談社現代新書 ; 1663)
図書 <BB00571748>