同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 216.3)
該当件数:743件
近代史資料 / 池田市史編纂委員会編集
池田 : 池田市 , 2014.9. - (池田市史 / 池田市史編纂委員会編纂 ; 史料編 10)
図書 <BB12915708>
現代史資料 / 池田市史編纂委員会編
池田 : 池田市 , 2016.3. - (池田市史 / 池田市史編纂委員会編纂 ; 史料編 ; 11)
図書 <BB12979104>
大阪府中世城館事典 / 中西裕樹著
東京 : 戎光祥出版 , 2015.8. - (図説日本の城郭シリーズ ; 2)
図書 <BB12958996>
大阪アースダイバー / 中沢新一著・写真
東京 : 講談社 , 2012.10
図書 <BB12565063>
和泉市の近現代 / 和泉市史編さん委員会編
和泉 : 和泉市. - 東京 : ぎょうせい (発売) , 2021.3. - (和泉市の歴史 / 和泉市史編さん委員会編 ; 8 . テーマ叙述編 ; 3)
図書 <BB13152798>
武士の町大坂 : 「天下の台所」の侍たち / 藪田貫 [著]
東京 : 講談社 , 2020.6. - (講談社学術文庫 ; [2614])
図書 <BB13125452>
泉州南王子村の村落空間形成 / 高阪謙次著
名古屋 : 風媒社 , 2016.2. - (椙山女学園大学研究叢書 ; 46)
図書 <BB12947796>
秀吉と大坂 : 城と城下町 / 大阪市立大学豊臣期大坂研究会編
大阪 : 和泉書院 , 2015.9. - (上方文庫別巻シリーズ ; 6)
図書 <BB12928947>
大阪オーラ : 日本を予見する日本のハート / 三島佑一著
大阪 : 和泉書院 , 2010.5. - (上方文庫別巻シリーズ ; 4)
図書 <BB12926527>
船場大阪を語りつぐ : 明治大正昭和の大阪人、ことばと暮らし / 前川佳子構成・文
大阪 : 和泉書院 , 2016.8. - (上方文庫別巻シリーズ ; 8)
図書 <BB13020763>
大阪遺産 / 藪田貫編
大阪 : 清文堂出版 , 2020.7
図書 <BB13124125>
由緒・偽文書と地域社会 : 北河内を中心に / 馬部隆弘著
東京 : 勉誠出版 , 2019.2
図書 <BB13083267>
新しい大阪の歴史像を求めて / 畠山秀樹, 宇田正編
京都 : 嵯峨野書院 , 1999.6
図書 <BB00442939>
都市の近代・大阪の20世紀 / 芝村篤樹著
京都 : 思文閣出版 , 1999.9
図書 <BB00451427>
摂津国島上郡富田村富田区有文書目録(管理者高槻市役所高槻市桃園町) ; 高槻城下高槻藩士小倉藤左衛門家文書目録(管理者改野雅子高槻市本町) ; 芥川村吉田泰朗家文書目録(現・高槻市芥川町四丁目) ; 原村谷耕治家文書目録(現・高槻市大字原) / 高槻市総務部文書課資料係編集
〔高槻〕 : 高槻市役所 , 1998.3. - (高槻市史史料目録 / 高槻市史編さん委員会編 ; 第20号)
図書 <BB00381931>
図説・北摂の歴史 / 富田好久監修
名古屋 : 郷土出版社 , 1998.4. - (大阪府の歴史シリーズ)
図書 <BB00389727>
心斎橋筋の文化史
第2版. - 大阪 : 心斎橋筋商店街振興組合 , 1997.6
図書 <BB00354316>
河内古文化研究論集 / 柏原市古文化研究会編
大阪 : 和泉書院 , 1997.10
図書 <BB00358562>
近代大阪と部落問題 / 北崎豊二著
大阪 : 部落解放研究所. - 大阪 : 解放出版社 (発売) , 1997.4
図書 <BB00341651>
日本近代都市の成立 : 1920・30年代の大阪 / 芝村篤樹著
京都 : 松籟社 , 1998.12
図書 <BB00416063>
大阪狭山市史 / 大阪狭山市史編さん委員会, 大阪狭山市史編さん室編
第1巻 本文編 通史 - 第12巻 地名編(付図). - 大阪狭山 : 大阪狭山市 , 1997.10-
図書 <BB00370172>
大阪近代史話 / 「大阪の歴史」研究会編
増補改訂. - 大阪 : 東方出版 , 1998. 3
図書 <BB00374870>
摂津国島上郡柱本村葉間正造家文書目録(現・高槻市柱本三丁目) ; 古曽部村寺本繁一氏旧蔵山王社神官文書目録(管理者高槻市役所高槻市桃園町) ; 郡家村薬師寺(廃寺)関係文書目録(管理者和佐真宏高槻市高槻町) ; 丹波国桑田郡二料村大西敞生家文書目録(現・高槻市二料) / 高槻市総務部文書課資料係編
[高槻] : 高槻市役所 , 1998.3. - (高槻市史史料目録 / 高槻市史編さん委員会編 ; 第21号)
図書 <BB00435318>
大坂城と城下町 / 渡辺武館長退職記念論集刊行会編
京都 : 思文閣出版 , 2000.12
図書 <BB00503470>
近世大坂の都市空間と社会構造 / 塚田孝, 吉田伸之編
東京 : 山川出版社 , 2001.2
図書 <BB00509314>
戦時下の社会 : 大阪の一隅から / 横山篤夫著
東京 : 岩田書院 , 2001.3. - (近代史研究叢書 ; 2)
図書 <BB00515783>
河内 : 社会・文化・医療 / 森田康夫著
大阪 : 和泉書院 , 2001.9. - (上方文庫 ; 23)
図書 <BB00528704>
維新開化と都市大阪 / 小田康徳著
大阪 : 清文堂出版 , 2001.10
図書 <BB00533431>
大阪市史編集の100年 / 大阪市史編纂所, 大阪市史料調査会編
大阪 : 創元社 , 2002.7
図書 <BB00552032>
大阪の中世前期 / 河音能平著
大阪 : 清文堂出版 , 2002.4
図書 <BB00545910>
河内長野市史 / 河内長野市史編修委員会編集
第1巻(上) - 第11巻. - 河内長野 : 河内長野市 , 1972-2006
図書 <BB00720620>
近代大阪の歴史的研究 / 宮本又次[ほか]編
大阪 : 清文堂出版 , 1967.6. - (大阪の研究 / 宮本又次編 ; 第1巻)
図書 <BB00869536>
明治大正大阪市史 / 大阪市[編] ; 大阪市役所編纂
第1巻 概説篇 - 第8巻 総目次 年表 索引. - 復刻版. - 大阪 : 清文堂出版 , 1966.3
図書 <BB00840848>
城下町大坂 : 特別展 : 地中より今甦る激動の歴史 = Castle town Osaka : special exhibition : a turbulent past is revived out of the ground / 大阪城天守閣(大阪市経済局)編集
大阪 : 大阪城天守閣特別事業委員会 , 1993.10
図書 <BB00903264>
堺と三都 / 堺市博物館編
堺 : 堺市博物館 , 1995.10
図書 <BB01000508>
狭山と北条氏 : 秀吉から明治維新まで : 郷土資料館開館十五周年記念展 / 大阪狭山市立郷土資料館編
大阪狭山 : 大阪狭山市立郷土資料館 , 1996.10
図書 <BB01016435>
明治大正大阪市史 / 大阪市役所編纂
第1巻:概説篇 - 第8巻:総目次・年表・索引. - 東京 : 日本評論社 , 1933.3-1935.3
図書 <BB00620934>
摂津国島上郡氷室村吉田博光家文書目録(現・高槻市氷室町二丁目) ; 下田部村下田部区有文書目録(管理者高槻市役所高槻市桃園町) / 高槻市総務部文書課資料係編
[高槻] : 高槻市役所 , 2000.3. - (高槻市史史料目録 / 高槻市史編さん委員会編 ; 第22号)
図書 <BB00470652>
江戸時代のまち : 池田と摂河泉の在郷町 : '03特別展 / 池田市立歴史民俗資料館編
池田 : 池田市立歴史民俗資料館 , 2003.10
図書 <BB10035799>
泉大津市の70年 : かわりゆくふるさと / 泉大津市, 泉大津市教育委員会, 泉大津市制施行70周年記念写真集制作委員会編集
[泉大津] : 泉大津市 : 泉大津市教育委員会 : 泉大津市制施行70周年記念写真集制作委員会 , 2013.3
図書 <BB12850490>
幕末大坂城と徳川将軍 : 特別展 / 大阪城天守閣編
大阪 : 大阪城天守閣 , 2017.10
図書 <BB13035839>
消えていく戦争 : 70年目のタチソ / 高槻「タチソ」戦跡保存の会編 ; 橋本学写真
大阪 : 東方出版 , 2015.8
図書 <BB12930357>
郷土ひらかた / 枚方市教育委員会編著
枚方 : 枚方市教育委員会 , 1957.2
図書 <BB12931430>
鮎川村戸長執務手控え / 茨木市史編さん室編集
茨木 : 茨木市 , 2016.3. - (新修茨木市史史料集 ; 20)
図書 <BB12979432>
幕末京都をめぐる雄藩と高槻 : 黒船来航から鳥羽・伏見の戦いまで : 平成22年しろあと歴史館秋季特別展 / 高槻市立しろあと歴史館編集
高槻 : 高槻市立しろあと歴史館 , 2010.10
図書 <BB13000584>
和泉市箕形町所在マイ山古墳和泉丘陵A8地点遺跡 / 和泉市史編さん委員会編集
和泉 : 和泉市教育委員会文化財振興課 , 2016.3. - (和泉市史紀要 ; 第22集 . 和泉市考古学調査報告書 ; 1)
図書 <BB12954531>
新田村庄屋文書 / 大東市教育委員会 [編]
大東 : 大東市教育委員会 , 2016.3. - (大東市史編纂史料集 ; 6)
図書 <BB12960139>
河内国安宿部郡国分村文書目録 / 柏原市立歴史資料館編
柏原 : 柏原市立歴史資料館 , 2008.3. - (柏原市古文書調査報告書 ; 第6集)
図書 <BB10280953>
摂津三島の遺宝 : 考古資料精選 / 高槻市立しろあと歴史館編
高槻 : 高槻市立しろあと歴史館 , 2008.9
図書 <BB10284929>
摂津三島の古代に挑む : 摂津三島の遺宝--考古資料精選より--高槻市市制施行65周年記念 : しろあと歴史館開館5周年記念講演会 / 高槻市教育委員会, 高槻市立しろあと歴史館編
[高槻] : 高槻市教育委員会 : 高槻市立しろあと歴史館 , 2008.10
図書 <BB10284930>