同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子書籍/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 210.59)
該当件数:181件
一九世紀後半における国際関係の変容と国境の形成 : 琉球・樺太・千島・「竹島」・小笠原 / 麓慎一著
東京 : 山川出版社 , 2023.5
図書 <BB13214894>
月性を読む : 幕末「海防僧」の漢詩と建白書 / 愛甲弘志, 上田純子編著
東京 : 右文書院 , 2023.6
図書 <BB13217119>
幕末の言語革命 / 楠家重敏著
京都 : 晃洋書房 , 2017.1
図書 <BB12994964>
幕末遣外使節物語 : 夷狄の国へ / 尾佐竹猛著 ; 吉良芳恵校注
東京 : 岩波書店 , 2016.3. - (岩波文庫 ; 青(33)-182-2)
図書 <BB12944344>
グローバル幕末史 : 幕末日本人は世界をどう見ていたか / 町田明広著
東京 : 草思社 , 2015.8
図書 <BB12921585>
幕末対外関係と長崎 / 吉岡誠也著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.10
図書 <BB13068306>
幕末維新期の日本と世界 : 外交経験と相互認識 / 友田昌宏編
東京 : 吉川弘文館 , 2019.3
図書 <BB13083093>
青い眼が見た幕末・明治 : 12人の日本見聞記を読む / 緒方修著
東京 : 芙蓉書房出版 , 2020.6
図書 <BB13124060>
日本史のなかの「普遍」 : 比較から考える「明治維新」 = Searching for generalities in Japanese history / 三谷博著
東京 : 東京大学出版会 , 2020.1
図書 <BB13113944>
驕れる白人と闘うための日本近代史 / 松原久子ドイツ語原著 ; 田中敏訳
東京 : 文藝春秋 , 2005.8
図書 <BB10135763>
アジアにおける文明の対抗 : 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究 / 藤田雄二著
東京 : 御茶の水書房 , 2001.10
図書 <BB00530407>
海を渡った幕末の曲芸団 : 高野広八の米欧漫遊記 / 宮永孝著
東京 : 中央公論新社 , 1999.2. - (中公新書 ; 1463)
図書 <BB00421201>
大君の使節 : 幕末日本人の西欧体験 / 芳賀徹著
東京 : 中央公論社 , 1968.5. - (中公新書 ; 163)
図書 <BB00676645>
幕末維新期の外交と貿易 / 鵜飼政志著
東京 : 校倉書房 , 2002.9. - (歴史科学叢書)
図書 <BB00554271>
ペリー来航 / 三谷博著
: 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2003.10. - (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; 62)
図書 <BB00582706>
幕末日本の情報活動 : 「開国」の情報史 / 岩下哲典著
改訂増補版. - 東京 : 雄山閣 , 2008.4
図書 <BB10268262>
幕末の海防戦略 : 異国船を隔離せよ / 上白石実著
東京 : 吉川弘文館 , 2011.1. - (歴史文化ライブラリー ; 312)
図書 <BB12257279>
攘夷の幕末史 / 町田明広著
東京 : 講談社 , 2010.9. - (講談社現代新書 ; 2069)
図書 <BB12109167>
幕末期対外関係の研究 / 上白石実著
東京 : 吉川弘文館 , 2011.12
図書 <BB12291190>
品川台場史考 : 幕末から現代まで / 佐藤正夫著
東京 : 理工学社 , 1997.6
図書 <BB00347412>
開国と条約締結 / 麓慎一著
: 新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2014.5. - (日本歴史叢書 / 日本歴史学会編 ; [70])
図書 <BB12678279>
開国期徳川幕府の政治と外交 / 後藤敦史著
東京 : 有志舎 , 2015.1
図書 <BB12885927>
明治を作った密航者たち / 熊田忠雄 [著]
東京 : 祥伝社 , 2016.2. - (祥伝社新書 ; 455)
図書 <BB13232484>
日本開国史 / 石井孝著
東京 : 吉川弘文館 , 2010.4. - (歴史文化セレクション)
図書 <BB10351446>
19世紀日本の国際環境と和田岬砲台 / 神戸市教育委員会編
[神戸] : 神戸市兵庫区役所 , 2012.12
図書 <BB12606115>
明治維新と世界認識体系 : 幕末の徳川政権信義と征夷のあいだ / 奈良勝司著
東京 : 有志舎 , 2010.9
図書 <BB12159522>
近世後期の海防と社会変容 / 清水詩織著
東京 : 勉誠社 , 2024.2
図書 <BB13231312>
十九世紀日本の対外関係 : 開国という幻想の克服 / 上白石実著
東京 : 吉川弘文館 , 2021.11
図書 <BB13171320>
幕末の外交 / 石井孝著
京都 : 三一書房 , 1948.12. - (新日本歴史双書 ; 近世 5)
図書 <BB00979899>
堀田閣老伝 : 日本外交の先覚 / 佐藤顯理著
東京 : 博文館 , 1908
図書 <BB00980690>
幕末維新の異文化交流 : 外圧をよみとく / 洞富雄著
横浜 : 有隣堂 , 1995.2
図書 <BB00991577>
咸臨丸太平洋を渡る : 遣米使節140周年 / 横浜開港資料館編
横浜 : 横浜開港資料館 , 2000.8
図書 <BB00486804>
内外交渉篇 / 徳富猪一郎著
東京 : 民友社. - 東京 : 明治書院(發賣) , 1937.6. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; 55)
図書 <BB00496591>
東京 : 雄山閣出版 , 2000.1
図書 <BB00466090>
文久二年のヨーロッパ報告 / 宮永孝著
東京 : 新潮社 , 1989.6. - (新潮選書)
図書 <BB00737724>
フランス士官の下関海戦記 / アルフレッド・ルサン著 ; 樋口裕一訳
東京 : 新人物往来社 , 1987.12. - (日本見聞記シリーズ)
図書 <BB00683107>
わが国の安政年間開国条約集 : 明治百年記念 / 生島広治郎編
東大阪 : 近畿大学世界経済研究所 , 1969. - (世界経済問題研究叢書 ; 第7輯)
図書 <BB00829991>
ペリー艦隊黒船に乗っていた日本人 : 「栄力丸」十七名の漂流人生 / 足立和著
東京 : 徳間書店 , 1990.4
図書 <BB00775455>
長崎海軍伝習所 : 十九世紀東西文化の接点 / 藤井哲博著
東京 : 中央公論社 , 1991.5. - (中公新書 ; 1024)
図書 <BB00815565>
ギルデマイスターの手紙 : ドイツ商人と幕末の日本 / [ギルデマイスター著] ; 生熊文編訳
横浜 : 有隣堂 , 1991.3. - (有隣新書 ; 38)
図書 <BB00816822>
幕末外交史の研究 / 大塚武松著
新訂増補版. - 東京 : 宝文館 , 1967.5
図書 <BB00764950>
幕末遣外使節物語 : 夷狄の国へ / 尾佐竹猛 [著]
東京 : 講談社 , 1989.12. - (講談社学術文庫 ; [907])
図書 <BB00757607>
幕末外交談 / 田辺太一著
東京 : 冨山房 , 1898
図書 <BB00797412>
夷匪入港録 / 日本史籍協会編
1,2. - 覆刻. - 東京 : 東京大学出版会 , 1967.8. - (日本史籍協會叢書 ; 16-17)
図書 <BB00803406>
万延元年遣米使節史料集成 / 日米修好通商百年記念行事運営会編
第1巻 - 第7巻. - 東京 : 風間書房 , 1960-1961
図書 <BB00859744>
幕末維新オランダ異聞 / 宮永孝著
東京 : 日本経済評論社 , 1992.7
図書 <BB00860428>
幕末欧州見聞録 : 尾蝿欧行漫録 / 市川清流著 ; 楠家重敏編訳
東京 : 新人物往来社 , 1992.8
図書 <BB00861698>
夷狄の國へ : 幕末遣外使節物語 / 尾佐竹猛著
東京 : 萬里閣書房 , 1929.7
図書 <BB00863922>
開國起原 / 勝海舟著
上,下. - 東京 : 原書房 , 1968.1. - (明治百年史叢書)
図書 <BB00853505>
国際法より観たる幕末外交物語 : 附 生麥事件の真相その外 / 尾佐竹猛著
東京 : 文化生活研究会 , 1926
図書 <BB00868693>