同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 212)
該当件数:190件
アテルイと東北古代史 / 熊谷公男編
東京 : 高志書院 , 2016.7
図書 <BB12968601>
室町幕府と東北の国人 / 白根靖大編
東京 : 吉川弘文館 , 2015.11. - (東北の中世史 ; 3)
図書 <BB12930661>
平泉の光芒 / 柳原敏昭編
東京 : 吉川弘文館 , 2015.7. - (東北の中世史 ; 1)
図書 <BB12934014>
伊達氏と戦国争乱 / 遠藤ゆり子編
東京 : 吉川弘文館 , 2016.1. - (東北の中世史 ; 4)
図書 <BB12935053>
北の原始時代 / 阿子島香編
東京 : 吉川弘文館 , 2015.8. - (東北の古代史 ; 1)
図書 <BB12918427>
戦国時代の南奥羽社会 : 大崎・伊達・最上氏 / 遠藤ゆり子著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.3
図書 <BB12945897>
東北の近代と自由民権 : 「白河以北」を越えて / 友田昌宏編著 ; 河西英通 [ほか] 著
東京 : 日本経済評論社 , 2017.2. - (東北アジア研究専書)
図書 <BB12999224>
東北からみえる近世・近現代 : さまざまな視点から豊かな歴史像へ / 荒武賢一朗編
東京 : 岩田書院 , 2016.3
図書 <BB12945874>
鎌倉幕府と東北 / 七海雅人編
東京 : 吉川弘文館 , 2015.9. - (東北の中世史 ; 2)
図書 <BB12932668>
三十八年戦争と蝦夷政策の転換 / 鈴木拓也編
東京 : 吉川弘文館 , 2016.6. - (東北の古代史 ; 4)
図書 <BB12958794>
大学で学ぶ東北の歴史 / 東北学院大学文学部歴史学科編
東京 : 吉川弘文館 , 2020.10
図書 <BB13131866>
古代の蝦夷と城柵 / 熊谷公男著
東京 : 吉川弘文館 , 2004.7. - (歴史文化ライブラリー ; 178)
図書 <BB10060398>
時よ語れ : 東北の20世紀 / 河北新報社編集局編
仙台 : 河北新報社 , 2000.10
図書 <BB00500275>
陸奥国の戦国社会 / 大石直正, 小林清治編
東京 : 高志書院 , 2004.8. - (奥羽史研究叢書 ; 6)
図書 <BB10072723>
東アジアと東北 / 歴史教育者協議会東北ブロック編
[大館] : 「東アジアと東北」編集委員会. - 東京 : 教育史料出版会(発売) , 2004.8
図書 <BB10072739>
北日本中世社会史論 / 入間田宣夫著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.8
図書 <BB10131770>
古代語の東北学 / 高橋富雄著
会津若松 : 歴史春秋出版 , 1996.10
図書 <BB01025711>
中世奥羽の民衆と宗教 / 誉田慶信著
東京 : 吉川弘文館 , 2000.7
図書 <BB00482026>
古代蝦夷 (えみし) / 工藤雅樹著
東京 : 吉川弘文館 , 2000.9
図書 <BB00489019>
古代東北と王権 : 「日本書紀」の語る蝦夷 / 中路正恒著
東京 : 講談社 , 2001.6. - (講談社現代新書 ; 1559)
図書 <BB00520420>
古代東北の蝦夷と北海道 / 関口明著
東京 : 吉川弘文館 , 2003.1
図書 <BB00562617>
古代東北と渤海使 / 新野直吉著
会津若松 : 歴史春秋出版 , 2003.1
図書 <BB00566877>
日本再考 : 東北ルネッサンスへの序章 / 赤坂憲雄編
仙台 : 創童舎 , 2003.3
図書 <BB00569192>
奥羽列藩同盟の基礎的研究 / 工藤威著
東京 : 岩田書院 , 2002.11. - (近代史研究叢書 ; 5)
図書 <BB00559645>
古代国家と東北 / 熊田亮介著
東京 : 吉川弘文館 , 2003.6
図書 <BB00574123>
平泉の世界 / 入間田宣夫, 本澤慎輔編
東京 : 高志書院 , 2002.6. - (奥羽史研究叢書 ; 3)
図書 <BB00548965>
鎌倉・室町時代の奥州 / 柳原敏昭, 飯村均編
東京 : 高志書院 , 2002.6. - (奥羽史研究叢書 ; 4)
図書 <BB00548966>
奥州藤原氏五代 : みちのくが一つになった時代 / 大矢邦宣著
東京 : 河出書房新社 , 2001.7
図書 <BB00527061>
東北史を読み直す / 細井計編
東京 : 吉川弘文館 , 2006.2
図書 <BB10157474>
「東北」の成立と展開 : 近世・近現代の地域形成と社会 / 沼田哲編
東京 : 岩田書院 , 2002.3
図書 <BB10212925>
異境と原境のあいだ / 河西英通著
東京 : 中央公論新社 , 2007.3. - (中公新書 ; 1889 . 東北 ; 続)
図書 <BB10216155>
多賀城と古代東北 / 青木和夫, 岡田茂弘編
東京 : 吉川弘文館 , 2006.9. - (古代を考える)
図書 <BB10190881>
方法としての東北 / 赤坂憲雄著
東京 : 柏書房 , 2007.10
図書 <BB10244125>
田村麻呂と阿弖流為 (あてるい) : 古代国家と東北 / 新野直吉著
東京 : 吉川弘文館 , 2007.10. - (歴史文化セレクション)
図書 <BB10244776>
奥羽から中世をみる / 藤木久志, 伊藤喜良編
東京 : 吉川弘文館 , 2009.7
図書 <BB10318246>
中世北方の政治と社会 / 大石直正著
東京 : 校倉書房 , 2010.7
図書 <BB12056267>
「あつれき」と「交流」 : 古代律令国家とみちのくの文化 : 平成9年度秋季特別展 / 大阪府立近つ飛鳥博物館編集
河南町 (大阪府) : 大阪府立近つ飛鳥博物館 , 1997.9. - (大阪府立近つ飛鳥博物館図録 ; 13)
図書 <BB10327793>
古代蝦夷 / 工藤雅樹著
東京 : 吉川弘文館 , 2011.11. - (歴史文化セレクション)
図書 <BB12283058>
歴史のなかの東北 : 日本の東北・アジアの東北 / 東北学院大学史学科編
東京 : 河出書房新社 , 1998.4
図書 <BB00381848>
蝦夷と東北古代史 / 工藤雅樹著
東京 : 吉川弘文館 , 1998.6
図書 <BB00380701>
山形縣管内大小區別一覧 / 五十嵐太右衛門編輯
山形 : 五十嵐太右衛門 , 1877.2
図書 <BB13022497>
荘内沿革誌 / 渋谷光敏著
復刻版. - 鶴岡 : 阿部久書店 , 1976.1
図書 <BB13022498>
中世奥羽の墓と霊場 / 山口博之著
東京 : 高志書院 , 2017.12. - (東北中世史叢書 ; 3)
図書 <BB13032549>
東北「海道」の古代史 / 平川南著
東京 : 岩波書店 , 2012.5
図書 <BB12421550>
東北発掘ものがたり / 東北歴史博物館編
[1],2. - 多賀城 : 東北歴史博物館 , 2002.1-
図書 <BB12424643>
「生存」の東北史 : 歴史から問う3・11 / 大門正克 [ほか] 編
東京 : 大月書店 , 2013.5
図書 <BB12607589>
近世日本の言説と「知」 : 地域社会の変容をめぐる思想と意識 / 浪川健治, 小島康敬編
大阪 : 清文堂出版 , 2013.6
図書 <BB12609487>
東北の再発見 : 民衆史から読み直す / 色川大吉著
東京 : 河出書房新社 , 2012.12
図書 <BB12609509>
発掘調査成果編(福島県) / 古代城柵官衙遺跡検討会50周年記念大会実行委員会 [編]
多賀城 : 古代城柵官衙遺跡検討会50周年記念大会実行委員会 , 2024.2. - (古代東北の城柵・官衙遺跡 : 古代城柵官衙遺跡検討会50周年大会記念資料集 ; 第1分冊)
図書 <BB13233167>
発掘調査成果編(宮城県) / 古代城柵官衙遺跡検討会50周年記念大会実行委員会 [編]
多賀城 : 古代城柵官衙遺跡検討会50周年記念大会実行委員会 , 2024.2. - (古代東北の城柵・官衙遺跡 : 古代城柵官衙遺跡検討会50周年大会記念資料集 ; 第2分冊)
図書 <BB13233168>