同志社大学の蔵書を検索
本学蔵書と電子資料をまとめて検索
同志社大学のリポジトリを検索
同志社女子大学の蔵書を検索
他大学の蔵書を検索
国内の論文を検索
国立国会図書館NDLサーチを検索
同志社大学の蔵書を検索した結果です。電子ブック/電子ジャーナルは書誌詳細画面のリンクから利用できます。
検索キーワード:(書誌分類: 210.45)
該当件数:91件
観応の擾乱 : 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い / 亀田俊和著
東京 : 中央公論新社 , 2017.7. - (中公新書 ; 2443)
図書 <BB13014853>
南北朝「内乱」 / 悪党研究会編
東京 : 岩田書院 , 2018.10
図書 <BB13071190>
初期室町幕府研究の最前線 : ここまでわかった南北朝期の幕府体制 / 亀田俊和編
東京 : 洋泉社 , 2018.6. - (歴史新書y ; 077)
図書 <BB13109339>
室町・戦国天皇列伝 : 後醍醐天皇から後陽成天皇まで / 久水俊和, 石原比伊呂編
東京 : 戎光祥出版 , 2020.3
図書 <BB13117384>
南朝全史 : 大覚寺統から後南朝へ / 森茂暁 [著]
東京 : 講談社 , 2020.2. - (講談社学術文庫 ; [2604])
図書 <BB13114071>
中世武士の勤務評定 : 南北朝期の軍事行動と恩賞給付システム / 松本一夫著
東京 : 戎光祥出版 , 2019.6. - (戎光祥選書ソレイユ ; 005)
図書 <BB13094402>
北朝の天皇 : 「室町幕府に翻弄された皇統」の実像 / 石原比伊呂著
東京 : 中央公論新社 , 2020.7. - (中公新書 ; 2601)
図書 <BB13125461>
室町幕府東国支配の研究 / 江田郁夫著
東京 : 高志書院 , 2008.11
図書 <BB10292017>
皇子たちの南北朝 : 後醍醐天皇の分身 / 森茂暁著
東京 : 中央公論新社 , 2007.10. - (中公文庫 ; [も-28-1])
図書 <BB10242894>
考古学と室町・戦国期の流通 : 瀬戸内海とアジアを結ぶ道 / 日本中世土器研究会編集
東京 : 高志書院 , 2011.5
図書 <BB12244052>
南北朝動乱と王権 / 伊藤喜良著
東京 : 東京堂出版 , 1997.7. - (教養の日本史)
図書 <BB00346805>
鎌倉府体制と東国 / 小国浩寿著
東京 : 吉川弘文館 , 2001.9
図書 <BB00525557>
東国の南北朝動乱 : 北畠親房と国人 / 伊藤喜良著
東京 : 吉川弘文館 , 2001.12. - (歴史文化ライブラリー ; 131)
図書 <BB00532913>
建武中興 / [平泉澄述] ; 建武中興六百年記念會[編]
東京 : 建武中興六百年記念會 , [1934.11]
図書 <BB00473627>
太平記的世界の研究 / 八木聖弥著
京都 : 思文閣出版 , 1999.11
図書 <BB00459121>
建武中興 / 建武中興六百年記念會編
東京 : 建武中興六百年記念會 , 1934.2
図書 <BB00868246>
南朝の真実 : 忠臣という幻想 / 亀田俊和著
東京 : 吉川弘文館 , 2014.6. - (歴史文化ライブラリー ; 378)
図書 <BB12682867>
中世軍忠状とその世界 / 漆原徹著
東京 : 吉川弘文館 , 1998.7
図書 <BB00387196>
室町期公武関係と南北朝内乱 / 松永和浩著
東京 : 吉川弘文館 , 2013.2
図書 <BB12577617>
南山史, 30巻 / 成島讓儉卿編輯
上,中,下. - [東京] : 片山平三郎 , 明治14[1881].9
図書 <BB00373152>
建武政権 : 後醍醐天皇の時代 / 森茂暁 [著]
東京 : 講談社 , 2012.6. - (講談社学術文庫 ; [2115])
図書 <BB12423815>
図説太平記の時代 / 工藤敬一 [ほか] 著 ; 佐藤和彦編
東京 : 河出書房新社 , 1990.12
図書 <BB10184554>
「太平記」を読む : 動乱の時代と人々 / 佐藤和彦著
東京 : 学生社 , 1991.10
図書 <BB10147156>
南朝全史 : 大覚寺統から後南朝へ / 森茂暁著
東京 : 講談社 , 2005.6. - (講談社選書メチエ ; 334)
図書 <BB10117967>
宗良親王 : 御遺跡の研究 / 市村咸人著
東京 : 八木書店 , 1943.5
図書 <BB00848849>
北畠親房文書輯考 / 横井金男著
東京 : 大日本百科全書刊行会 , 1942.7
図書 <BB00848898>
足利尊氏 / 高柳光壽著
東京 : 春秋社 , 1955.9
図書 <BB00866994>
建武中興の本義 / 平泉澄著
東京 : 至文堂 , 1934.9
図書 <BB00868255>
長慶天皇御即位の研究 / 八代國治著
改版. - 東京 : 明治書院 , 1927.2
図書 <BB00868315>
鬼の太平記 : まんじゅう伝来史 / 沢史生著
東京 : 彩流社 , 1992.11
図書 <BB00869944>
吉野時代の研究 / 平田俊春著
東京 : 山一書房 , 1943.3
図書 <BB00865823>
東京 : 中央公論社 , 1988.7. - (中公新書 ; 886)
図書 <BB00699000>
南北朝時代史 / 久米邦武著
東京 : 早稲田大学出版部 , 1927. - (日本時代史 ; 第6巻)
図書 <BB00900713>
神風と悪党の世紀 : 南北朝時代を読み直す / 海津一朗著
東京 : 講談社 , 1995.3. - (講談社現代新書 ; 1243)
図書 <BB00991022>
楠木氏新研究 / 生田目經徳著
東京 : 清教社 , 1939.10
図書 <BB00988132>
『太平記』幻想 / 上総英郎著
東京 : 春秋社 , 1990.11
図書 <BB00798345>
内乱のなかの貴族 : 南北朝と「園太暦」の世界 / 林屋辰三郎著
東京 : 角川書店 , 1991.11. - (角川選書 ; 220)
図書 <BB00838493>
南北朝正閏論 / 史学協会編
東京 : 修文閣 , 1911
図書 <BB00783895>
南北朝編年史 / 由良哲次著
上,下. - 東京 : 吉川弘文館 , 1964.9
図書 <BB00765706>
建武中興と大阪-阿倍野 / 中村直勝述 ; 村岡良臣編輯
大阪 : 阿倍野神社 , 1934.3
図書 <BB00868288>
建武政権 : 後醍醐天皇の時代 / 森茂暁著
[東村山] : 教育社 , 1980.11. - (教育社歴史新書 ; 日本史 60)
図書 <BB00748102>
中世歴史叙述の展開 : 『職原鈔』と後期軍記 / 加地宏江著
東京 : 吉川弘文館 , 1999.7
図書 <BB00441570>
後醍醐天皇と密教 / 内田啓一著
京都 : 法藏館 , 2010.7. - (シリーズ権力者と仏教 ; 2)
図書 <BB12056331>
異形の王権 / 網野善彦著
東京 : 平凡社 , 1993.6. - (平凡社ライブラリー ; 10)
図書 <BB12589288>
室町幕府の東国政策 / 杉山一弥著
京都 : 思文閣出版 , 2014.2
図書 <BB12672644>
太平記の里 / 清水惣七著
東京 : 講談社出版サービスセンター , 1985.7
図書 <BB00460757>
南北朝動乱をめぐる人間模様 / 湯山学著
東京 : 戎光祥出版 , 2014.3. - (鎌倉府と相模武士 / 湯山学著 ; 上)
図書 <BB13108991>
関東の大乱から戦国の時代へ / 湯山学著
東京 : 戎光祥出版 , 2014.8. - (鎌倉府と相模武士 / 湯山学著 ; 下)
図書 <BB13108992>
足利尊氏 / 高柳光寿著
新装版. - 東京 : 春秋社 , 1987.9
図書 <BB10147105>
動乱の南北朝 : 第91回特別展
大阪 : 大阪市立博物館 , [1981]. - (展覧会目録 / 大阪市立博物館編 ; 第88号)
図書 <BB10189062>