同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 217.6)
該当件数:112件
Hiroshima 1958 / 港千尋, マリー=クリスティーヌ・ドゥ・ナヴァセル編 ; エマニュエル・リヴァ写真 ; 関口涼子翻訳
東京 : インスクリプト , 2008.11
図書 <BB10353755>
「近代都市」広島の形成 / 布川弘著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.4
図書 <BB13048380>
信岡家文書 / 新市町立歴史民俗資料館編
1. - 新市町 (広島県) : 新市町立歴史民俗資料館 , 1999.3. - (研究集録 / 新市町立歴史民俗資料館編 ; 第1集)
図書 <BB13032245>
原村史 / 原村史編纂委員会編
上巻,下巻. - 八本松町 (広島県) : 原村史刊行会 , 1967.4
図書 <BB12644734>
部落問題と原爆の町 : ふくしま百年のあゆみ / 田阪正利編
京都 : 部落問題研究所 , 2000.5
図書 <BB12398152>
本地村史 / 本地村 [編]
〔広島〕 : 本地村 , 1950序
図書 <BB01014125>
広島県史料所在目録 / 広島県総務部県史編さん室編
安芸郡1 - 福山市1. - [広島] : [広島県総務部県史編さん室] , [1966.3]-. - (県史編さん資料目録 ; 1-12)
図書 <BB01014835>
安芸国楽音寺 : 楽音寺縁起絵巻と楽音寺文書の全貌 / 広島県立歴史博物館編
福山 : 広島県立歴史博物館 , 1996.3. - (広島県立歴史博物館展示図録 ; 第16冊)
図書 <BB01014981>
広島県史料所在目録 / 広島県立図書館[編]
第1集,第2集. - [広島] : 広島県立図書館 , 1966.3-
図書 <BB00914294>
松永町誌 / 村田露月編
松永町(広島県) : 松永町役場 , 1952.8
図書 <BB01001984>
高村六十五年史 / 藤井真一著
庄原 : 高郷土史研究会 , 1963
図書 <BB01001993>
地誌広町 / 田村信三著
呉 : 広郷土史研究会 , 1967
図書 <BB01001402>
江田島町史 / 江田島町編
江田島町(広島県) : 江田島町 , 1958
図書 <BB00976245>
藝備年表 / 広島県庁編
東京 : 帝国地方行政学会 , 1925. - (廣島縣史 / 広島県庁編 ; 附録)
図書 <BB00975763>
廣島縣古文書目録
[正編],続編. - [広島] : 広島県教育委員会 , 1954-1963. - (広島県文化財資料シリーズ ; 第1, 第5)
図書 <BB01004718>
広島県の歴史 / 岸田裕之編
[新版]. - 東京 : 山川出版社 , 1999.11. - (県史 ; 34)
図書 <BB00459286>
広島県立文書館資料集
広島 : 広島県立文書館 , 1991.3-
図書 <BB00821042>
広島縣矢野町史 / 矢野町町史編纂委員会編
上巻,下巻. - 矢野町(広島県) : 矢野町 , 1958.7-1961.7
図書 <BB00880614>
戸坂村史 / 広島市編修
[広島] : 広島市 , 1991.2
図書 <BB10235312>
福山藩の教育と文化 : 江戸時代後期を中心に / 広島県立歴史博物館編
福山 : 広島県立歴史博物館 , 1994.3
図書 <BB12276214>
瀬戸田町史 / [瀬戸田町史編纂委員会編]
資料編 - 通史編. - 瀬戸田町 (広島県) : 瀬戸田町教育委員会 , 1997.3-2004.3
図書 <BB00345116>
研究集録 / 新市町立歴史民俗資料館編
新市町 (広島県) : 新市町立歴史民俗資料館 , 1999.3-
図書 <BB13032244>
能美町誌 / 広島県佐伯郡能美町編
能美町(広島県) : 能美町 , 1995.7
図書 <BB13163687>
英連邦軍の見た呉 / 呉市総務部市史文書課編
増補改訂版. - 呉 : 呉市役所 , 2006.10. - (呉の歩み / 呉市史編纂室編 ; 2)
図書 <BB10211008>
新修広島市史 / 広島市役所編
第1巻 総説編 - 第7巻 資料編その2. - 広島 : 広島市役所 , 1958-1962
図書 <BB00890743>
広島藩 / 土井作治著
東京 : 吉川弘文館 , 2015.7. - (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; [71])
図書 <BB12915610>
呉市史 / 呉市史編纂室編
第1巻 - 資料編 近代1. - 呉 : 呉市役所 , 1956.3-
図書 <BB00650691>
原爆にも部落差別にも負けなかった人びと : 広島・小さな町の戦後史 / 大塚茂樹著
京都 : かもがわ出版 , 2016.6
図書 <BB12964625>
忘却の記憶広島 / 東琢磨, 川本隆史, 仙波希望編
調布 : 月曜社 , 2018.10
図書 <BB13077445>
広島県の歴史 / 後藤陽一著
東京 : 山川出版社 , 1972.2. - (県史シリーズ ; 34)
図書 <BB00701720>
吹寄青枯集 / 広島県立文書館[編]
広島 : 広島県立文書館 , 1991.3. - (広島県立文書館資料集 ; 1)
図書 <BB00821049>
草戸千軒 : 河底に埋れた中世の町 / 広島県草戸千軒町遺跡調査研究所編
福山 : 広島県草戸千軒町遺跡調査研究所 , 1979.5
図書 <BB00794652>
芸藩志 / 橋本素助, 川合鱗三編
第1巻 - 附圖其8. - 東京 : 文献出版 , 1977-1978
図書 <BB00890703>
芸藩志拾遺 / 橋本素助, 川合鱗三編
第23巻 - 第26巻. - 東京 : 文献出版 , 1978-
図書 <BB00890715>
ヒロシマ : グローバルな記憶文化の形成 / ラン・ツヴァイゲンバーグ著 ; 若尾祐司 [ほか] 訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2020.7
図書 <BB13124645>
広島県史 / 広島県編
地誌編 - 別編 2:索引. - 広島 : 広島県 , 1972-1984
図書 <BB00664999>
10年のあゆみ : 開館10周年記念誌 / 広島県立歴史博物館編
福山 : 広島県立歴史博物館 , 1999.11
図書 <BB10037231>
西と東の弥生土器 : 卑弥呼の時代の安芸・備後 : 平成15(2003)年度特別企画展 / 広島県立歴史民俗資料館編集
三次 : 広島県立歴史民俗資料館 , 2003.10
図書 <BB10058958>
雄鹿原村史 / 雄鹿原村史編纂委員会編
2版. - 〔芸北町(広島県)〕 : 芸北町 , 1978.3
図書 <BB00985736>
わがふるさと芸州三田 / 永井彌六著
広島 : 渓水社 , 1983.7
図書 <BB00991116>
安佐町史 / 広島市編
広島 : 広島市 , 1977.3
図書 <BB01005831>
大朝町史 / 大朝町史編纂委員編
上巻,下巻. - 大朝町(広島県) : 大朝町 , 1978.3-1982.3
図書 <BB00910550>
尾道市史 / 尾道市役所[編]
上巻,中巻,下巻. - 尾道 : 尾道市役所 , 1939.3-1940.3
図書 <BB00912431>
新修尾道市史 / 青木茂編著
第1卷 - 第6卷. - 尾道 : 尾道市役所 , 1971.2-1977.2
図書 <BB00912930>
芸藩通志 / [頼杏坪ほか編]
第1巻,第2巻,第3巻. - 復刻. - 八本松町 (広島県) : 復刻「芸藩通志」刊行会 , 1963.7
図書 <BB00912932>
三原郷土資料
三原 : 三原郷土文化研究会(三原市三原図書館) , 1954-1968
図書 <BB00929270>
宮本愚翁日記抜粋 ; 恩ほうし / 宮本愚翁著 ; 広島県立文書館編
広島 : 広島県立文書館 , 1995.3. - (広島県立文書館資料集 ; 2)
図書 <BB00996448>
大呉市民史 / 呉新興日報社編
明治篇 - 昭和篇 上巻. - 呉 : 呉新興日報社 , 1943.5-1965.6
図書 <BB01000825>
因島村上家文書
因島 : 因島市教育委員会 , 1965. - (因島市史料 ; 第5集)
図書 <BB01001985>
因島市史料 / 因島市教育委員会 [編]
第二集,第三集,第四集. - 因島 : 因島市教育委員会 , [1957-1966]
図書 <BB01001986>