同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 210.48)
該当件数:292件
安土城と本能寺の変 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳
東京 : 中央公論新社 , 2000.3. - (中公文庫 ; [S-15-3] . { 完訳フロイス日本史 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 } ; 3 . 織田信長篇 ; 3)
図書 <BB00475762>
本能寺の変 : 史実の再検証 / 盛本昌広著
東京 : 東京堂出版 , 2016.3
図書 <BB12947788>
『大かうさまぐんき』を読む : 太田牛一の深層心理と文章構造 / 小林千草著
平塚 : 東海大学出版部 , 2017.2. - (東海大学文学部叢書)
図書 <BB13001400>
フロイスの見た戦国日本 / 川崎桃太著
[正],続. - 東京 : 中央公論新社 , 2006.2-2012.12. - (中公文庫 ; [か-70-1], [か-70-2])
図書 <BB10160179>
近世初期大名の身分秩序と文書 / 黒田基樹著
東京 : 戎光祥出版 , 2017.1. - (戎光祥研究叢書 ; 11)
図書 <BB12991073>
南蛮のバテレン / 松田毅一著
: 新装版. - 東京 : 朝文社 , 2001.9. - (松田毅一著作選集)
図書 <BB00531047>
羽柴家崩壊 : 茶々と片桐且元の懊悩 / 黒田基樹著
東京 : 平凡社 , 2017.7. - (中世から近世へ)
図書 <BB13016070>
ルイス・フロイス日本書翰 / ルイス・フロイス著 ; 木下杢太郎訳
東京 : 慧文社 , 2015.7
図書 <BB12921628>
秀吉の武威、信長の武威 : 天下人はいかに服属を迫るのか / 黒嶋敏著
東京 : 平凡社 , 2018.2. - (中世から近世へ)
図書 <BB13044520>
「関ヶ原」を読む : 戦国武将の手紙 / 外岡慎一郎著
東京 : 同成社 , 2018.2
図書 <BB13044521>
戦国日本と大航海時代 : 秀吉・家康・政宗の外交戦略 / 平川新著
東京 : 中央公論新社 , 2018.4. - (中公新書 ; 2481)
図書 <BB13050668>
豊臣政権の権力構造 / 堀越祐一著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.3
図書 <BB12946116>
豊臣水軍興亡史 / 山内譲著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.7
図書 <BB12963447>
太閤検地 : 秀吉が目指した国のかたち / 中野等著
東京 : 中央公論新社 , 2019.8. - (中公新書 ; 2557)
図書 <BB13097343>
豊臣政権の東国政策と徳川氏 / 片山正彦著
京都 : 佛教大学. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2017.2. - (佛教大学研究叢書 ; 29)
図書 <BB13010120>
羽柴を名乗った人々 / 黒田基樹著
東京 : KADOKAWA , 2016.11. - (角川選書 ; 578)
図書 <BB12985381>
信長とフロイス / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳
東京 : 中央公論新社 , 2000.2. - (中公文庫 ; [S-15-2] . 完訳フロイス日本史 ; 2 . 織田信長篇 ; 2)
図書 <BB00468753>
織豊期研究の現在 (いま) / 織豊期研究会編
東京 : 岩田書院 , 2017.5
図書 <BB13009881>
秀吉の天下統一と高山右近の追放 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳
東京 : 中央公論新社 , 2000.4. - (中公文庫 ; [S-15-4] . { 完訳フロイス日本史 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳 } ; 4 . 豊臣秀吉篇 ; 1)
図書 <BB00474871>
バテレンの世紀 / 渡辺京二著
東京 : 新潮社 , 2017.11
図書 <BB13033540>
将軍義輝の最期および自由都市堺 / ルイス・フロイス著 ; 松田毅一, 川崎桃太訳
東京 : 中央公論新社 , 2000.1. - (中公文庫 ; . 完訳フロイス日本史 ; 1 . 織田信長篇 ; 1)
図書 <BB00464331>
世界史のなかの天正遣欧使節 / 伊川健二著
東京 : 吉川弘文館 , 2017.10
図書 <BB13025548>
キリシタン教会と本能寺の変 / 浅見雅一 [著]
東京 : KADOKAWA , 2020.5. - (角川新書 ; [K-316])
図書 <BB13120707>
天下人秀吉の時代 / 藤井讓治著
東京 : 敬文舎 , 2020.3. - (日本歴史私の最新講義 ; 22)
図書 <BB13120991>
豊臣政権の形成過程と大坂城 / 中村博司著
大阪 : 和泉書院 , 2019.12. - (日本史研究叢刊 ; 34)
図書 <BB13111240>
本能寺の変に謎はあるのか? : 史料から読み解く、光秀・謀反の真相 / 渡邊大門著
東京 : 晶文社 , 2019.12
図書 <BB13110186>
新視点関ケ原合戦 : 天下分け目の戦いの通説を覆す / 白峰旬著
東京 : 平凡社 , 2019.8
図書 <BB13099009>
織田信長政権の権力構造 / 久野雅司著
東京 : 戎光祥出版 , 2019.7. - (戎光祥研究叢書 ; 16)
図書 <BB13094503>
関ヶ原合戦を読む : 慶長軍記翻刻・解説 / [植木悦著] ; 井上泰至, 湯浅佳子編
東京 : 勉誠出版 , 2019.1
図書 <BB13080304>
西洋文明と遭遇した天下人たち : ヘレン・ミアーズの疑問 / 白子英城著
[東京] : 竹内書店新社. - 東京 : 雄山閣 (発売) , 2019.1
図書 <BB13079039>
関ケ原大乱、本当の勝者 / 白峰旬編著
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.6. - (朝日新書 ; 769)
図書 <BB13128889>
信長の自己神格化と本能寺の変 / 笠谷和比古著
京都 : 宮帯出版社 , 2020.9
図書 <BB13133103>
本能寺の変 / 藤田達生 [著]
東京 : 講談社 , 2019.6. - (講談社学術文庫 ; [2556])
図書 <BB13092437>
秀吉の大仏造立 / 河内将芳著
京都 : 法藏館 , 2008.11. - (シリーズ権力者と仏教)
図書 <BB10292366>
兵と農の分離 / 吉田ゆり子著
東京 : 山川出版社 , 2008.7. - (日本史リブレット ; 84)
図書 <BB10338475>
信長と消えた家臣たち : 失脚・粛清・謀反 / 谷口克広著
東京 : 中央公論新社 , 2007.7. - (中公新書 ; 1907)
図書 <BB10233223>
関ケ原合戦 : 家康の戦略と幕藩体制 / 笠谷和比古 [著]
東京 : 講談社 , 2008.1. - (講談社学術文庫 ; [1858])
図書 <BB10253839>
近古史談全注釈 / 若林力著
東京 : 大修館書店 , 2001.11
図書 <BB00532613>
信長の親衛隊 : 戦国覇者の多彩な人材 / 谷口克広著
東京 : 中央公論社 , 1998.12. - (中公新書 ; 1453)
図書 <BB00411044>
天正遣欧使節 / 松田毅一 [著]
東京 : 講談社 , 1999.1. - (講談社学術文庫 ; [1362])
図書 <BB00414134>
家康の天下取り : 関ケ原勝敗の研究 / 加来耕三著
東京 : 中央公論社 , 1997.8. - (中公文庫 ; か-53-1)
図書 <BB00352055>
戦国おもてなし時代 : 信長・秀吉の接待術 / 金子拓著
京都 : 淡交社 , 2017.10
図書 <BB13027386>
明智光秀の乱 : 天正十年六月政変織田政権の成立と崩壊 / 小林正信著
東京 : 里文出版 , 2014.7
図書 <BB12854803>
検証長篠合戦 / 平山優著
東京 : 吉川弘文館 , 2014.8. - (歴史文化ライブラリー ; 382)
図書 <BB12858512>
関ケ原合戦の深層 / 谷口央編
東京 : 高志書院 , 2014.11
図書 <BB12871970>
教会領長崎 : イエズス会と日本 / 安野眞幸著
東京 : 講談社 , 2014.6. - (講談社選書メチエ ; 576)
図書 <BB12852610>
天下統一 : 秀吉から家康へ / 黒嶋敏著
東京 : 講談社 , 2015.11. - (講談社現代新書 ; 2343)
図書 <BB12932264>
豊臣政権の正体 / 山本博文, 堀新, 曽根勇二編
東京 : 柏書房 , 2014.6
図書 <BB12983476>
織田信長の家臣団 : 派閥と人間関係 / 和田裕弘著
東京 : 中央公論新社 , 2017.2. - (中公新書 ; 2421)
図書 <BB12995139>
中近世移行期における東国村落の開発と社会 / 田中達也著
東京 : 古今書院 , 2011.2
図書 <BB12220818>