同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 214.3)
該当件数:215件
地域社会の文化と史料 / 東四柳史明編
東京 : 同成社 , 2017.2
図書 <BB13001292>
加賀藩の社会と政治 / 高澤裕一著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.1
図書 <BB12988911>
加賀百万石と江戸芸術 : 前田家の国際交流 / 宮元健次著
京都 : 人文書院 , 2002.1
図書 <BB00537424>
新修小松市史 / 新修小松市史編集委員会編
資料編1 - 資料編16. - 小松 : 小松市 , 1999.3-
図書 <BB00429552>
加賀・能登歴史の窓 / 加能史料編纂委員会編
金沢 : 石川史書刊行会 , 1999.11
図書 <BB00459510>
石川県の歴史 / 高澤裕一 [ほか] 著
[新版]. - 東京 : 山川出版社 , 2000.3. - (県史 ; 17)
図書 <BB00468504>
軍都の慰霊空間 : 国民統合と戦死者たち / 本康宏史著
東京 : 吉川弘文館 , 2002.3
図書 <BB00540365>
国府村史 / 国府村史編纂委員会編
国府村(石川県) : 国府村役場 , 1956.9
図書 <BB00859095>
加賀・能登歴史の扉 : 加能史料刊行二十五周年記念出版 / 加能史料編纂委員会編集
金沢 : 石川史書刊行会 , 2007.10
図書 <BB10245402>
日本一の大大名と将軍さま : 徳川家も気をつかった加賀百万石の江戸時代 / 山本博文著
東京 : グラフ社 , 2009.9
図書 <BB10328565>
石川県出土文字資料集成 / 石川県埋蔵文化財保存協会編
小松 : 石川県埋蔵文化財保存協会 , 1997.3
図書 <BB10332480>
加賀藩救恤考 : 非人小屋の成立と限界 / 丸本由美子著
富山 : 桂書房 , 2016.6
図書 <BB13092111>
地域社会の歴史と人物 : 加能地域史研究会創立30周年記念論集
〔金沢〕 : 加能地域史研究会. - 金沢 : 北國新聞社(発売) , 2008.12
図書 <BB13103188>
地域社会の史料と人物 : 加能地域史研究会創立30周年記念論集
〔金沢〕 : 加能地域史研究会. - 金沢 : 北國新聞社(発売) , 2009.12
図書 <BB13103189>
南大海村史 / 金田孝順編
高松町 (石川県) : 高松町大海公民館 , 1971.1
図書 <BB12856369>
首都江戸と加賀藩 : 江戸から地域へ・地域から江戸へ / 東京学芸大学近世史研究会編
門真 : 名著出版 , 2015.6. - (東京学芸大学近世史研究会調査報告 ; 4)
図書 <BB12910851>
"伝統"の礎 : 加賀・能登・金沢の地域史 / 地方史研究協議会編
東京 : 雄山閣 , 2014.10
図書 <BB12868203>
加賀藩武家社会と学問・情報 / 加賀藩研究ネットワーク編
東京 : 岩田書院 , 2015.10
図書 <BB12925920>
加賀風雲録 : 前田家の幕末維新 / 戸部新十郎著
東京 : 中央公論新社 , 2001.10. - (中公文庫 ; と-23-2)
図書 <BB00530607>
奥能登の研究 : 歴史・民俗・宗教 / 和嶋俊二著
東京 : 平凡社 , 1997.5
図書 <BB00338909>
加賀前田家と尊経閣文庫 : 文化財を守り、伝えた人々 / 菊池紳一著
東京 : 勉誠出版 , 2016.1
図書 <BB12935769>
加能史料 / 加能史料編纂委員会編
奈良・平安 1 - 補遺 1. - 金沢 : 石川史書刊行会 , 1982-
図書 <BB00602731>
新修七尾市史 / 七尾市史編さん専門委員会編集
1 考古編 - 16 通史編3. - 七尾 : 七尾市 , 1999.7-2013.3
図書 <BB10066651>
小松市制二十周年記念誌 / 小松市制二十周年記念誌編修委員会編
小松 : 小松市制二十周年記念誌編修委員会 , 1960.12
図書 <BB01008184>
日本海世界と北陸 : 時国家調査10周年記念シンポジウム / 神奈川大学日本常民文化研究所編
東京 : 中央公論社 , 1995.8
図書 <BB00997906>
津幡町小史 / 津幡町小史編集委員会編
津幡町(石川県) : 津幡町 , 1962
図書 <BB01001932>
諸橋村史
諸橋村(石川県鳳至郡) : 諸橋村 , 1955.3
図書 <BB01001977>
喜多家文書目録(第1-5輯) / 上多津太郎編
押水町(石川県) : 喜多家 , 1959
図書 <BB01002241>
石川県遺跡地図 / 石川県教育委員会文化財保護課編
[本体],付属. - [金沢] : 石川県教育委員会文化財保護課 , 1974.3
図書 <BB00501744>
木谷藤右衛門家文書 / 北西弘編
大阪 : 清文堂 , 1999.6. - (清文堂史料叢書 ; 第105刊)
図書 <BB00447448>
景周先生小著集 / [富田景周著] ; [太田敬太郎校正・解説]
復刻. - 金沢 : 石川県図書館協会 , 1972.6
図書 <BB00708279>
冨樫氏と加賀一向一揆史料 / 舘残翁著 ; 山科杏亭, 野口正喜校訂
金沢 : 石川史書刊行会. - 東京 : 巌南堂書店 (発売) , 1973.3
図書 <BB00710811>
輪島市史 / 輪島市史編纂専門委員会編
資料編第1巻,[第7巻]. - 輪島 : 輪島市 , 1971-1976
図書 <BB00740683>
加賀志徴 / [森田平次著] ; [日置謙校訂・解説]
上編,下編. - 復刻. - 金沢 : 石川県図書館協会 , 1969.9
図書 <BB00742508>
金沢の百年 : 市史年表 / 金沢市史編さん室編
明治編,大正・昭和編,昭和続編. - [金沢] : 金沢市 , 1965.6-
図書 <BB00684285>
石川県立歴史博物館展示案内 / 石川県立歴史博物館編集
[1990],[1998]. - 金沢 : 石川県立歴史博物館 , 1990-
図書 <BB00547094>
産物江戸方御用留 / 高瀬重雄監修
第1 - 第4. - 井波町 (富山県) : 砺波図書館協会. - 富山 : 富山県図書館協会 , 1963.8-1963.9. - (加賀藩農政経済史料 ; 第1期)
図書 <BB00809437>
諸色直段書上等留 / 高瀬重雄監修
井波町 (富山県) : 砺波図書館協会. - 富山 : 富山県図書館協会 , 1965. - (加賀藩農政経済史料 ; 第2期)
図書 <BB00809450>
商賣格並他國出入品々留 / 高瀬重雄監修
井波町 (富山県) : 砺波図書館協会. - 富山 : 富山県図書館協会 , 1966. - (加賀藩農政経済史料 ; 第2期)
図書 <BB00809452>
杉木氏御用方雑録 / 高瀬重雄監修
第1 - 第7. - 井波町 (富山県) : 砺波図書館協会. - 富山 : 富山県図書館協会 , 1965-1966. - (加賀藩農政経済史料 ; 第2期)
図書 <BB00809457>
浦方御定 / 高瀬重雄監修
第1 - 第4. - 井波町 (富山県) : 砺波図書館協会. - 富山 : 富山県図書館協会 , 1963.8-1964.1. - (加賀藩農政経済史料 ; 第1期)
図書 <BB00809466>
浦方御定書 / 高瀬重雄監修
図書 <BB00809471>
百萬石大名 : 加賀藩の成立と展開 / 藏並省自著
東京 : 桃源社 , 1965.8. - (桃源選書)
図書 <BB00865000>
諸色直段書上申帳 / 高瀬重雄監修
1 - 16. - 井波町(富山県) : 未刊資料複写会 , 1968-69. - (加賀藩治要資料 / 未刊資料複写会編 ; 高瀬重雄監修)
図書 <BB00852509>
産物方御用留 / 高瀬重雄監修
1 - 6. - 井波町 (富山県) : 砺波図書館協会. - 富山 : 富山県図書館協会 , 1965-1966. - (加賀藩農政経済史料 ; 第2期)
図書 <BB00852840>
小松市 : 小松市制50周年記念誌
小松 : 小松市 , 1991.3
図書 <BB00874701>
はしたてまちのれきし / 橋立町史編纂委員会著
橋立町(石川県) : 橋立町教育委員会 , 1957.9
図書 <BB00886822>
寢覺の螢 / [夏爐庵耒首著] ; [日置謙解説・校訂]
復刻. - 金沢 : 石川県図書館協会 , 1971.2
図書 <BB00900232>
三壺聞書 / [山田四郎右衛門著] ; [日置謙校訂・解説]
復刻. - 金沢 : 石川県図書館協会 , 1972.3
図書 <BB00900308>
國事昌披問答 / [邑巷軒蒙鳩子著] ; [日置謙校訂・解説]
復刻. - 金沢 : 石川県図書館協会 , 1970.5
図書 <BB00900434>