同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 219.1)
該当件数:348件
福岡県史 / 西日本文化協会編纂
[28]近代研究編 各論(1),[52]近代研究編 各論(2). - 福岡 : 西日本文化協会 , 1982.3-2003.6
図書 <BB00589173>
博多 : 町人が育てた国際都市 / 武野要子著
東京 : 岩波書店 , 2000.12. - (岩波新書 ; 新赤版 704)
図書 <BB00501257>
「古都太宰府」の展開 / 太宰府市史編集委員会編
太宰府 : 太宰府市 , 2004.3. - (太宰府市史 / 太宰府市史編集委員会編 ; 通史編別編)
図書 <BB10053909>
古代・中世宗像の歴史と伝承 / 正木喜三郎著
東京 : 岩田書院 , 2004.9
図書 <BB10079242>
北九州の米騒動 : 聞き書き社会史 / 林えいだい著
福岡 : 葦書房 , 2001.10
図書 <BB00532718>
北原白秋の都市計画論 / 新藤東洋男著
熊本 : 熊本出版文化会館 , 1999.7
図書 <BB00452746>
福岡県史 / 西日本文化協会編
近代研究編 各論(1),近代研究編 各論(2). - 福岡 : 福岡県 , 1982.3-2003.3
図書 <BB00762995>
八幡市史 / 福岡県八幡市役所編
復刻版. - 東京 : 名著出版 , 1974.5
図書 <BB10313486>
加藤司書の周辺 : 筑前藩・乙丑の獄始末 / 成松正隆著
福岡 : 西日本新聞社 , 1997.4
図書 <BB00354344>
福岡県の歴史 / 川添昭二 [ほか] 著
[新版]. - 東京 : 山川出版社 , 1997.12. - (県史 ; 40)
図書 <BB00364851>
異国と福岡 : 江戸時代における長崎警備と対外交流 / 野藤妙編
福岡 : 西南学院大学博物館. - 福岡 : 花乱社 (発売) , 2016.11. - (西南学院大学博物館研究叢書)
図書 <BB12986453>
わたしたちの福岡市 : 歴史とくらし / 福岡市史編集委員会編集
[福岡] : 福岡市. - [福岡] : 梓書院 (販売) , 2021.3. - (新修福岡市史ブックレット・シリーズ ; 1)
図書 <BB13158306>
中世筑前国宗像氏と宗像社 / 桑田和明著
東京 : 岩田書院 , 2003.5. - (中世史研究叢書 ; 3)
図書 <BB13123631>
維新見聞記 / 福岡市史編集委員会編
福岡 : 福岡市 , 2012.3. - (新修福岡市史 / 福岡市史編集委員会編集 ; 資料編 ; 近現代 ; 1)
図書 <BB12911169>
北九州市戦後70年の物語 / 毎日新聞西部本社報道部著
福岡 : 石風社 , 2015.1
図書 <BB12902210>
遺跡からみた福岡の歴史 / 福岡市史編集委員会編
東部編. - [福岡] : 福岡市 , 2020.3. - (新修福岡市史 / 福岡市史編集委員会編集 ; 資料編 . 考古 ; 2)
図書 <BB13172529>
祈りとまつり / 新修宗像市史編集委員会編集
宗像 : 宗像市 , 2023.12. - (新修宗像市史)
図書 <BB13235003>
モダン都市への変貌 / 福岡市史編集委員会編
[福岡] : 福岡市 , 2024.3. - (新修福岡市史 / 福岡市史編集委員会編集 ; 資料編 ; 近現代 ; 3)
図書 <BB13240065>
船原古墳とかがやく馬具の精華 : 九州歴史資料館開館50周年記念特別展 / 九州歴史資料館編
小郡 : 九州歴史資料館 , 2023.10
図書 <BB13242684>
中世・近世博多史論 / 川添昭二著
福岡 : 海鳥社 , 2008.7
図書 <BB13191343>
特別展久留米 : その歴史と文化 / 九州歴史資料館編集
小郡 : 九州歴史資料館 , 2019.10
図書 <BB13134550>
粕屋町誌 / 粕屋町町誌編纂委員会編
粕屋町 (福岡県) : 粕屋町 , 1992.3
図書 <BB13111330>
大学的福岡・博多ガイド : こだわりの歩き方 / 高倉洋彰, 宮崎克則編
京都 : 昭和堂 , 2012.3
図書 <BB12396133>
佐藤恭敏家文書調査報告書
春日 : 春日市教育委員会 , 2005.8. - (春日市古文書調査報告書 ; 第1集)
図書 <BB10223994>
京都平野と豊国の古代 : 特別展 / 九州歴史資料館編
福岡 : 九州歴史資料館 , 2022.10
図書 <BB13217886>
くらしと生業 / 新修宗像市史編集委員会編集
宗像 : 宗像市 , 2024.3. - (新修宗像市史)
図書 <BB13245318>
福岡空襲とアメリカ軍調査 : アメリカ戦略爆撃調査団聴取書を読む / アメリカ戦略爆撃調査団聴取書を読む会編
福岡 : 海鳥社 , 1998.6
図書 <BB00395496>
福岡市史 / 福岡市役所編
第1巻:[1] 明治編 - 昭和編資料集 続編 2. - 福岡 : 福岡市役所 , 1958-
図書 <BB00665120>
海の正倉院宗像沖ノ島の遺宝 / 出光美術館, 宗像大社復興期成会編集・制作
[大阪] : 大阪市立美術館. - [名古屋] : 名古屋市博物館. - [東京] : 毎日新聞社 , [1978]
図書 <BB10075081>
中村研一/琢二画家日記 / 宗像市史編纂委員会編
宗像 : 宗像市 , 1995.1. - (宗像市史 / 宗像市史編纂委員会編 ; 史料編 別巻)
図書 <BB00991061>
若松市史 / 福岡県若松市役所編
東京 : 福岡県若松市役所 , 1937.12
図書 <BB00912418>
福岡縣築上郡吉富町誌
吉富町(福岡県) : 吉富町 , 1955.1
図書 <BB00912664>
水田村郷土史
筑後 : 筑後郷土史研究会 , 1957
図書 <BB01002531>
久留米藩幕末維新史料集 / 鶴久二郎,古賀幸雄編著
上,下. - 三瀦町(福岡県) : 鶴久二郎 , 1967
図書 <BB00976613>
大名界隈誌 / 柳猛直,財部一雄著
福岡 : 海鳥社 , 1989.2
図書 <BB00739779>
福岡藩御用帳 / 西日本文化協会編
1,2. - 福岡 : 福岡県 , 1988.12-. - (福岡県史 / 西日本文化協会編 ; [27],[45] ; 近世史料編)
図書 <BB00742060>
水巻町誌 / 水巻町郷土誌編集委員会編
水巻町(福岡県) : 水巻町教育委員会 , 1962.12
図書 <BB00725130>
ふくおか100年 / 江頭光著
東京 : ぐるーぷ・ぱあめ , 1989.6. - (ぐるーぷ・ぱあめの本 地球時代選書 福岡版 ; 1)
図書 <BB00746593>
筑紫文書 / 福川一徳編・校註
東京 : 文献出版 , 1990.5. - (九州史料落穂集 / 秀村選三編 ; 第7冊)
図書 <BB00789257>
大宰府 / 朝日新聞社編
東京 : 朝日新聞社 , 1960.4
図書 <BB00819240>
遠賀川流域史探訪 / 林正登著
福岡 : 葦書房 , 1989.12
図書 <BB00760678>
筑後武士 : 宮園城と筑後宇都宮氏について / 江崎龍男著
第2版. - 佐世保 : 芸文堂 , 1990.2
図書 <BB00798563>
筑前高取焼 / 西日本文化協会編
福岡 : 西日本文化協会 , 1992.6. - (福岡県史 / 西日本文化協会編 ; [40] 文化史料編)
図書 <BB00857416>
林遠里・勧農社 / 西日本文化協会編纂
[福岡] : 福岡県 , 1992.3. - (福岡県史 / 西日本文化協会編 ; [41] ; 近代史料編)
図書 <BB00863642>
旧柳川藩志 / 渡辺村男著 ; 柳川山門三池教育会編
上巻,中巻,下巻. - 福岡 : 柳川山門三池教育会 , 1957.3
図書 <BB00908051>
八幡市史 / 八幡市史編纂委員会編
[正編],続編,終編. - 八幡 : 八幡市 , 1936.3-1963.2
図書 <BB00908878>
元岡村誌 / 元岡村誌編集委員会編
元岡村(福岡県糸島郡) : 元岡村 , 1961
図書 <BB00896511>
門司市史 / 門司市役所編
複刻版. - 東京 : 名著出版 , 1974.12
図書 <BB10313477>
怡土城阯の調査 / 鏡山猛[著]
東京 : 日本古文化研究所 , 1937. - (日本古文化研究所報告 ; 第6)
図書 <BB10327440>
渡築紫遺跡B区
行橋 : 行橋市教育委員会 , 2019.3. - (行橋市文化財調査報告書 / 行橋市教育委員会 [編] ; 第64集 . 稲童工業団地関係埋蔵文化財調査報告 ; 4)
図書 <BB13092769>